新型コロナウィルス感染症予防でマスクの需要が一気に高まりましたね。マスクは今ではもうファッションの一部になってきました。最近では洗って使えるオシャレなマスクがファッションブランドから続々と発売されています。マスクをつけると小顔効果もあるとか!そこで今回はオシャレで可愛いマスクについてご紹介いたします。
マスクの種類
マスクは花粉症や風邪をひいた時の必需品ですよね。実はマスクには使う要度によって形や素材に特徴があります。
・病院などで感染症から守るために使われる感染予防用マスク
・咳などから飛沫を防ぐためのガーゼマスク
・花粉症やホコリから守る不織布マスク
・捕集効率の高い医療用のサージカルマスク
・化学兵器などから守る防護マスク

素材は何層にもガーゼを重ねて作るガーゼタイプと、繊維同士をさまざまな方法で結合させてシート状にした不織布タイプの2種類あります。市販で販売されているマスクもこの2種類が一般的です。
ファッションブランドから発売されているオシャレで可愛いマスク7選
Samantha Thavasa サマンサタバサ
オリジナルフラワープリントマスク 1枚¥2,970(税別)
マスク全体にフラワー柄がプリントされているサマンサタバサのオリジナルデザインのマスクです。UVケアもでき、夏の日差しや汗にも強く何回も洗って使え、マスクのオシャレを楽しむことができます♩

購入先はこちら:https://online.samantha.co.jp/ITEM/000320202850419900/
UNIQLO ユニクロ
エアリズムマスク 3枚セット¥990(税別)
発売当日から行列ができるほど大人気のエアリズムマスク。並んで買われた方も多いのではないでしょうか。呼吸がしやすいように通気性がよく、高性能フィルターでしっかり飛沫をブロックすることができます。サイズもS,M,Lと選べるようになっていて、シンプルでスタイリッシュなデザインから使い勝手がよく、3枚セットなので家族や友達と分けあえるのも嬉しいですよね。

購入先はこちら:https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E437784-000/00?colorCode=COL03
FRAY I.D フレイ・アイ・ディー
ニットマスク ¥2,700(税別)
ベージュとカーキの2色展開で珍しいニット素材のマスクです。包み込まれるようなフィット感で、耳掛けの部分まで縫い目がない無縫製ニットで作られています。シンプルな色合いがオシャレでファッションを邪魔しないため、プレゼントなどにも喜ばれています。

ANNA SUI アナスイ
GAUZE MASK ¥770(税込)
ファミリーマート限定で発売されているアナスイのガーゼマスク。アナスイのオシャレなロゴがプリントされていて、シンプルなガーゼマスクを一気に華やかに見せてくれます。今治製で肌触りにもこだわっています。取扱店舗は、東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・茨城・栃木の関東圏のファミリーマートで購入することができます。マスクの紐はアジャスターがついているので、自分のお顔のサイズに調節することが可能です。

Victoria's Secret ヴィクトリアズシークレット
Victoria's Secretマスク ¥2,948(税込)
海外セレブから大人気のラグジュアリーブランドのヴィクトリアズシークレットから、カラーバリエーション豊富なマスクが発売されました。レディース、メンズ、キッズなどサイズ展開の豊富でなので、気に入ったデザインが見つかるかも!

Kate Spade ケイトスペード
レディースウォッシャブルマスク ¥3,280(税込)
ケイトスペードがらモダンな花柄のオシャレなマスクが登場。落ち着いた色味で秋のファッションにも合うシックなデザインになっています。柄物なのに子供っぽく見えないので働く女性にもおすすめできるマスクです。

購入先はこちら:https://www.buyma.com/item/56529270/
COACH コーチ
rexy face mask with floral print ¥3,868(税込)
プリーツタイプのコーチのマスクは、何度も洗って使えてデザインも可愛い動物の刺繍が入っています。シンプルなコーデにマスクのオシャレさが際立ちます♪今年は特にアニマル柄がトレンドなので、マスクからオシャレを取り入れて見るのもいかがでしょうか♪

購入先はこちら:https://www.buyma.com/item/57717128/?ba_af=recommend_at_itemdetail
おわりに
こんなにオシャレなマスクが販売されていると、どれも可愛くて悩んでしまいますね。シンプルなデザインの物から、柄物でインパクトのあるデザインもあったり、新しいファッションの楽しみ方の一つになるかもしれないですね♪
アパレル販売員を経験し、コスメやメイク、スキンケアなどをより詳しく学びたいと思い、下記資格を取得。
・日本化粧品検定1級、2級
・コスメコンシェルジュ
美容医療に携わり、美容の知識をつけるため、現在も化粧品の成分やメイク、コスメなどを勉強中です。
美容は「継続は力なり」ということわざがあるように、努力を惜しまず続ければ、誰でも必ず結果として現れます。
私は「美容は楽しんでやる」をモットーに、毎日のスキンケアもメイクも楽しんで行うように心がけています。
女性はいつまで経っても若々しく綺麗でいたいものです。
美容の知識をたくさんつけ、皆さんへより良い情報を届けられるよう、たくさん発信していきます。