あなたは、「ダイエット中だし肉は抜かなきゃ...」「肉を食べたら太るよね...」と大好きなお肉を我慢していませんか?
お肉と聞くとサーロインステーキ、しゃぶしゃぶ、焼肉...となんだか太りそうと思って控える女性が多いもの。
しかし、実はお肉はダイエット中でも食べてもOK!
むしろ、部位によってはお肉を食べたほうがダイエットに効果的!というものも存在します♪
そこで今回は、ダイエット中にオススメのお肉を紹介します。
もちろんダイエットに不向きなお肉もありますので、ぜひ参考にしてくださいね。
肉食派女子必見!ダイエット中にオススメのお肉5つとは?

では、ダイエット中にオススメのお肉を5つ紹介します。
お肉が大好きな肉食女子にとって、ダイエット中でも美味しくお肉を食べたいものですよね!
ぜひお肉を味方につけて、ダイエットを楽しく成功させてみてくださいね!
1:牛ヒレ肉
まず1つ目は、牛肉の中の「牛ヒレ肉」です。
牛肉はどうしても脂身が多く、太りやすそうなイメージを抱きがち。
しかし、牛肉の中でも牛ヒレ肉は脂肪が少なく、牛肉の中で一番低カロリーなダイエット向きのお肉です。
さらに牛ヒレ肉には、鉄分や亜鉛といった成分も含まれており、ダイエット中に不足しがちな栄養を摂取することができます。
さらに、疲労回復効果も期待できるので、牛ヒレ肉は適度に食べるのがオススメですよ♪
2:鶏ささみ
そして2つ目は「鶏ささみ」です。
ダイエットの定番のお肉といえば、鶏ささみですよね。
鶏ささみは、筋肉を作るために必要なたんぱく質がとても豊富で、ダイエット中でも積極的に食べたいお肉です。
さらに、鶏肉の中でも一番低カロリーで、カロリーコントロールしたい女性にもぴったりなお肉。
ささみは100g食べても114kcalととてもヘルシーなので、たんぱく質摂取のためにも毎日食べて欲しいお肉といえますね♪
3:鶏胸肉
そして3つ目は「鶏胸肉」です。
鶏胸肉も、鶏肉の中で2番目にカロリーが低いお肉で、ダイエット中でも積極的に食べるべきお肉の一つです♪
鶏ささみに飽きてしまったら、鶏胸肉に移行するのもいいですね!
さらに、鶏胸肉にはビタミンAやB群なども含まれているため、ダイエットのサポートもしてくれますよ♪
食べる際には、皮や脂肪分は綺麗に取り除いてから調理して食べるようにしましょう♡
ダイエット中は油を使わず、蒸して食べるのがオススメですよ♪
4:ラム肉
そして4つ目は「ラム肉」です。
普段、食卓ではなかなか出てこないラム肉ですが、このラム肉は食べれば食べるほど痩せると言われるダイエットにぴったりのお肉!
それはなぜかというと、ラム肉には脂肪燃焼効果が期待できる「L-カルニチン」という成分が豊富に含まれているから。
しかも、低コレステロールでビタミンB群や鉄分なども含まれているので、ダイエット中に不足しがちな栄養素もしっかり摂取できます♡
あまり食卓では食べないかもしれませんが、外食で焼肉に行くなんて時には、ラム肉を使ったジンギスカンなどはいかがでしょうか?
楽しくお肉を食べながらダイエットができますよ♪
5:馬肉
そして5つ目は「馬肉」です。
馬肉といえば焼肉屋さんや居酒屋さんで出てくるイメージのお肉ですが、この馬肉も非常にダイエット効果の高いお肉の一つです。
馬刺しは非常に低カロリーかつ、ダイエット中に摂取したい栄養素がたっぷり入っています。
ラム肉にも入っているL-カルニチンも含まれていますし、筋肉を作るためのたんぱく質や疲労回復やスタミナ回復効果のあるグリコーゲン、むくみ防止にもなる鉄分が非常に豊富!
ダイエット中に居酒屋に行く際には、ぜひ馬肉を注文してくださいね♡
まとめ:お肉を食べて楽しくダイエットをしよう♡
今回は、肉食女子必見のダイエット中にオススメのお肉を紹介しました。
ダイエット中だからと言って、お肉を控える必要はありません!
部位をしっかり選んで、楽しくダイエットをしましょう♡