引用元:https://www.southernfield.jp/?pid=107433210
お家時間が増えているので、家庭菜園なども楽しんでいる人が多くなっています。
今回はお料理にも使えるハーブの寄せ植えをご紹介します!
暑さにも強いハーブはこれからの季節に大きく成長してくれ、育て方も簡単です。
楽しく家庭菜園を楽しんでくださいね。
おうちで楽しめるおすすめの寄せ植え
おうちでも簡単にできる寄せ植え。
その中でもハーブがおすすめです。
ハーブによって相性がある様ですが、多くのものは強いので元気に育ってくれます。
寄せ植えをするハーブはローズマリーとミント系がおすすめですね。
香りが強いので虫も寄り付かないので、虫が苦手な人でもチャレンジできますよ。
ハーブの簡単な調味料はこれ!
自宅で育てたハーブを使ってたくさんのお料理を楽ます。
無農薬で、安心していただけることも嬉しいですよね。
簡単にできるおすすめ調味料は、「ハーブのオイル漬け」です。
市販のオリーブオイルのハーブを漬けるだけ!
お家にあるオリーブオイルが一気に香りのあるオイルに変身します。
気をつけて欲しいことは瓶の消毒と、ハーブの水洗いですね。
それぞれのハーブの特徴を生かしたオイルの作り方があるので、チャレンジしてくださいね♪

引用元:https://www.gnavi.co.jp/dressing/article/21791/
おわりに
ハーブオイルは見た目もおしゃれで飾って置きたくなりますね。
お肉を焼く時に置いとともに中のハーブに漬け込んでおくとお肉がさらに美味しくなりますよ!
おうちでハーブ菜園を作ってみるのも楽そうですね♪
美容系のPRの仕事を経て、美容系ライターの仕事へ。好きなものはオーガニック系の商品。
美は食べるものから作られるとの考えを持っています。心理セラピストの資格保有。