引用:https://www.youtube.com/watch?v=1MWJFaEszpw&t=211s
今回ご紹介するのは、メイクアップアーティストの兵藤小百合さんに学ぶ【透明感を出すチークの選び方&付け方】です♡それぞれのポイントを押さえて、透明感のあるメイクを叶えましょう!兵藤さんおすすめのチークもご紹介するので、そちらもぜひ参考にしてみてくださいね♪
メイクさんに学ぶ!透明感を出すチークの選び方&付け方
参照:大人のキレイになるメイク様 YouTube
チークの選び方

引用:https://www.youtube.com/watch?v=1MWJFaEszpw&t=211s
透明感を引き出すチーク選びのポイントは、顔色が良く見えるチークをチョイスすること♡そうすることで肌が濁りなくキレイに澄んだ印象に仕上げることができるのだそうです。
まずは自分に似合う色を見つけることが大切なのですね!
チークの付け方

引用:https://www.youtube.com/watch?v=1MWJFaEszpw&t=211s
色選びと同じくらい大切なのがチークの乗せ方。
まず大きめなチークブラシにパウダーを含ませて、付きすぎないように手の甲で落とします。
そして触っているかわからないくらいの力加減や動かし方でチークをふわっと入れていくことがポイントなのだそうです♪
自然な血色感を出すことで肌がよりキレイに白く見える効果があり、健康的で澄んだ印象になります。
兵藤さんが使用しているチーク
兵藤さんがおすすめしているチークは、『カバーマーク リアルフィニッシュ フェイスカラー 01 ナチュラル パーリッシュ ピンク』です。とてもナチュラルに血色感がプラスされているので、ぜひ試してみてくださいね!
ポイントを押さえて透明感を演出
動画では実際にブラシでチークを乗せている様子を見れるので、そちらもぜひチェックしてみてください♪ふわっと上品で澄んだ雰囲気に仕上げられています。兵藤さんのアドバイスを参考に、透明感溢れるメイクに仕上げましょう♡
エステティシャン・ピラティス・医療関係の経験があります。フィットネス・スキンケア・ボディケアを中心にご紹介いたします