マスク直用の日常で手放せないnew アイテムといえばリップクリームですよね。
季節的にも乾燥しやすい上、マスクでかぶれてしまっているなんて人もいるのではないでしょうか?
そしてマスクをしてるからこそ、より効果を感じられる高保湿のリップクリームをご紹介します!
リップクリームはどんなものがおすすめ?
乾燥が気になる冬には欠かせないリップクリームですが、季節を問わず口紅の下地などで使っていたかたも多いと思います。
最近ではマスクをしているので、口紅よりもリップクリームの方が使う頻度が高い方も多くなっているのではないでしょうか?
今回はそこで、薬用や医薬品、そしてデイリーに使えるおすすめのリップクリームをご紹介します。 敏感肌の方も安心して使えるものあるので、自分の悩みに合わせて選んでくださいね。
リップクリームを選ぶポイントとは?
1日何度も塗ることの多いリップクリームですので、使用頻度も高いですよね。ですのでコスパの良いものを選ぶのがいいですよね。しかしここで大事なのはただやすいだけではなく効果がしっかりとあるものを選ぶのが良さそうということですね。
そこで選ぶときにはどんなポイントで選ぶのが良いかということですよね。
- 保湿力
- 使用感
- コスパ
この3つをポイントとして選ぶのが良さそうですよ!
保湿力
リップクリームに一番求める部分になるのではないでしょうか?特にマスクのかぶれなどを感じている人には乾燥対策としても使える保湿力が必要になります。表面だけではなく深層部までしっかりと保湿してくれるものを選ぶと良さそうですよ。
使用感
一日に何度も塗るリップクリーム。塗り心地の良いものが一番ですよね。自分の気に入った使用感で使うと塗ることも面倒にならずに済みますよね!香りやパッケージ、そして成分など使いやすいものを見つけられると、塗り続けることができます。
コスパ
毎日何度も塗り直すので、消耗もしてきますよね。だからこそリップクリームはコスパ重視で選ぶと良いですよね。量や成分などバランスを見て、購入しやすいものを選ぶと良さそうですね。
リップクリームにも種類がある!
簡単にリップリームと考えていますが、実はリップクリームにも種類があるんです。意外と知らない方も多かったのではないでしょうか?
使う目的によって選ぶものを変えると良さそうですね。
- 化粧品・・・主に唇の保湿
- 医薬部外品(薬用)・・・主に唇の荒れを予防と保湿が目的
- 医薬品・・・主に唇の荒れを治す
化粧品のリップクリームは荒れを予防する成分は多くは含まれておらず、保湿成分がメインになります。日常的に使うことで健康的な唇でいられます。
特徴としては無香料や香りのあるものもあります。人気なのはUVカット、色付きなど色々なタイプもあります。リップでも綺麗な唇でいられるので使えますよね。
唇が乾燥しやすく、リップが手放せない人には薬用と言われるリップがおすすめです。パッケージに医薬部外品(薬用)と記載されているものがこれに当たります。こちらは唇のあれを「予防」+「保湿」ができる成分が含まれています。唇が荒れやすい人にはこちらのタイプがおすすめですよ。
医薬品と言われるものは抗炎症・修復成分が配合されています。ひりひりと腫れているような唇だったり、口唇炎など、炎症が起きてしまった場合はこちらがおすすめですね。荒れた唇を治す作用があるので、日常使いではなく荒れてしまったときだけの使用が良いかもしれませんね。
おすすめリップクリームはこちら♪
インテグレート(INTEGRATE)「サクラジェリーエッセンス」

引用元:資生堂
コスパも良くパッケージも可愛く人気の商品ですね。乾燥とくすみを一気にケアできる使い勝手の良いオススメのリップです。ウォータータッチオイル処方で潤った唇が長時間続く上、、カラーコントロール効果でくすみも補正して唇は「ほんのりさくら色」に仕上がります。
日常使いとしてはコスパの良いリップクリームですね。
キュレル(Curel)「 リップケア クリーム」

引用元:花王
キュレルは敏感肌の方のために作られているシリーズです。乾燥して敏感になっている唇がひと塗りすることで、しっとりと保湿されます。密着コートが処方されているので、唇内部の潤いをしっかり閉じこめながら、ぴったり密着します。持続性もあるので、乾燥からしっかりと守ってくれるリップクリームですよ。
資生堂薬品「モアリップ N」

引用元:資生堂
トラブルの修復を促す成分配合が配合されているので、効果は絶大!しっかり保湿しながら唇荒れを修復してくれます。唇が弱く荒れやすい方は日常的に使っている人も多いリップクリームです。炎症を抑える成分がしっかりと唇を保護して、修復を促してくれるので、一つは持っていても良いかもしれませんね。唇のコンディションに合わせて使い分けると良さそうですね。
おわりに
今回は、デイリーに使えるリップクリームをご紹介しました。マスクをちゃう要する生活なので、リップを上手に使ってアレのない唇でいたいですよね。
美容系のPRの仕事を経て、美容系ライターの仕事へ。好きなものはオーガニック系の商品。
美は食べるものから作られるとの考えを持っています。心理セラピストの資格保有。