リフトアップレーザーとは、気になる部分のたるみをレーザーを照射することで、肌を引き締めてハリ感を出す治療です。
今までのレーザーと違い、痛みや腫れがほとんどなく、お肌にシャワーを当てる感覚です。価格も1万円程度と安価なものが多いです。
また、将来的なたるみを予防する治療として若い方にも人気で、メスを使わないためダウンタイムが少ない点も特徴で、初心者の方でも手軽にできるところが人気の理由となっています。

リフトアップレーザーとは
リフトアップレーザーとは、気になる顔にレーザーを照射する治療法です。
レーザーなどを照射することで、年齢とともに減少していくコラーゲン生成を促し、気になる部分のたるみを改善して肌を引き締めてハリ感を出す治療です。 肌のハリや弾力に必要なコラーゲンの生成を促してくれる役割を果たすことでリフトアップ効果が得られます。
繰り返し治療を行うことで、たるんでしまった部位の引き締めの他、将来的なたるみを予防などより高い効果を期待できる治療として若い方にも人気です。メスを使わないためダウンタイムが少ない点も特徴といえるでしょう。
リフトアップレーザーたるみが改善できる仕組み
コラーゲンとエラスチンが増える
コラーゲンとエラスチンはお肌の土台となる細胞を構成している成分で、 レーザーの熱エネルギーが深部のコラーゲン層を刺激し、より健康的なお肌を作り上げていきます。 リフトアップレーザーがコラーゲンとエラスチンを増やしてくれます。
リフトアップレーザーの光は皮膚の水分やコラーゲン、細かい毛細血管に反応し、 レーザー光が皮膚の奥深くまで到達しますので、表面だけでなく内側からの引き締め効果も期待できます。
筋膜を引き上げる
お肌の深いところにある「SMAS筋膜」という筋膜は、表情筋のハリに関係しています。SMAS筋膜がゆるんでしまうと、たるみ始めてくると言われています。
超音波(HIFU)によるリフトアップ治療で、HIFUはレーザーや光と異なり、皮膚深層にあるSMAS層という筋層にまで熱を照射することができます。 皮膚内に新しいコラーゲンや弾性繊維が張り巡らされ、健康的な肌の状態が保たれます。
リフトアップレーザーに向いている人
・周りの人にばれない程度の変化がいい
施術後の腫れなどの期間が短いことから、忙しくてまとまった休みを取れない人に向いている施術と言えます。
・ダウンタイムや痛みの少ない方が良い
健康な体にメスを入れたくないということでこの施術方法を選択される方も多くいらっしゃいます。
・あまりお金をかけずに治療したい
リフトアップレーザーに向いていない人
・アレルギーや皮膚炎のある方や日焼けをした直後
術後の肌は敏感な状態になっているため、皮膚に刺激をあまり与えないほうがいいでしょう
・妊娠中、授乳中の方
リフトアップレーザーのメリット
・美容的効果が高い
エステサロンでのフェイシャルエステでは実現できない高い効果が期待できます。レーザー等を照射することでコラーゲン産生を促進するため、加齢に伴って「シミ・そばかす・くすみ」が気になり始めた方、「歳だから仕方ない・・・」と諦めていた方にはおすすめです。
・安全性が高い
レーザー等のマシン照射によるリフトアップ治療の場合は術後のダウンタイムが少ない点がメリットです。レーザー照射後のお肌は多少腫れや赤みが生じ、「軽いヤケドのような状態」になります。メイクは直後から可能ですが、特に肌が弱い方は、医学的なフォロー体制が整った施設で施術を受けることが望ましいです。
・1回の治療時間が短い
お顔全体の照射で10~15分で終了です。
リフトアップレーザーのデメリット
・火傷や炎症などの危険性がある
どのクリニックも施術には最大限の注意をしておりますが、リスクはどうしても可能性としてあります。肌に火傷や炎症が生じる可能性がまれにありますが、基本的には安心して大丈夫です。
・回数を重ねないと効果を期待できない
個人差はありますが、基本的には4回から6回繰り返し治療されることでより効果が持続します。 もちろん1回の治療でも効果は実感できます。
手術や施術の手順や事例紹介
リフトアップレーザーによる治療の仕組み
1,現状

画像引用:http://www.mai-skincl.com/liftup/
加齢が進み、皮膚のコラーゲンや弾性繊維が老化しています。若いころと比べ、小ジワが目立ち皮膚にハリがない状態。
2,レーザーを照射

画像引用:http://www.mai-skincl.com/liftup/
肌にリフトアップレーザーを照射します。個人差はありますが、肌に痛みはなく、皮膚深部まで熱作用をもたらしてレーザーの熱がお肌の土台をつくる細胞を活性化していきます。
3,レーザーを照射

画像引用:http://www.mai-skincl.com/liftup/
リフトアップレーザーの熱による刺激で、皮膚内で活性化が起きている状態。細胞がコラーゲンやエラスチンなどのお肌を構成する成分を増やしてくれています。
4,健康的な肌の状態に

画像引用:http://www.mai-skincl.com/liftup/
皮膚内に新しいコラーゲンや弾性繊維が張り巡らされ、お肌を構成する成分を増やしてくれます。細胞が増えると、お肌がキュッと引きしまり、健康的なハリのあるお肌に!
費用感
何回か通うことを前提に考えると、気になるのがお値段です。先ほど安価と記載しましたが具体的にはどれくらいになるのかを書いていきます。
使用するマシンによって価格が異なります。 各病院によって価格は異なりますが、何社か調べた平均価格としては1回 15,000円~70,000円です。気になるクリニックには無料相談などで事前に確認しておくと安心でしょう。
まとめ
今回は、リフトアップレーザーについて解説してみました!
以前よりも、価格も痛みも抑えて治療ができるリフトアップレーザー。
最近シワが目立ってきたけどどうしたらよいかわからないな。。。と思う人にはぜひ気になるクリニックの無料診断から始めてみてはいかがでしょうか。
他のリフトアップの美容整形に興味のある方には、ワンポイントで始められるリフトアップレーザーから始めるのもよいでしょう。
リフトアップレーザーで、若々しくてツヤのある肌を取り戻しませんか?