小顔は女性の憧れです。
ハイライトとシャドウを使ったメイクで小顔に見せることもできますが、毎日メイクに時間をかけるのも大変だし、見せるだけでなく本物の小顔を手に入れたいですよね。
そんな人は、脂肪吸引をすれば本物の小顔になることができますよ!
と言っても、いわゆる整形術でお金もかかれば痛みもあるだろうし、副作用なども心配と感じる人が多いでしょう。
そこで今回は、脂肪吸引による小顔術について詳しく調べてみることにしました。
小顔術(脂肪吸引)とはどんな施術か?

お顔の脂肪を吸引して、小顔に見せる施術です。
耳たぶの裏を少し切開して管を通し、脂肪を吸引していきます。吸引管は細く耳たぶの裏を少し切開するだけなので傷はわかりにくいです。
施術時間は片側10分~15分程度で、両方だと20~30分程度です。
顔の脂肪はダイエットをしても落ちにくいですが、脂肪吸引をすれば確実に脂肪を落とすことができます。
ただし、お顔には脂肪を落としたほうが良い部分とそのまま残したほうが良い部分があり、しっかり見極めて行わなければ老けて見えたり貧相に見えてしまいます。
<脂肪吸引したほうが良い場所>
![]()
<脂肪吸引しないほうが良い場所>
![]()
小顔に見せるにはフェイスラインを引き締める必要があるので、一般的にお顔の脂肪吸引部分は次の3点になります。
- ほほ
- あご下
- 法令線上
お顔のバランスなどよく考えてくれる信頼できる医師に施術してもらうことが大切です。
この施術に向いている人
- 傷跡をお顔に残したくない人
- 体への負担を少なくしたい人
- 二重あごに悩んでいる人
- 痛みを感じたくない人
手術中は麻酔で痛みを感じませんが、麻酔注射を打っている間は痛みを感じます。
痛みに弱い人は麻酔注射前に静脈注射で眠らせてもらい、その間に麻酔も手術もできるので不安に感じることはありません。
この施術に向いていない人
- 頬にたるみがある人
- 歯を食いしばったときに頬がかたくなって顔が大きく見える人
- 法令線にしわがある人
- 頬がこけている人
頬にたるみがあると、脂肪吸引をすると更にたるみがひどくなり老けた顔になりやすくなります。
また、法令線にしわのある人も脂肪吸引によってシワがより深く刻まれます。頬がもともとこけている人も脂肪吸引によってさらにこけ、脂肪吸引を行った場所には脂肪がつきにくくなるので元に戻すことができません。
本当に脂肪吸引が必要かどうかしっかり考えなければなりません。
また、歯を食いしばって頬がかたくなる人が脂肪吸引しても全く変化がない場合があります。それは、頬を大きく見せているのが咬筋であって脂肪量が少ないからです。
顔を大きくしている原因が脂肪なのか筋肉なのか見極めが必要です。
小顔術(脂肪吸引)のメリット
- 二重あごや頬についた余分な脂肪を取ることで、顔を小さくできる。
- 痩せて見える。
- 脂肪吸引をした場所は脂肪がつきにくくなり、小顔を長期間維持できる。
- 施術が短時間で、傷も少なく、痛みもないので身体に負担がかかりにくい。
- 1か月で効果を実感でき、3か月で完成の状態になる。即効性がある。
いくら身体が痩せていても、顔に脂肪がついていると太って見えてしまい第一印象で損をしてしまうことがあります。脂肪吸引によってお顔が小さくなれば本来の魅力を出せますし、自信につながります。
また、一度脂肪吸引をすればそこには脂肪は付きにくくなるので半永久的に小顔でいられます。
医療行為なので、結果が出るのも早いです。
小顔術(脂肪吸引)のデメリット
- ダウンタイムが長い
- 頬がこけやすい
- あまり変わらない場合がある
- たるみやすい
施術は20~30分と短時間で終わり比較的身体に負担はかかりませんが、術後のダウンタイムは長めです。
1か月経ってもむくみはまだとれておらず、完全に戻るまで3か月は見なければなりません。
経過日数 症状 手術当日 腫れのせいで元より顔が大きくなっているのがわかる 1日目 腫れのピーク。知人には絶対会いたくない感じ 2,3日目 腫れは少しましになったが、元より顔が大きくなっているのは変わらない 4~7日目 腫れがひいてきたのはわかるので少しは安心できるようになったが、手術の効果は全然感じられない 8~14日目 1日1日良くなっているのがわかるようになり、友人に会っても「むくんでいる」という言い訳で通せそうな感じ 15日目~1ヶ月 腫れはないがむくみは残っている。手術の効果はまだよくわからないが、このままいけば大丈夫と思えるようになる
引用:医師が教える美容ゼミ
他の3つに関しては、脂肪吸引をすると起こります。
もともと脂肪がお顔にたくさんついている人が行えば、フェイスラインが引き締まり良い効果を生みますが、お顔の特徴によってはデメリットに変わる可能性があります。そして、一度脂肪吸引した場所をもとに戻すのは非常に難しいです。
自分で脂肪吸引があっているかどうか判断は難しいので信頼できる医師に相談しましょう。ボトックス注射の方が効果のある人もいますし、その方が価格も安いので、脂肪吸引をする前にしっかり確認しましょう。
小顔術(脂肪吸引)の施術手順

