ダイエット中の女性が一番気になるポイント、それは「リバウンド」。
「やったー!目標体重まで落ちたー!」と喜んだのもつかの間、いつの間にかあれよあれよと体重が増えてしまいリバウンド...
そんな悲しい経験をしたことがある人も多いのではないでしょうか?
しかし、リバウンドをしてしまう人には共通点があります。
それは、「やってはいけない間違ったダイエット方法をしている」ということ。
今回は、そんなやってしまいがちな間違ったダイエット方法をお伝えします。
もし、このダイエット法をしているという人はすぐにやめて、正しいダイエット方法をするようにしましょう。
あなたの身体を守りながら、楽しくダイエットをしましょうね♪
やってはいけない間違ったダイエット方法とは?

では、あなたが確実にリバウンドをしてしまう間違ったダイエット方法3つについてお話しします。
もしあなたが、次にお伝えする3つのダイエット法をしているのであればすぐにやめましょう。
「え?でも今順調に痩せてきてるし...」と思っている女性も要注意。
目標に達した瞬間、あれよあれよとリバウンドする原因になるかもしれません。
ダイエットをするのであれば、正しく楽しくダイエットに取り組みましょう♪
1:食事制限のみのダイエット法
まず1つ目は「食事制限のみのダイエット法」です。
あなたは、「ダイエット中だから朝ごはんを抜こう」「夜ご飯はリンゴだけ...」など、極端な食事制限のみのダイエットをしていませんか?
確かに、物を食べなければ体重はどんどん減っていきます。
そして、一番早く目標体重にもたどり着けることでしょう。
しかし、食事制限のみのダイエットを行って目標体重に達し、食事を元通りに戻したらどうなるでしょうか?
あれよあれよと体重は元の体重に戻り、逆に元の体重よりも増えてしまうことも...
もし今、あなたが食事制限のみで体重をコントロールしているのであれば今すぐやめましょう。
2:自分に合わないダイエット法
そして2つ目は「自分に合わないダイエット法」です。
モデルのあの子がこのダイエットで成功したから...とあなたも同じダイエット法をしていませんか?
世の中にはたくさんのダイエット方法がありますが、憧れのモデルがしていたダイエットがあなたに必ず合うとは限りません。
性格や体質、骨格や筋肉量など、様々なことを考慮しながら自分に合ったダイエット法を見つけなければいけません。
あなたはヨガなどのしなやかに動くスポーツが好きなのに、憧れのあの子はハードに動くボクササイズ...
ここで無理してハードなものに挑戦しようとすると、どうしてもつらくなり続かずリバウンドしてしまう原因に。
自分に合ったダイエット法を選ぶことで、あなたのダイエットもうまくいくようになるでしょう。
3:ストレスを溜めがちなダイエット法
そして3つ目は「ストレスを溜めがちなダイエット法」です。
ダイエット中は、自分の中で様々なマイルールを決めることでしょう。
「白米は食べない」「18時以降は食べない」「お菓子は禁止」など、「○○をしない」というマイルールを掲げ過ぎてしまうと、どうしてもストレスを溜めてしまう原因になります。
そのストレスがいずれどこかで爆発し、暴食に走ったり甘いものがやめられなくなったりと、リバウンドしてしまう原因となります。
もし今、あなたのマイルールの中に「禁止事項」がたくさんあるのであれば、「これはOK」というものを増やしてみましょう。
きとあなたの心も楽になり、リバウンドしにくくなりますよ♪
まとめ:リバウンドしにくいダイエット方法を探してみよう♪

今回は、リバウンドしやすい間違ったダイエット法3つを紹介しました。
あなたがもしリバウンドに悩んでいるというのであれば、ダイエット法を一度考え直してみましょう。
ダイエットは長期戦。
短期で痩せようと思わず、あなたに合ったダイエット方法を見つけてみてくださいね!