お顔のバランス、こうなったらいいななんて思うことありますよね。目元だったり、口元だったり、、、そして、鼻の形や高さなど、、、。
しかし、多くの施術では切開が必要になっています。今回は切らずにできる、お鼻が理想の形になる施術をご紹介します!
マスクの下でこっそり施術ができるなんて嬉しいですよね!
理想の鼻は切らない鼻中隔延長で!

引用元:TCB
自分の鼻の形や高さなどコンプレックスを感じている人もいると思います。そんな人にこそお勧めしたいのが、こちらの施術「鼻中隔延長」です。
どんな施術なのか?というと、、、医療用の溶ける糸を挿入して鼻尖修正や鼻筋を高くする鼻施術のことです。
どんな方法なの?
この「切らない鼻中隔延長」という施術はどんなものなのでしょうか?
TCB 東京中央美容外科では医療用の糸「n-COG Y-KO(ワイコ)」というものを使用しています。これは、医療用で体内で溶ける糸です。医療用の溶ける糸「Y-KO(ワイコ)」の特徴は、特殊なコグ(返しのある棘)が360度についていて、このコグが伸縮することで理想の鼻の形状に整えることができるそうですよ。
気になる持続時間ですが、切開のようには行かないということですね。切らない鼻中隔延長の持続性は約1年と言われています。この医療用の糸「n-COG Y-KO(ワイコ)」は体内で少しずつ溶けていきますので、大体1年程度でなくなってしまうんですね。しかし、体内に異物を入れるのではないのは、安心できる材料になりそうですね。
溶けた糸ですが、自然に体内で吸収されていきます。その後にはたあとも、挿入した糸の周囲のコラーゲンが線維化し、鼻の高さを保持してくれることで1年間の効果を持続できるんですね。1年程度はお鼻の形がキープされるので、糸が溶けてしまったからと言って鼻が元に戻ってしまうことはないので、安心ですね。
気になる施術時間は?ダウンタイムは?
施術をする上で気になるのダウンタイムですよね。お休みを取らなくても日常生活に支障がないのか?というところはとても気にありますね。
施術時間は局所麻酔で行われます。痛みに弱い方には静脈麻酔、笑気麻酔がオプションで付けられることもあるようです。こちらは各クリニックで確認が必要ですね。
施術時間は15分から20分程度で終わります。切開での施術に比べて手軽にできるのは嬉しいですね。
溶ける糸を使用しているので、抜糸などでの通院もありません。気になる傷跡ですが、施術直後には針の後のようなものがあり、気になる人もいるようですが、傷が治ってしまうと目立つことはないようです。
- ダウンタイムですが、約1週間ほどはは強い腫れが出てしまうのですが、時間経過でその腫れも引いていくので長いお休みなどは必要なさそうですね。また日常的にマスクをしているので、お顔を隠しやすいのは助かりますね。
洗顔なども施術をした部分を触らなえければ、特に問題がないようですよ。
ただ一つ気をつけたいのが寝る時です。お鼻へ糸を通してから1週間程度はうつ伏せで寝るのは避けた方が良いそうです。せっかくの施術がずれてしまう恐れがあるからだそうです。1週間はあまり刺激をすることなく過ごした方が良さそうですね。
糸だけで理想の鼻の形に!

引用元:TCB
こんな悩みを持つ方にオススメしたいのが鼻中隔延長の施術です!切開がないので、安心して施術ができるので人気がなんですよ。
特にこんなお鼻の悩みのある方は効果が感じやすいですよ!
- 鼻の筋をスッとさえたい方
- 鼻を高くしたい方
- 丸い鼻がコンプレックスに感じている方
- ヒアルロン酸では満足できない方
- 長いお休みが取れない方
- 切開なしで施術を希望する方
おわりに
今回は「鼻中隔延長」についてご紹介しました!切らずにできる施術ですので、ダウンタイムも気にならないことが嬉しいですよね。
お鼻がすっとしたり高くなるだけでお顔の印象も変わってきます。すっきりとした美人なイメージなるので、お鼻だけでも変えてみるのも良いかもしれませんね。
時間のない方でも受けやすい施術ですので、鼻にコンプレックスを感じている人にはオススメです!
美容系のPRの仕事を経て、美容系ライターの仕事へ。好きなものはオーガニック系の商品。
美は食べるものから作られるとの考えを持っています。心理セラピストの資格保有。