口元は、お顔の印象を大きく左右する重要なパーツです。ふっくらした唇はセクシーなお顔立ちになりますし、口角が上がってると笑顔の明るい印象を与えます。でも、薄すぎる唇・厚すぎる唇・下がった口角など口元のお悩みを抱えている人は意外と多くいます。
口元整形は、さまざまな口元の悩みを改善する施術で、お悩みによって施術法も変わってきます。今回は、口元のお悩み別に口元整形の施術方法を紹介していきますね♪
口元整形とは?

口元整形は、薄すぎる唇・厚すぎる唇・下がった口角など、口元のさまざまな悩みを改善する施術です。メスを使った手術から注射器一本で手軽に行える施術まで、いろいろな方法があります。また、施術法によってのメリットデメリットもあります。
今回は、口唇拡大術・口唇縮小術・ガミースマイル・上唇短縮術・口角を上げる施術の5つの口元整形について紹介していきます。
口唇拡大術
ふっくらと厚みのある唇は、若々しくセクシーな印象を与えます。逆に薄い唇は、寂し気な印象を与えてしまうことがあります。口唇拡大術は、薄い唇をふっくらと厚みのある唇にする施術で、ヒアルロン酸注入法と脂肪注入法があります。
口唇拡大術が向いている人
・ふっくらとした唇になりたい人
・薄い唇が嫌な人
・アヒル口になりたい人
・唇のしわを取りたい人
・ダウンタイムが嫌な人
・お手軽に唇を治したい人
・半永久的な効果を得たい人(脂肪注入の場合)
ヒアルロン酸注入
まずは手軽に試してみたいという場合は、ヒアルロン酸注入による口唇拡大術がおすすめです。ヒアルロン酸注入では、唇全体を厚くする他、上唇だけ・下唇だけ・唇の先が尖ったアヒル口など、厚くしたい部分を調整することができます。
唇のふっくらさせたい部分に、注射器でヒアルロン酸を注入します。施術時間は10分ほどで、痛みやダウンタイムもほとんどありません。また、ヒアルロン酸はもともと人が持っている物質であるため安全性も高いと言えます。
効果は1年ほど続き、その後ヒアルロン酸は徐々に体内に吸収されて、唇は元の形に戻っていきます。効果を持続させたい場合には、定期的にヒアルロン酸注入を行う必要があります。
脂肪注入
ご自分のお腹や太ももから脂肪を吸引し、採った脂肪を唇へ注入します。自分の脂肪を注入するので、副反応などが起きることなく安全性が高いです。
脂肪吸引の手術があるため、施術時間はトータルで60分ほどかかります。注入した脂肪は徐々に定着していき、効果は半永久的に続きます。
リスク
・内出血が生じることがある
・腫れや赤みが生じることがある
・アレルギー反応を起こすことがある(ヒアルロン酸注入の場合)
・仕上りが思った通りにならないことがある
注入個所に内出血が生じることがありますが、1週間ほどで治まってきます。腫れや赤みは3日~長い人では2週間ほど続くことがありますが、徐々に治まってきます。
ヒアルロン酸注入では、人によってアレルギー反応を起こすことがあります。
口唇拡大術にかかる時間・費用・注意点
ヒアルロン酸注入 | 脂肪注入 | |
施術時間 | 5~10分ほど | 60分ほど |
費用 | 100,000円前後 | 400,000円前後 |
メイク | 当日からOKです。 | 唇以外は当日からOKです。 |
洗顔 | 当日からOKです。 | 当日からOKです。 |
入浴 | 当日はシャワーのみOK。 入浴は翌日から。 | シャワーは当日からOKです 脂肪吸引手術をしているため、できれば3日ほどはシャワーで済ます方がいいでしょう。 |
運動・サウナ | 当日は激しい運動・サウナは控えましょう。 | 運動・サウナは3日目くらいまでは控えましょう。 その後、軽い運動から始めてもかまいませんが、手術箇所が痛んだり違和感を感じた場合はすぐに中止しましょう。 |
口唇縮小術
ふっくらとした唇はセクシーな印象を与えますが、あまり厚すぎるといわゆるたらこ唇と言われ、口元がもったりとしてしまい、お顔のバランスが悪くなってしまいます。
口唇縮小術は、厚すぎる唇を薄くする施術法です。
口唇縮小術が向いている人
・唇を薄くしたい人
・たらこ唇を治したい人
・すっきりとした印象の顔立ちになりたい人
・半永久的な効果を得たい人
口唇縮小術
口唇縮小術は、唇の渇いた部分と内側の濡れた部分の境目を切開して余分な粘膜組織を切除し、唇の厚さを調整して切開部分を縫合します。手術は局所麻酔で行われ、手術時間は30分ほどで、1週間後に抜糸をします。
リスク
・腫れや赤みが生じることがある
