引用元:https://tabizine.jp/2018/04/17/180328/
日本人の主食である『お米』。
お米は太るというイメージが強いのですが、実はそんなことはないのです。
確かに炭水化物で糖質も高いものですが、お米はしっかりとした歯応えと弾力があり『噛む』必要があるのです。
この噛むことで、満腹感を得て食べすぎに気をつけることができるんですよ。
お米を美味しくヘルシーの食べるヒントをお伝えしますね♪
お米は七変化!
お米を使ったレシピはいっぱいありますよね。
ドリアだったり、ラザニアだったり、、、日本だけではなく、多くの国でお米は食されているんです。
でも、このお家時間で大活躍なのは『おにぎり』です!
おにぎりは一つでも100キロカロリー前後でもあり、しっかりと食べ応えもある食べ方なんです。
おにぎりだけでもレパートリーは数え切れないほどありますよね。
いろいろなおにぎり作りを楽しむのもいいかもしれませんね。
美味しいお米はこちらで買えます
シンプルなおにぎりはどんなご馳走よりも美味しく感じますよね。
お米の研ぎ方から炊き方まで色々とコツはあります。
でも大事なのはお米そのもの!
美味しいお米はこちらで購入できますよ。
美容系のPRの仕事を経て、美容系ライターの仕事へ。好きなものはオーガニック系の商品。
美は食べるものから作られるとの考えを持っています。心理セラピストの資格保有。