みなさんはリップクリームでくちびるの保湿をしていますか?乾燥がひどい、くすんできた。とお悩みの方にはリップバームがおすすめです!今回はそのリップバームとは何か。リップクリームとの違いを解説し、使い方やおすすめのリップバームをご紹介していきます♡リップバームで健康なくちびるを手に入れましょう♡
画像引用元:https://instagram.com/matchpalette_isetan_shinjuku?igshid=ts5pthvqztqp
リップバームとは

リップバームとは乾燥による口の皮向けや荒れを防ぐ美容アイテムです♡保湿力が高いのでグロスや下地、ケアとして使えます!
リップクリームとどう違うの?と疑問に思う方もいますよね?リップバームとリップクリームの違いは質感と成分です。
- リップバームはオイルや植物エキスで作られており、保湿力が高くこってりとした質感が特徴です。くちびるに長くとどまってバリアをはってくれるので、しっかりと乾燥から守ってくれます♡
- リップクリームは、なめらかなクリームタイプで、比較的サラサラとした質感が特徴です。形状がスティック状なので、手が汚れず持ち運びに便利なアイテムです♡
リップバームの使い方
リップバームの使い方を3つご紹介しますが、どの用途で使う時もまずは唇の汚れを取って清潔な状態にしてから使っていきましょう♡
リップパックとして
リップバームは夜寝る前などリップパックとして使えます♡準備するものは「リップバーム・ホットタオル・ラップ」の3つ。
- 電子レンジで温めたタオルをくちびるに当てて、3分ほど温めます。(火傷には注意しましょう)
- リップバームを指でたっぷりと取って縦じわに沿って優しく塗り込みます。
- くちびる全体をおおうようにラップでパックします。
- さらにホットタオルを上からかけて5分ほど時間を置いて、外せば完了です♡
パックの頻度としては週1回。タイミングはお風呂上がり、歯磨き後がおすすめです♡
リップマッサージとして
リップマッサージをすることで血行が良くなり、ほんのりピンク色のくちびるに近づけます♡唇がちょっと紫っぽいという方はぜひ試してください♡
- リップバームを指でたっぷりと取って、上くちびるの中心から口角に向かってくるくると円をかくようにマッサージします。(力を入れず優しくするのがポイント!)
- 同様に下くちびるもマッサージを行い、最後にくちびるを指の腹でトントンっとタッピングして刺激を与えます。
刺激を与えることで血行が促進されてくすみが解消されます♡マッサージも刺激を与えるのも、力を入れてしまうと色素沈着を引き起こします。軽く優しく行いましょう♡
口紅下地として
口紅をそのままつけると色ムラができたり、ゴワついたりしますよね。下地として使うことで、口紅がキレイに発色し、ひび割れを防ぎます♡
ただし、リップバーム は油分が多いので、つけすぎるとリップが浮いたり、落ちやすくなるので注意しましょう!
人気リップバーム
【ジルスチュアート】リップバーム

ジルスチュアートのリップバームは保湿成分である「アルガンオイル・アーモンドオイル・アボカドオイル・ヴァージンオイル」など保湿成分がたっぷり配合されているので、うるおった美しいくちびるへと導きます♡
濃厚なテクスチャーがしっかり膜をはりながらも、なめらかに伸び広がるので、ベタつき感のないリップバームです!ダイヤモンドをイメージした可愛いデザインのパッケージで、ケアする時間も楽しくなりますね♡
画像引用元:https://lipscosme.com/users/48673
【キールズ】リップ バーム

厳選された天然由来成分を使ってスキンケアアイテムをたくさん出しているキールズのリップバーム♡チューブタイプのアイテムで、香りが「無香料・ペア・クランベリー・マンゴー・ミント」と5種類あります。お好きな香りを選んでリラックスしながらケアができますよ♡
機能も抜群で、外気からくちびるを守り保湿成分によって健やかなくちびるへと導きます♡
画像引用元:https://lipscosme.com/users/388666
【バーツビーズ】ベスト4種 リップ パック

ハーツビーズのリップバームスティックは天然由来成分を100%使用したこだわりあるスティック状のリップバームです♡
お肌を整えるミツロウ、うるおい成分の抗酸化ビタミンEを配合し、荒れを防いで健康的なくちびるに近づけます。香りの種類も豊富で約20近くのフレーバーがあります。
今回ご紹介しているものは人気フレーバーTOP4をまとめたアイテムです♡香りは「ペパーミント・ストロベリー・ココナッツ&洋なし・バニラ」です。
画像引用元:https://instagram.com/biople_umeda?igshid=1hap51t53k6f6
まとめ
今回はリップバームとは何か。リップクリームとの違いを解説して、使い方やおすすめのリップバームをご紹介してきました♡リップバームは保湿力が高く、リップケアや口紅下地としても使えるアイテムです。こってりとした質感で、しっかりくちびるに膜をはって保護くれます♡
リップクリームはなめらかなクリームのようで、比較的さらっとした質感です。乾燥やくすみが気になる!という方はリップバームがおすすめです♡ぜひ試してみてください!