引用元:https://invest.re-ism.co.jp/report/shiroganetakanawa/
憧れの街とも言われる白金。こちらのエリアは素敵な飲食店や隠れ家がサロンがたくさんあると言われています。
そんな白金のリピートしたくなるおすすめサロンをご紹介します。大人のサロンで魅力的な目元に仕上げてくれるそんなサロンばかりです。
お気に入りを見つけてくださいね。
白金のおすすめサロン
白金にあるサロンは中目黒からもアクセスがいいので、いつも予約が埋まっていると言われています。自分だけの隠れ家サロンを見つけたくなりますよね。
自分磨きができる素敵なサロンをご紹介します!
Balena白金台
お顔のバランスを整えてくれるアイラッシュサロンです。左右の目元のバランスを取ることでお顔の印象が変わります。施術を受けた後に鏡を見て、きっと驚くはずです。
大人の女性の隠れ家 プライベートサロンとしてオープンしたばかりで、子供連れでも行きやすいのはとても嬉しいですね。そして港区保健所の県債を受け、美容所登録を得た美容所登録サロンでもあるので衛生面での心配もありません。
しっかりとしたカウンセリングでただ睫毛の数を増やすのではなく、お顔にあう目元をデザインしてくれるんですよ。自分のお顔、意外と客観的に見れていないこともあるので、アイリストさんのアドバイスは貴重ですね。
自まつ毛を痛めないようにグルーも低刺激のものを使っていて、アイリストさんの技術も高いことでリピーターが多いと言われています。
まさに大人の隠れ家サロンですね。
⭐︎Balena白金台
・住所:東京都港区白金台3-14-35 白金台ドルチェ501
・電話番号:03-6876-3987
・営業時間:平日10:00~21:30 (最終受付20:00)・土日祝10:00~19:30 (最終受付18:00)・店休日/不定休

アンジェリーク
睫毛の育毛に特化したマツエクサロンのアンジェリーク。こちらのサロンに通う人からは「まつげが伸びる」「エクステが取れにくい」「長持ちする」との声が上がっています。長持ちするのはやはり睫毛の育毛に拘っているからですね。
サロンで行われる育毛トリートメントは、目元を温めながらマッサージをして、濃度の高い育毛液を毛穴の奥までしっかり浸透さてくれるんです。これがまつげが伸びたり、マツエク が取れにくくしているようですね。またまつげが薄くなってしまったことを悩んでいる方もこちらのサロンに来れば、元気な睫毛を復活させることができるんですよ!月に一度お手入れでも、自まつ毛が元気になるそうなんです!
アンジェリークで使用してるマツエクはとても軽量で、目元の負担はとても少ないそうです。この負担を減らすことで自分の睫毛を痛ませずに育毛ができるんです。
完全個室なので、ゆったりとした時間を過ごせますよ。また施術後1週間の間にまつエクが取れてしまっても保証があるので安心ですね。
自分のまつげが伸びていくのは嬉しいですよ、まつげケアをここまでしっかり行ってくれるサロンは少ないので、ぜひ一度体験してくださいね!
⭐︎アンジェリーク
・住所:東京都港区白金2-3-19(プライベートサロンの為、部屋番号は予約確定時にメールでお知らせになるそうです。)
・電話番号:070-4115-3939
・営業時間:10:00~22:00(最終受付21:00)※定休日なし
・HP:https://www.matsuekutokyo.com

ケアサロン シュネー・ユール
白金にあるトータルサロンのシュネー・ユール。女性が求める美容をこちらのサロンで全て叶えてくれるんですよ。ネイル、フェイシャルエステ、そしてフットケアまで。もちろん、アイラッシュも行っています。同時施術ができることも嬉しいですよね。
まつげパーマもとても人気で、リピータが多いそうです。そしておすすめなのがアイラッシュ。1本1本丁寧につけていくので睫毛を痛ませず目元をより魅力的にしてくれるんですよ。お客様一人ひとりにあう目元にしてくれるのでとても嬉しいですね。またセットでまゆカットもしてくれるので、目元をより引き立てることができます!
こちらのサロンはつけている違和感を感じさせないナチュラルな仕上がりになることが人気の秘密と言えそうです。
⭐︎シュネー・ユール
・住所:東京都港区高輪1-2-10 高輪ファースト1F
・電話番号:03-3442-8761
・営業時間:11:00~19:00 定休日/毎週月曜日(その他不定休)
・HP:https://www.schnee-eule.jp

おわりに
おしゃれな街、そして憧れの街とされてきた白金。こちらには大人女子が通うサロンが多くありました。
その中でもおすすめの3店舗をご紹介しましたので、ぜひお気に入りのサロンを見つけてくださいね!
美容系のPRの仕事を経て、美容系ライターの仕事へ。好きなものはオーガニック系の商品。
美は食べるものから作られるとの考えを持っています。心理セラピストの資格保有。