記事引用元:TCB 東京中央美容外科
お顔のコンプレックスは人それぞれですよね。
目元や口元などはメイクで魅力的にすることができますよね。しかし、お顔についたお肉やたるみなどは自分ではなかなかすっきりとさせることができないんですよね。
今回は気になるフェイスラインのたるみを解消できる施術をご紹介します!
気になるフェイスラインのたるみの解消方は?

年齢とともにお肌のたるみやハリが無くなったり、、、悩みはそれぞれ出てきますよね。
肌のケアなどは自分でもある程度できる部分もありますが、たるみになると改善は難しいですよね。特に顎についたお肉やたるみなどはなかなか取れないですよね。ダイエットをしても取りにくいたるみ、セルフでもマッサージなどを行っても効果には限りがあるんです。
そこでオススメなのがTCB 東京中央美容外科の「3D Eライン」の施術です。この施術ではこんな悩みの人にオススメですよ!
- 顎のラインがすっきりしない
- 自分のケアでは綺麗にならない
- エステの効果では限界を感じた
- 二重顎になる
- 横顔が綺麗になりたい
- 顎がたるんでいる
- 顎がブルドッグの様になっている
こんなたるみで悩んでいることはありませんか?そんな方はぜひチェックしてくださいね。
TCBの3D Eラインはどんな施術なの?
お顔をすっきりと綺麗に見せてくれる「3D Eライン」ですがどの様な施術なのでしょうか?
顎はシュッと尖らせたいなんて思う人もいると思います。実際に顎をシャープに尖らせる施術はプロテーゼなどを入れているので、少し時間が必要な施術になります。
しかしこの「3D Eライン」はプロテーゼを使用せず特殊な医療用の糸を使用します。この特殊な糸を使って、顎の隆起を作ることができるんですよ。
プロテーゼを使わなくても顎のラインを美しく作ることができるのは嬉しいですよね。
気になる施術時間は?
気になるのは施術時間ですよね。
治療自体は約10分程度で終わるそうです。ヒアルロン酸やボトックス治療と同じ様な感覚で施術を受けることができそうですね。ヒアルロン酸と同じ感覚で受けることができるのはとても気軽に受けられそうですね。
3D Eラインの治療法とは?
3D Eラインの治療にはいくつかのランクがあります。自分にあったものを見つけてコンプレックスの解消ができたらいいですよね。
⭐︎3D Eライン スタンダード
こちらは一番シンプルな施術です。施術時間は10分程度で、術後の大きな腫れなどもないのでダウンタイムの心配もいりませんね。切開をせずに治療ができるので、より安全性に優れていると言われています。
顎の悩みがそこまで大きくない人はこちらの施術でも良いかもしれませんね。施術費は99,900円です。
⭐︎3D Eライン スーパーナチュラル
より自然に顎ラインを作ることができる施術になります。こちらも施術時間は10分程度です。術後は腫れ、内出血が出にくく自然な顎の仕上がりになります。もちろん切開はせずに治療ができるので、より安全性に優れていて、スタンダードに比べて持続力があるのが特徴です。
ご予算がある方はこちらの施術でも良さそうですよ。気にある施術料金は184,800円です。
⭐︎3D Eライン パーフェクト
より美しく立体的なフェイスライン、顎のラインを作ることができるのは「3D Eライン パーフェクト」です。
糸を入れる施術に加えて、ヒアルロン酸も入れることでより立体的な美しいラインを作ることができます。施術時間は手術と注入で約15分と言われています。
注入するヒアルロン酸も長期持続型のものですので長い時間、美しいラインを保てます。 そしてこのパーフェクトの施術の1番の魅力は施術直後からより立体的な美しい顎のラインを手に入れることができることです!
もちろん切開なしの治療ですので、気になるダウンタイムも必要なく、日常生活に支障はありませんよ。安全性にも優れているので、持続力があり立体的な仕上がりになる施術です。
3つのメニューの中で施術費用は少し高くなりますが、切開もなく一度で理想のフェイスラインが手に入るのでご予算がある方はこちらがオススメですよ。
施術費用は294,800円です。誰にも気づかれず、美しい横顔とフェイスラインを手に入れましょう!
おわりに
今回は気にある顎のラインを綺麗にできる施術をご紹介しました。
TCB 東京中央美容外科の「3D Eライン」は切開をすることなく、綺麗なフェイスラインを手に入れることができる施術になります。ダウンタイムもほとんどないので、日常生活にも大きな支障がないのは安心ですよね。
自分ではなかなか改善できないものはクリニックでの施術なども考えてみるのも良さそうですよね。
まずはカウンセリングで自分の悩みにあう施術を診察してみてくださいね、きっと効果の高く安心して施術が受けられる方法を教えてくれるはずですよ。
フェイスラインを整えて横顔も美しくありたいですよね。ぜひチェックしてみてくださいね!
美容系のPRの仕事を経て、美容系ライターの仕事へ。好きなものはオーガニック系の商品。
美は食べるものから作られるとの考えを持っています。心理セラピストの資格保有。