植物由来から作られたオーガニック商品を展開している「OSAJI」は、ヘアケア、ボディケア、コスメ商品などを取り揃えています。人の皮膚と植物との親和性に注目し「心から皮膚のために」と、成分から容器の細部にまでこだわって作られています。今回はメイクアップに重要なOSAJIのリップとグロスについてご紹介いたします。
OSAJIのコスメについて
OSAJIでは、BBクリーム、コンシーラー、チーク、アイシャドウ、リップスティック、リップグロスなどといった、メイクに必需品となるラインナップを取り揃えています。中でもリップスティックは新作も含めて全13色、リップグロスは全5色と、カラーバリエーションも豊富です。唇を乾燥から守るためにしっとりツヤ感がでる仕上がりに。

OSAJIのニュアンスリップスティックについて
SSカラーは全8色。通年通して使いやすいピンクべースのカラバリが多いのが特徴です。シンプルなメイクからパーティーメイクまで、色んなメイクを楽しむことができます。
01 Fuuga(風雅)
シンプルでどんなメイクにも合わせやすいピンクベージュカラー。強調しすぎないほんのり色付きするピンクが可愛らしい印象にしてくれます。

02 Tashinami(嗜み)
優しく柔らかなピンクよりのナチュラルな色味のレッドカラー。透明感のある色合いは血色感もよく顔色を明るく見せてくれます。

03 Kanojo(彼女)
ゴールドパールが施されている発色のよいピンクカラー。女性らしくピンク好きにはたまらない優しい色合いです。

04 Saigetsu(歳月)
SSカラーの中では1番発色が強く、深みのあるピンクのレッドカラー。リップを強調するメイクを楽しみたい時などにおすすめ。

05 Kokorozashi(志)
ツヤのあるシンプルなヌードブラウン。すっぴん風メイクからマンネリした時などにおすすめのリップです。

06 Kyouji(矜恃)
発色がよく唇に立体感を出してくれるオレンジカラー。元気な印象を与えて表情も明るく見せてくれるので、気分を変えたい時にも◎♪

07 Page(頁)
肌の色味に近いオレンジベージュ。普段使いしやすく、透明感のある肌に魅せてくれる上品な色合いです。

08 Kimito(君と)
ほんのり色付くピンクパープルの色味が可愛らしさと上品さを感じさせる綺麗な発色なリップです。メイクに華やかさを出したい時などにおすすめです。

OSAJIのニュアンスリップグロスについて
SSカラーは全3色。全色色味が違うため、印象をぐっと変えたい時にもおすすめ。ニュアンスカラーが活かせる万能リップグロスで、唇がふっくらボリュームアップするプランプ効果で立体感のある唇を作ることができます。
01 Ashita(明日)
ほんのり色づくナチュラルなシュガーピンクベージュ。ツヤ感とうるおいのある唇を作り出し、細かいパールが更にお顔を優しい印象に見せてくれます。

02 Honne(本音)
大人の気品の良さを引き立てるローズレッドの色味が、唇に綺麗な血色感を与えることでより上品さを作り出してくれます。

03 Senkou(閃光)
ビタミンカラーのような元気の出るオレンジカラー。リップグロス単体でも発色の良さが際立ち美しい唇を作り出します。

OSAJIのAW新作!ニュアンスリップスティック
リップスティックのAW新作は全部で5色展開。全てブラウンベースで作られていて、肌から浮かずナチュラルなメイクの時にもおすすめです。
09 Fuu(封)
ベーシックに使えるピンクブラウンベージュの色味は、唇に馴染みやすくどんなシーンでも使える万能リップです。

10 Ashioto(足音)
1本持っておくと周りと差をつけれるコクのあるオレンジリップは、いち早くAWメイクをするのにおすすめのカラー。

11 Serifu(台詞)
AWメイクの代表的なカラーなのがテラコッタブラウン。赤みが入っているので重たくならず、大人の女性らしさを演出します。

12 Rope(ロープ)
暗い赤紫の色味を持つマルベリーブラウンは、シルバーのラメが入っているのでセクシーな印象を魅せてくれます。

13 Furiko(振り子)
深みがありつつほのかにピンクが混じるワインレッドブラウン。AWらしいくすみ感も透け感のある色づきでお顔の印象を明るくしてくれます。

Instagram:osaji__
OSAJIのAW新作!ニュアンスリップグロス
AWの新作は2色展開。同じくリップスティックと同じブランドベースで単色使いもミックスして使っても相性抜群です。
04 Kiba(牙)
淡いピンクとゴールドのラメが唇の立体感を実現させるピンクカラー。透明感のある唇を作り、ベースとして使っても◎!

05 Anohanashi(あの話)
AWらしいくすみのあるチョコレートブラウン。中にはブルーとピンクのラメが入っていて、上品さをのある口元を作り出します。

Instagram:osaji__
おわりに
たくさんのこだわりをもったOSAJIのリップスティックとグロスは、一本一本に特徴的な名前が印象的。色味も他とは被らない洗練されたものばかり。オンラインと関東を中心に店舗展開しているので、ぜひ一度試してみて下さい♪
アパレル販売員を経験し、コスメやメイク、スキンケアなどをより詳しく学びたいと思い、下記資格を取得。
・日本化粧品検定1級、2級
・コスメコンシェルジュ
美容医療に携わり、美容の知識をつけるため、現在も化粧品の成分やメイク、コスメなどを勉強中です。
美容は「継続は力なり」ということわざがあるように、努力を惜しまず続ければ、誰でも必ず結果として現れます。
私は「美容は楽しんでやる」をモットーに、毎日のスキンケアもメイクも楽しんで行うように心がけています。
女性はいつまで経っても若々しく綺麗でいたいものです。
美容の知識をたくさんつけ、皆さんへより良い情報を届けられるよう、たくさん発信していきます。