韓国のスキンケアコスメはプチプラなのに優秀なアイテムが豊富で、日本でも人気のコスメです。プチプラのため試しやすいですが、肌につけるものなので選び方に悩んでしまうことも。今回は韓国のスキンケアコスメのおすすめポイントや選び方について紹介します!最後におすすめアイテムも紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
韓国スキンケアコスメが人気の理由

韓国スキンケアコスメが人気な理由は、日本にない独自性と、買いやすい価格なのに高品質なことです。それぞれの特徴について紹介します。
日本にはないユニーク性
韓国コスメには日本にないユニークな商品があります。たとえば、カタツムリパックやヘビ毒のクリームなどが人気になったこともありました。美容大国である韓国では、さまざまな成分が配合されているのです。日本にはない独自性のあるスキンケアを試したい人にはおすすめです。
買いやすい価格なのに高品質
韓国コスメには、美容成分が豊富に入っているのに低価格な場合も♪試しやすい価格が人気のヒミツです。国産のスキンケアにこだわる人もいますが、韓国コスメのほうがコスパが良いこともあります。入っている成分も比較しながら、自分の肌にあうスキンケアグッズを探しましょう。
韓国スキンケアコスメの選び方

では、たくさんの種類がある韓国スキンケアコスメはどのように選べばよいのでしょうか。選び方のコツを紹介します。
肌質に合わせて選ぶ
スキンケアは肌質に合わせて選ぶことおすすめです。肌質は「普通肌」「乾燥肌」「脂性肌」「混合肌」「敏感肌」の5つにわけることができます。自分の肌質がどれに当てはまるのか確認しましょう。
肌質 | 特徴 | 症状 |
普通肌 | 水分と皮脂のバランスが取れている状態 | 特に症状はない |
乾燥肌 | 水分も皮脂も少ない状態 | かさつく・粉がふくなど |
脂性肌 | 水分も皮脂も多い状態 | テカリやすい・ニキビができやすいなど |
混合肌 | 水分が少なく皮脂が多い状態 | カサカサ・ゴワゴワするなど |
敏感肌 | 刺激に弱く過敏に反応してしまう状態 | 赤みがある・ヒリヒリしやすいなど |
スキンケアはそれぞれの肌質に合わせて成分が配合されている場合があります。たとえば乾燥肌であれば、保湿成分が多く配合されているものを、敏感肌であれば刺激の少ない成分で作られているものを選びましょう。
ほしい効果に合わせて選ぶ
スキンケアには保湿や肌を整える以外にも、さまざまな効果が期待できます。美白やエイジングケアなど、自分のほしい成分が配合されたスキンケアを選ぶこともおすすめです。敏感肌の人は刺激を感じやすいため、できるだけ肌に優しいスキンケアアイテムを選びましょう。
韓国スキンケアコスメのおすすめアイテム【5選】

韓国スキンケアコスメのおすすめアイテムを5つ紹介します。参考にしていただき、自分の肌に合うスキンケアを見つけましょう。
おすすめ1 HolikaHolika(ホリカホリカ) 3秒保湿 サンスターター
価格:1862円
洗顔直後に使用することで、コラーゲンがすばやく肌に染み込みます。とてもしっとりとした肌を作り、次に使うスキンケアの効果を高めてくれる働きもある嬉しいアイテム♪肌が少し濡れた状態で使用するのがポイントです。
おすすめ2 ジャミンギョン クレーマカラコル(かたつむりクリーム)
価格:1300円
カタツムリ粘液90%配合の保湿クリーム。エイジングケア成分も配合されており、弾力のある肌に導いてくれます!天然植物成分も配合♪トラブル肌もやさしくケアしてくれるアイテムです。
おすすめ3 スキンフード (SKINFOOD) ロイヤルハニー エッセンシャル エマルジョン
価格:3237円
はちみつのようにとろける肌へ♪うるおいとやわらかさを備えた肌を作ってくれます。保湿できるのにべたつかないことがおすすめのポイントです。メイクのりもよくなるでしょう。
おすすめ4 チャアンドパク CNP インビジブル ピーリング ブースター
価格:2030円
拭き取り不要のブースターで、洗顔後に肌になじませるだけでお手入れできます。肌にやさしい処方なので、敏感肌の人も使用できます。古い角質を取り除くことができるため、透明感アップや肌を整える効果が期待できるでしょう。
おすすめ5 GOODAL グリーン タンジェリン ビタC スポット セロム
価格:1850円
シミやそばかすが気になる人におすすめのアイテムで、メラニンを集中コントロールすることができます。くすんだ肌を明るくしてくれる効果も期待できる美容液♪べたつくことなく、肌馴染みがいいのもおすすめのポイントです。
まとめ

韓国コスメは日本でも大人気♪メイクアップアイテムにもならず、スキンケアもおすすめです。日本でなかなか配合されていない美容成分も入っているので、いろんなアイテムを試してみたくなりますね!スキンケアは種類が豊富ですが、自分の肌にあったアイテムを選ぶことで、よりよい効果が期待できます。自分の肌質や肌悩みにあったスキンケアアイテムを見つけていきましょう。