・手術後しばらくは、口が動かしづらかったり違和感を感じることがある
・仕上りが思った通りにならないことがある
・唇を薄くしすぎた場合、口が閉じづらくなることがある
術後、腫れや赤みが生じることがありますが、数日~1週間ほどで治まってきます。唇を薄くし過ぎた場合、口が上手く閉じなくなることがあります。その場合はヒアルロン酸を注入して膨らませるなどの処置を行います。
口唇縮小術にかかる時間・費用・注意点
施術時間 | 30分ほど |
費用 | 150,000円~200,000円 |
メイク | 当日からOKです。 |
洗顔 | 抜糸が済むまでは、施術部分をこすらないように軽く洗すすぐか濡れタオルでふくようにしましょう。 |
入浴 | シャワーは当日からOKです。入浴は3日目くらいからにしましょう。 |
運動・サウナ | 激しい運動・サウナは抜糸が済むまで控えましょう。 |
食事 | 普通にしてOKです。傷口を清潔に保つため、食後は軽く口をすすぐようにしましょう。 |
ガミースマイル
ガミースマイルとは、笑った時に歯茎が見えてしまうことを言います。笑顔が素敵な人は魅力的です。でも、「歯茎が見えるのが嫌で思いっきり笑えない」と笑顔に自信が持てない人もいますよね。
歯茎が見えてしまうガミースマイルは、切開術とボトックス手術で治すことができます。切開術には、上唇の粘膜部分を切開して粘膜組織を切除する方法と、上唇を切開しそこに耳介軟骨を移植する方法があります。
切開術
上唇の粘膜部分を切開する方法では、粘膜部分を切開して粘膜組織を切除し、上唇と歯茎の間を寄せることで見える歯茎の面積を減らして、ガミースマイルを改善します。
耳介軟骨を移植する方法では、耳の裏側を切開し耳介軟骨(耳の窪んだ部分の軟骨)を採取します。鼻の穴の中を切開し軟骨を挿入する部分の皮膚を剥離して、採取した軟骨を移植します。すると移植した軟骨がストッパーとなって歯茎が上がらなくなり、ガミースマイルが改善されます。
ボトックス注入
メスを入れるのが嫌な場合は、切開術よりも低価格でお手軽に行えるボトックス注入がおすすめです。ボトックス注入は、筋肉の働きを抑制する作用のあるボツリヌスト菌を注入して上唇挙筋の働きを抑え、上唇が過剰に上がらないようにすることでガミースマイルを改善する施術法です。
ボトックス注入は効果が半年ほどなので、効果を持続させるには、その後も定期的にボトックス注入を続ける必要があります。
リスク
・内出血が生じることがある
・腫れやむくみが生じることがある
・完全には歯茎が見えなくならないことがある
・しばらく唇の乾燥が続くことがある
術後、内出血が生じることがありますが1~2週間ほどで治まってきます。また、術後、腫れやむくみが生じることがありますが、腫れは1週間程度で治まってきます。むくみは長引くことがありますが、次第に治まってきます。
術後しばらくは、唇が乾燥しやすくなることがあるので、リップクリームを塗るなどして保湿を心がけましょう。
ガミースマイル術にかかる時間・費用・注意点
切開術 | ボトックス注入 | |
施術時間 | 30分ほど | 10分ほど |
費用 | 200,000円~300,000円前後 | 40,000円前後 |
メイク | 当日からOKです。 | 当日からOKです。 |
洗顔 | 当日からOKです。 | 当日からOKです。 |
入浴 | 当日はシャワーのみOK。入浴は抜糸後からOK。 | 当日はシャワーのみOK。入浴は翌日からOK。 |
運動・サウナ | 抜糸が済むまで激しい運動やサウナは控えましょう。 | 当日は激しい運動サウナは控えましょう。 |
上唇短縮術
鼻の下が長いと、お顔立ちが間延びしたように見えてしまいますよね。上唇短縮術は上唇リフトとも言われ、鼻の下の余分な皮膚を切開して鼻と上唇の間の距離を縮める手術です。
手術は局所麻酔で行われ、手術時間は30分ほどです。
上唇短縮術が向いている人
・鼻の下を短くしたい人
・間延びした顔つきを変えたい人
・半永久的な効果を得たい人
リスク
・内出血が生じることがある
・腫れやむくみが生じることがある
・痛みや違和感を感じることがある
・体質によって傷跡が残ることがある
・思い通りの仕上がりにならないことがある
・口が閉じづらくなることがある
・ガミースマイルになりやすくなる
術後、内出血や腫れ・むくみを生じることがありますが1~2週間ほどで治まってきます。むくみは長引くことがあります。傷跡は1~2ヶ月残ることがありますが、ほとんどの場合時間とともに目立たなくなってきます。ただし、ケロイド体質の方は傷跡が目立ちやすくなることがあります。
