引用:https://www.youtube.com/watch?v=2dLIutBguW4&t=18s
今回ご紹介するのは、ミライさんと行う肩甲骨ストレッチです♪脂肪燃焼効果が高く、気になる二重あごに効いてくれます。肩甲骨をしっかりと伸ばして全身の血流を改善し、すっきりしたフェイスラインを叶えましょう。ぜひ動画を流しながら、ミライさんと一緒に行ってみてくださいね♪ではさっそく始めましょう!
脂肪燃焼&二重あご解消!肩甲骨ストレッチですっきりフェイスライン
準備するもの
体型にあったストレッチポールを用意します。手元にストレッチポールが無い場合は、グルグルと固く巻いたバスタオルで代用しましょう♪
正しい姿勢で肩甲骨ストレッチ
背骨の真ん中にストレッチポールを置き、仰向けになります。そして肘を伸ばした状態で両手を肩よりも少し高い位置で広げ、そのまま約4分姿勢をキープします。
正しい姿勢やストレッチポールのあて方はとても大切なので、ミライさんの真似をして体勢をつくってくださいね♪
胸が大きく開き、肩甲骨が後ろに湾曲して正しい位置にくるのが実感できると思います。初めのうちは少し痛みを感じるかもしれませんが、次第に肩甲骨周りの筋肉がほぐれて背中が温まってきますよ。
なぜ肩甲骨ストレッチが二重あごに効くの?
肩甲骨ストレッチにより全身の血流が改善されると、不規則な生活習慣や運動不足によって顔や身体の中に溜まっていた余計な水分や老廃物が体外へスムーズに排出されるようになります。そうすることでフェイスラインがすっきりし、二重あごを改善することができるんです♪

引用:https://www.youtube.com/watch?v=2dLIutBguW4&t=18s
おすすめのストレッチポール

Amazon公式サイトより
フィットネスやジムでも使われている『LPNストレッチポール(R)EX』。耐久性や耐水性に優れていて、適度な反発力で使い心地が良く、効果を最大限に引き出してくれます。ご家庭にあると気軽にストレッチを行うことができるので、ぜひ試してみてくださいね!
肩甲骨ストレッチですっきりフェイスを叶えよう
あごのお肉がなかなか落ちなくてお悩みの方は、ぜひ今回のストレッチを行ってみてくださいね!血流改善によって二重あごを解消しましょう。身体を伸ばすことで心もリラックスできるので、気分転換にもなります♪ぜひおうちのスキマ時間にミライさんと実践して、すっきりしたフェイスラインを目指しましょう♡
エステティシャン・ピラティス・医療関係の経験があります。フィットネス・スキンケア・ボディケアを中心にご紹介いたします