ここではお顔の脂肪吸引の流れをご紹介します。
麻酔
脂肪吸引する場所全体に麻酔注射を打ちます。(抗生剤の点滴をすることもあります)
麻酔を打つ間の痛みをなくすため、静脈注射で眠ってる間に済ませることもあります。
切開・吸引管挿入・吸引
耳たぶの裏を数ミリ切開し、吸引管を入れ脂肪を吸引します。20~30分で吸引が終わり縫合して終了です。
術後
術後24時間はフェイスバンドをつけます。
小顔術(脂肪吸引)の費用
頬 ¥280,000~¥420,000 あご ¥280,000~¥420,000 【東京、横浜、名古屋、大阪】
引用:高須クリニック公式HP
高須クリニックはお高めのイメージと思いますが…。他のクリニックもいくつか見てみましたがそんなに大差はありませんでした。
1部分20~40万が相場のようです。
かなり高額ですね。半永久的な効果があるのでやむを得ないのかもしれませんが、やるのであればしっかりと自分の顔に合っているのか確認して後悔をしないようにしたいですね。
まとめ

小顔の脂肪吸引は、痛みや傷についてはそんなに怖がらなくても良いようです。
値段は高いですが効果も半永久的なので、見合っている方かなと感じます。
ただし、お顔によって合う合わないがあり別の施術の方が好ましいこともあるので、施術前にしっかりと信頼できる医師選びと綿密なカウンセリングを済ませるようにしてください。
ご参考になれば幸いです!
おうちで簡単に小顔効果が期待できる商品を紹介しておきますね♪よかったら確認してみてください。
日本化粧品検定1級 ~某化粧品メーカーの美容部員。メーカーオリジナルの下記資格と研修を受講済~
・フェイシャルマッサージ資格取得済
・スキンケアアドバイザー研修受講済
・カラー研修受講済
・メイクアップ研修受講済
私はスキンケアが大好きです。1日も怠ったことはありません。
「お顔の作りは人相を表し、お肌の状態はその人の生活を表す」と言われます。いくらメイクでめかしこんでも、お肌が汚いと本質がバレてしまうなんて残念すぎますよね?
でも、毎日のスキンケアは即効性がなくコツコツ続けなければなりません。1日怠れば3日老けると言われます。結構、根気がいるんです。
お金も時間もかかるけれど、美を保つためなら努力を惜しまない!そんな人間です。
女性なら誰しもずっと美しくいたいと願うものです。しかし、毎日のストレスや加齢によって美に悩む人は後を絶ちません。
そんな皆さんが美しくなるためのお手伝いができればと思っております。特にスキンケアについて語れることが多いです。
お肌は、目や歯と同じ一生もの。正しいケアと正しい知識を身につけて、一緒に綺麗を続けていきましょう。