年々新色が出てSNSや雑誌でも話題になったセザンヌの「カラーティントリップ」。カラーバリエーションも豊富ですが、どれが自分に合っているか悩みますよね?そこで今回はセザンヌの「カラーティントリップ」の全色をご紹介します♡どんな色味なのか、イエベ、ブルベ向きなのかぜひチェックしてみてください♡
画像引用元:https://instagram.com/cezannecosmetics?igshid=ik83zh2vluoe
セザンヌカラーティントリップとは?

最近主流になってきているティント処方のリップで、落ちにくく、色移りしないと人気のアイテムです♡
セミマット+ツヤ
セザンヌのカラーティントリップはカラーが6色展開されており、セミマットな仕上がりですが、ツヤ感のあるくちびるに仕上がります♡マット系が苦手な方でもうるおいのあるしっとりとしたくちびるに仕上がりますよ♡
優れた保湿成分
セザンヌのカラーティントリップは保湿成分が配合されたティントで乾いたくちびるの上でもスルスルと伸びます♡「シア脂・ワセリン・ヒアルロン酸・カニなバラ果実脂」の4種もの保湿成分が配合されています。
ゲル化したオイルがくちびるの水分の蒸発を防いでくれるので、うるおいも保ってくれます♡
程よいテクスチャー
セザンヌのカラーティントリップはパッと見た感じだと発色が良くこってりしてそうですよね?くちびるに乗せてみると、みずみずしいとこってりを合わせた程よいテクスチャーです♡くちびるになじみやすくスルスルと伸びるので、初心者でも使いやすいティントリップになっています!
荒れにくい
保湿成分配合で乾燥や荒れを防いでくれるのはもちろん、実は無香料・アルコールフリー・紫外線吸収剤不使用なんです!リップをつけると荒れてしまうという方にもおすすめのティントリップです♡
カラーティントリップ全色紹介

画像引用元:https://lipscosme.com/users/532238
CT1 ピンク系

CT1のカラーティントリップは、くすみのある青みピンク系の色味で、お肌を明るく見せてくれます♡パキッとした色で、可愛らしくも大人っぽい印象に仕上がります♡ブルベさんにおすすめのカラーです!
CT2 レッド系

CT2のカラーティントリップは、ディープなレッドですが、少しピンク味のあるカラーなので赤系のリップが苦手な方でも使いやすい色味です♡くすみのある色でちょっと大人っぽい雰囲気にしたい方におすすめです♡
CT3 ローズ系

CT3のカラーティントリップは、カシスのような深みのあるローズで、可愛いよりも大人な印象に見せてくれるカラーです♡CT1のピンク系に少しにたカラーですが、華やかさのある色味♡青味があるのでブルベさんにおすすめです♡
CT4 ブラウン系

CT4のカラーティントリップは、暗い血色感のないブラウンではなく、赤みのあるブラウンなので普段使いもしやすく、人気のカラーです♡少しくすみがかったブラウンなので、可愛いよりは大人っぽい印象に見せたい時におすすめです♡イエベさんは特に使いやすい色味になっています!
CT5 ピンクベージュ系

CT5のカラーティントリップは、ピンクよりのベージュで落ちついた印象に仕上げてくれます。少し青みがかったピンクですが、ベージュもミックスされているのでブルべさんもイエベさんも使えるカラーです!ナチュラルな発色でなじみやすいので、色味で迷っている方はぜひ試してみてください♡
CT6 コーラル系

CT6のカラーティントリップは、ブラウンよりのコーラルですが、少しオレンジ味のあるカラーです♡クリーミーなカラーで落ち着いた可愛らしい印象に仕上げます!イエベさんや春夏におすすめのカラーです♡
画像引用元:https://www.ameba.jp/
ティントはしっかりオフ♡
色が落ちにくく、色移りしないティントは化粧直しの手間もなくなって便利ですよね♡ただくちびるに色を染めているので、しっかりオフすることも大切です♡ティントのオフの仕方を簡単にご紹介します♡
①ポイントリムーバーでオフ
準備するものは「ポイントリムーバー・綿棒・コットン」の3つ♡
- コットンにポイントリムーバーをたっぷり染み込ませて、ポンポンと叩くようにのせる
- 綿棒を縦に動かして落とします。横に動かすとシワに入り込んだ色がしっかり落ちないのと、シワの原因にもなるので、必ず縦に動かしましょう!
②クレンジングオイルでオフ
特に準備をするものはありませんが、ポイントとしては
- 優しいタッチ
- 縦じわに沿って
- ゴシゴシしない
この3つを守ってくちびるに負担をかけずオフしましょう♡
③ヴァセリンでオフ
くちびるにヴァセリンをのせて塗り込むように馴染ませ、コットンやティッシュで優しく拭き取ります。
拭き取る時も摩擦を加えるようなゴシゴシはNGです!
まとめ
今回はセザンヌの落ちにくく、色移りしないティント処方のリップ「カラーティントリップ」をご紹介しました♡セミマットな仕上がりなのに乾いたくちびるでもスルスル伸びてツヤのあるくちびるに見せてくれるカラーティントリップ♡くちびるが荒れやすい方でも使えるのも魅力の一つ♡カラーは6色展開とたくさんあるので、それぞれの個性ある色でメイクを楽しみましょう!