引用元:https://www.ozmall.co.jp/sweets/kakigori/article/1...
今年の夏は暑くなりそうな予報が出ています。
夏になると毎年話題になるのが『かき氷』ですね。
最近では多くお店がオープンして、行列もできていますが、、、今年はそんな列に並ぶのも大変そうです。
今年はおうちでオリジナルの『かき氷』を作ってみてはどうでしょう?
おすすめのマシーンたちをご紹介します♪
購入前にチェックするのはこれ!

引用元:https://kufura.jp/family/going-out/36147
氷を砕くだけと言っても、いろいろと方法があるんです。
まずは、昔ながらの手で砕いていく方法。
そして電動で砕くと言う方法。
また、お店で売っているような台湾式のようなフワフワの食感にするには、歯の角度の調整ができるとあの食感に近づけます。
もちろん、歯の調節ができなくてもフワフワのかき氷を作れるマシーンもあります。
おすすめのマシーン
たくさんあるかき氷機を調べてみましたが、この2つがおすすめです。
この二つはタイプが違うので、使い方で選んでみてくださいね。
ドウシシャの電動ふわふわとろ雪かき氷器
コスパが良くコンパクトで収納しやすいこの商品です。
ドウシシャの電動ふわふわとろ雪かき氷器です。
名前の通り、ふわふわのかき氷が作れますよ。

引用元:https://s.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2113/id...

引用元:https://my-best.com/products/105779
おわりに
夏になると食べたくなるかき氷。
おうちでもサラサラふわふわのかき氷作りに挑戦してみませんか?
シロップも手作りしてもオリジナルでヘルシーなものができそうですよね。
ご紹介したマシーンはこちらでも購入可能です!
今年は暑くなる前にご用意してもいいかもしれませんね。
美容系のPRの仕事を経て、美容系ライターの仕事へ。好きなものはオーガニック系の商品。
美は食べるものから作られるとの考えを持っています。心理セラピストの資格保有。