引用:TCB公式サイト
手や腕に浮き出た血管、気になりますよね。“第二の顔”でもある手は、顔以上に年齡を表すと言われており、また顔よりも老化が早いことでも知られています。そこで今回は、TCB(東京中央美容外科)のハンドベイン治療をご紹介♪どのような治療法なのか詳しく解説していきますので、よく人に見られる部位でもある手を美しく若返らせたい方はぜひチェックしてくださいね!
手年齡が若返る!TCBのハンドベイン治療
“ハンドベイン”って何?

引用:TCB公式サイト
「ハンドベイン」とは、手の甲や腕の血管が浮き出て目立って見える状態のことを言います。主な原因としては、加齢や生活環境によるものです。それによって皮膚のたるみやハリがなくなってしまい、血管が浮き出て目立ちやすくなります。また、体質や遺伝的に血管が浮き出て目立ちやすいという方もいます。ハンドベイン治療は、短時間で皮膚を傷つけず浮き出た血管を目立たなくさせます。基本的には病気ではないので、人の視線が気になるという理由で治療される方がほとんどです。
ハンドベイン治療はこんな方におすすめ!
・視線が気になり手を隠してしまう
・人前で半袖が着られない
・手の血管が気になる
・年齡より手の老化が気になる
手の血管が浮き出る原因は?
①皮膚の老化

引用:TCB公式サイト
手の血管が浮き出る原因の1つに、加齢による皮膚の老化が挙げられます。加齢と共に肌の弾力を保つのに必要なコラーゲンなどが減少して再生能力が落ちると、皮膚が薄くなっていきます。これが進行するにつれ、手や腕の肌表面の血管が浮き出て見えてしまいます。
②生活環境

引用:TCB公式サイト
他には、生活環境や習慣によっても影響を受けます。スポーツなどを日常的に行っている方は紫外線の影響を強く受けます。紫外線は肌の新陳代謝を遅らせるため、シミやたるみの原因となり皮膚の老化の進行を速めます。また糖分の多い食事や過度な飲酒・喫煙などは血管の老化を加速させるため、原因の1つとなります。
③遺伝によるもの

引用:TCB公式サイト
若い頃から血管が浮き出て見える場合、体質や遺伝的に影響を受けている可能性があります。また血管が太く浮き出ていて目立っているご親族がいる方も、将来的に血管が目立つようになる可能性が高いです。
ハンドベインの治療方法
TCBのハンドベイン治療は最新レーザー機器を使用しており、従来より傷跡がはるかに小さく跡が残りません。施術中の痛みや身体への負担が少ない点も最大の特徴と言えます♪「痛みを少なく、時間をかけず、日常生活にあまり支障をきたさない」を叶え、手の甲や腕の血管に対する悩みから解放される治療です。
※対象院:梅田大阪駅前、仙台、郡山院
血管内レーザー治療
「血管内レーザー治療」は、局所麻酔により血管の中に細い針でレーザーファイバーを挿入し、レーザーで血管を焼いて収縮もしくは閉塞させる方法です。それにより浮き出て目立っていた静脈を目立たなくさせます。
硬化療法
「硬化療法」は、血管の中に硬化剤を注入して血管に炎症を起こし閉塞させる方法です。複数回行う必要があり、完全に血管を閉塞させるため血行を悪化させる可能性や皮膚に色素沈着を起こす可能性があります。
レーザーの体外照射
「レーザーの体外照射」は、体外からレーザーを直接当てて血管を目立たなくさせる方法です。こちらは細かいタイプの血管には有効ですが、太い血管に対して静脈を縮小させて目立たなくさせる効果は期待できません。
ヒアルロン酸・脂肪注入
「ヒアルロン酸・脂肪注入」は、血管の周囲にヒアルロン酸や脂肪を注入して血管を相対的に目立たなくさせる方法です。直接血管を処理するわけではないので、あまり変化が得られない場合があります。またヒアルロン酸が溶ければ元に戻り、量によりむくんだような手になることもあります。TCBでは、もっとも効果的かつ長期的に効果を持続させる血管内レーザー治療をおすすめしています。
症例写真






引用:TCB公式サイト
ハンドベイン治療の注意点・リスクなど
施術時間
約30分〜60分
麻酔
局所麻酔
通院
なし
腫れ・内出血・ダウンタイム
約1週間は内出血や腫れがでますが、時間経過とともに徐々に消失します。
シャワー
翌日から可能
入浴
数日後から可能。お酒も数日は控えてください。
副作用・合併症・リスク
・レーザーにより火傷:皮膚表面に十分麻酔して血管周囲に水分の層を作ってからレーザー照射しますが、まれに手の甲の皮膚にやけどを負うことがあります。この場合、痛み、発赤、水膨れがあらわれ、程度にもよりますが改善までに1~2週間要します。
・血管が硬くしこりになる:レーザー治療に限らず硬化剤でも起こりますが、血管内に炎症を起こすことで一時的にしこりに触れる時があります。この場合、改善までに数か月要することがあります。
・その他の注意事項:運動は軽い運動であれば1週間後から、激しい運動は2週間後から可能です。
よくある質問
レーザー治療で静脈はどうなる?
レーザー照射をした静脈は閉じて血管としての機能はなくなり体内の組織として吸収されます。
血管は塞いでしまっても大丈夫?
表面の浅い静脈の処理なので全く問題はありません。残った静脈から本幹に戻って血流が保たれます。
再発する?
治療した血管は再発しません。他の静脈が目立ってくる可能性はありますが、目立つ血管の部位はほぼ決まっているので、そこまで気にされる心配はありません。
目立つ血管はすべてレーザー治療できる?
太さ1.5mmのファイバーが通れば治療可能です。本当に細かい血管は硬化剤で治療できますが漏れると色素沈着の原因にもなるので、ファイバーが通る血管の治療だけで十分目立たなくなります。
料金表
片側:38,000円(税込)
※治療範囲に応じて金額が異なります。
※ハンドベイン治療は自費診療です(保険適応外)。初診料・再診料はかかりません。
Web予約はこちらから
Web予約はこちらから受け付けてますので、興味のある方は気軽に相談してみてくださいね!
※対象院:梅田大阪駅前、仙台、郡山院
TCBで若々しい手元を叶えよう♡
今回は、TCBのハンドベイン治療についてご紹介しました♪気になる方はぜひ一度TCBに訪れてみてくださいね。若々しい手元を叶え、より素敵な自分に出会いましょう!
エステティシャン・ピラティス・医療関係の経験があります。フィットネス・スキンケア・ボディケアを中心にご紹介いたします