引用元:https://gairanban.com/tokyo/yoyogiuehara/
住みやすい閑静な住宅地として人気の代々木上原。こちらのエリアは女性のライフスタイルごとに選べるようなこだわりのサロンが多くあります。
自分の悩み事にサロンを選んで、より効果を実感してくださいね。
今回は代々木上原のおおすすめのサロンをご紹介します!
悩み別でサロンが選べる!
代々木上原のサロンは渋谷や銀座などに比べるとそこまで多くはありませんが、多くない割に個性が際立っているサロンが多いんですよ。
エステはプライベートな時間になるので、安心して自分の悩みの解消やリラックスタイムが持てるところがいいですよね。
こだわりのサロンはこちらですよ!
代々木上原のプライベートオーガニックエステサロン サロンドトゥシェ
本物志向の大人のプライベートサロンと言われているこちらのサロンは、完全予約制です。サロンで使われている化粧品やトリートメント剤などは全てオーガニックというこだわりがあり、お肌へのいたわりが考えられていますね。
国産オーガニックコスメのアムリターラ、アルタ、フルーツルーツが使われています。どれも質の良い商品ですので、エステで使ってもらえるのは贅沢ですね。
6つのこだわり、オールハンド、ホリスティック、独自のメソッド、オーガニックコスメの使用、都度払い、完全個室となっていて、施術を受けるお客様の安心感を高めています。
1日3組の限定となりますので、予約は早めに行うといいかもしれませんね。ここまでオーガニックにこだわるサロンは珍しのでぜひ、お肌のトラブルを感じやすい人はお試しくださいね。
⭐︎プライベートオーガニックエステサロン サロンドトゥシェ
・住所:東京都渋谷区西原3-45-16 Sherry C号
・電話番号:03-6407-0079
・営業時間: 10:00~22:00(受付20:00迄)
・HP:https://salon-de-toucher.com

リンパデトックスが受けられる 健康美サロンMEGLAS(めぐらす)
栄養とリンパとデトックス専門のエステサロンです。エステ中級者~上級者向けののサロンと言われているこちらのサロンは、健康面への効果をしっかりと考えています。表面だけではなく、体の内側や細胞の部分から体へ効果を出して行くのです。しっかりと痩せたい人には特におすすめしたいサロンですよ。
こちらのサロンはただリンパマッサージをするのではなく、固くなった老廃物やリンパのつまりをしっかりとほぐし、痩効果を高めて行くそうです。施術の際に大量の汗を開くことで体内に溜まった毒素が出て行くことを実感できますよ。
一回の施術で痩せ効果や体のリンパの詰まりの解消を実感できるのでぜひ、体の中から綺麗になってくださいね。体の巡りが変わるのを時間できそうですよ!
完全プライベートサロンですので、住所の詳細は公開されていませんので予約時に確認してくださいね。
⭐︎健康美サロンMEGLAS(めぐらす)
・住所:東京都渋谷区元代々木町(代々木上原駅から5分)
・電話番号:080-4658-2821
・営業時間:営業時間:10:00~20:00(最終受付18:30)定休日/不定休
メニューが充実しているサロン サロンドフェリーチェ
こちらのサロンは通うことで体が幸せを感じることができるサロンです。きめ細かな施術とスタッフさんの心配りにリラックスとエステ効果をしっかりと感じることができますよ。
こちらのサロンの特徴はハンドとマシーンを使いながらしっかりと効果をキープさせて行くことです。一度の施術で効果が感じられると嬉しいですよね。こちらのサロンなそんな願いを叶えてくれるサロンです。
丁寧なハンドマッサージなのでお肌への刺激も少なく、施術後はお肌がしっとりと柔さと潤いを感じることができますよ。季節の変わり目などのお肌のコンディションを整えるのはこちらのサロンがオススメです。
リピーター専用のコースや、初めての方専用のコースなどもありメニューも充実していますよ。エステシャンとのカウンセリングも心が休まるひと時となるので、忙しい方にはこちらのサロンでゆっくりと過ごせると良いですよね。
⭐︎サロンドフェリーチェ
・住所:東京都渋谷区上原1-7-20
・電話番号:03-6407-8590
・営業時間 11:00~20:00 / 定休日 不定休
・HP:http://www.felice-yoyogiuehara.com

おわりに
東京の繁華街から程近い代々木上原ですが、喧騒から離れてゆったりと過ごせるサロンばかりです。こだわりのあるサロンばかりなのも特徴ですね。
近場のリラックスエリアの代々木上原で短時間の贅沢時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
美容系のPRの仕事を経て、美容系ライターの仕事へ。好きなものはオーガニック系の商品。
美は食べるものから作られるとの考えを持っています。心理セラピストの資格保有。