手術の際上唇を上げすぎてしまうと、口が閉じづらくなることがあります。また、上唇が上がるため、歯茎が見えるガミースマイルになりやすくなります。
上唇縮小術は修正が難しく、一度してしまうと元に戻すことができません。そこで、施術をする前に医師とよく相談をして、リスクを考慮した上で手術に臨むようにしましょう。
上唇短縮術にかかる時間・費用・注意点
施術時間 | 30分ほど |
費用 | 300,000円前後 |
メイク | 当日からOKです。 |
洗顔 | 当日からOKですが、手術箇所を避けて軽くすすぐようにしましょう。 |
入浴 | 2日目くらいまでシャワーのみOK。その後入浴はOKですが、抜糸後まではぬるめのお湯に短時間浸かる程度にしましょう。 |
運動・サウナ | 激しい運動やサウナは抜糸後まで控えましょう。 |
口角を上げる
口角の上がったお顔は、笑顔の明るい印象を与えます。逆に口角が下がっていると、不機嫌そうなお顔に見えてしまいます。口角が下がる原因は、口角と顎を結ぶ口角下制筋の働きが悪い場合や、加齢により口角を引き上げる筋肉が緩んで下がってしまう場合があります。
口角を上げる手術はスマイルリフトとも言われ、施術には口角近くの上唇の皮膚を切開して、その下にある筋肉を縫い縮めることで口角を持ち上げる方法と、ボトックスを注入する方法があります。
口角を上げる施術が向いている人
・口角が下がっている人
・不機嫌そうな顔に見られる人
・明るい印象を与えたい人
・半永久的な効果を得たい人(切開手術の場合)
切開術
メスを使った切開術では、口角近くの上唇の皮膚を切開して切除し、その下の口角下制筋と口角を上げる筋肉(口角挙筋)を切除して縫い縮め、下がった口角を改善します。
手術は局所麻酔で行われ、手術の時間は40~50分ほどです。
ボトックス注入
メスを入れる手術が嫌な人や短時間でお手軽に行いたい人には、ボトックス注入がおすすめです。ボツリヌスト菌は筋肉の働きを抑える作用があるため、口角下制筋にボトックスを注入すると、下へ引っ張る筋肉の力が抑えられて下がった口角を改善します。
リスク
・内出血や赤みが生じることがある
・腫れや痛みが生じることがある
・傷跡がなかなか治らないことがある
ボトックス注入の場合、針を刺した部分に内出血や赤みが生じることがありますが、1~2週間ほどで治まってきます。また切開術の場合には腫れや痛みが生じることがありますが、1週間ほどで治まってきます。
切開術では、傷跡がなかなか消えず半年ほどかかる場合があります。
口角を上げる施術にかかる時間・費用・注意点
切開術 | ボトックス注入 | |
施術時間 | 40~50分ほど | 10分ほど |
費用 | 400,000円前後 | 150,000円前後 |
メイク | 施術箇所を避ければ当日からOKです。 | 当日からOKです。 |
洗顔 | 施術箇所をゴシゴシこすらないように軽くすすぐか濡れタオルでふくようにしましょう。 | 当日からOKです。 |
入浴 | 2日目くらいまでシャワーのみOKです。その後入浴はOKですが、抜糸まではぬるめのお湯に短時間浸かる程度にしましょう。 | 当日はシャワーのみOKです。入浴は翌日から。 |
運動・サウナ | 抜糸が済むまでは、激しい運動やサウナは控えましょう。 | 当日は激しい運動やサウナは控えましょう。 |
口元整形で魅力的な口元になりましょう

セクシーな顔・寂しそうな顔・不機嫌そうな顔・・・口元が変わるだけでそ人の印象もガラリと変わりますよね。
口元整形には、さまざまな口元のお悩みに対応する施術方法があります。しっかり治したい方もちょっと試してみたい方も、今回ご紹介した施術法をぜひ参考に、魅力的な口元になって益々女子度をアップしてくださいね♪
美容に関することが大好きで、メイクやスキンケアといった外から美しくなる事ももちろん、中からも綺麗になれることを心がけています。薬膳マイスターの資格を持っており、メイクやファションでより美しくなるための綺麗なお身体を作ることにも取り組んでいます。
これからも女性が美しくなれるあらゆる知識を広げながら、読者の皆様に楽しく興味を持って読んでもらえる記事をたくさん書いていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします!