イントラジェンって聞いたことはありますか?横文字で想像がつきにくいですよね。
別名GFR治療と言われ、肌の真皮に働きかけて、たるみ、シワ、毛穴の改善に効果を発揮します。
たるみ、シワ、毛穴の改善にはほかにも治療法はありますが、イントラジェンは最新治療法として話題になっています。
今までと一体何が違うのでしょうか?デメリットはないのでしょうか?
色々疑問が出てくると思いますので、今回はイントラジェンの詳細を徹底的に調べてお伝えします!
イントラジェンってどんな施術?

高周波を肌の奥まで届かせて真皮の状態を改善し、たるみ、シワ、毛穴などの改善をします。
以前から高周波でたるみの改善は治療されてきましたが、痛みが強かったことが欠点でした。
しかし、イントラジェンは痛みが少なく、熱さを感じる程度で受けることができます。また、熱を与えることで真皮のコラーゲンが収縮し瞬時に顔が引き締まる効果があり、皮膚の自然治癒力を高めることもできます。
1度行うと3か月ほどコラーゲンが生成され続けるので、肌のハリや引き締め効果をキープすることができます。
施術時間は30~40分ほどでそれほど長くありません。
イントラジェンが向いている人
- 顔にメスを入れたくない人
- 痛みに弱い人
- 真皮状態の悪化が原因の肌悩み(大ジワ、たるみ、毛穴)がある人
- 効果を長くキープしたい人
肌の奥の真皮に効果的なのに、メスを入れずに効果を感じられるのはうれしいですよね。
高周波治療でサーマスタイリッシュがありますが痛みが強く受けたくても苦手な人が多いです。反面、イントラジェンは痛みがほとんどなく誰でも気軽に受けやすい治療です。
1度の施術で効果も3~6か月続くので、満足感も大きいですよね。
イントラジェンが向いていない人
- 表皮状態の悪化が原因の肌悩み(乾燥、小じわ、キメの粗さ)がある人
- 顔をふっくらさせたい人
- ペースメーカーや埋め込み式除細動器、金属パッドを体内に埋め込んでいる人
イントラジェンは真皮に働きかけるので、表皮が原因の肌トラブルには効果を期待できません。表面をプルプル、ツヤツヤにしたい場合は水光注射やシャネル注射の併用がおすすめです。
顔をふっくらさせるのはヒアルロン酸や脂肪注入になります。
ペースメーカー・埋め込み式除細動器は誤作動を起こしたり、金属パッドは変形、熱が伝わったことによるやけどの恐れがあるので、該当の人施術を受けることができません。
イントラジェンのメリット
- 痛みが少ない
- 効果を長くキープできる
- 顔が引きあがり、若々しさを取り戻せる
- ダウンタイムがほぼない
- 肌にやさしい
施術後はダウンタイムがほぼありません。赤みがでる場合がありますが、1~2日でおさまります。当日からメイクもシャワーも可能です。通常通りの生活ができるのはうれしいですよね。
また、照射を数回に分けて行うので表皮へのダメージが少なく肌にやさしいです。
イントラジェンのデメリット
- 施術後は肌が敏感になっている
イントラジェンに限りませんが、美容治療を行うと肌が一時的に敏感になり、乾燥しやすかったり日焼けしやすくなっています。
施術後は日焼け止めをぬり、保湿ケアをするなどして肌を保護しましょう。
イントラジェンの施術の手順
ここからはイントラジェンの施術の流れをご紹介します。
医師と看護師によるカウンセリング
気になる症状についてイントラジェンが適切な治療かどうか判断します。
洗顔
メイクを落とします。
撮影
施術経過を観察するため施術前のお顔を撮影します。
施術
お顔を保護するクリームを塗り、悩みに合わせた設定で顔全体に照射します。
アフターケア
メイクをして帰宅できます。
イントラジェンの費用
メニュー 価格 イントラジェン(顔 400ショット) 79,000円 イントラジェン(顔 + 首 600ショット) 99,000円
1回あたり、80,000円程度かかります。
保険適用外なので高額ですが、サマースタイリッシュは顔のみで1回100,000円、顔+首で140,000円かかります。
比較すれば安いですし、3~6か月効果が持続するのでサマースタイリッシュで高額+痛い思いをするならイントラジェンを受けたほうが良いです。
まとめ

イントラジェンは顔を傷つけることもなく、痛みもなく、費用も他と比べて安価でそんなにデメリットは感じません。ダウンタイムもなく、施術をしたことはバレませんし、普段通りの生活ができるのもメリットです。
1度行えば効果も中長期的に続きますし、たるみやシワなどお顔の老化で悩んでいる女性にはとても心強い施術ではないでしょうか。
興味のある人は、1度試してみることをおススメします。
日本化粧品検定1級 ~某化粧品メーカーの美容部員。メーカーオリジナルの下記資格と研修を受講済~
・フェイシャルマッサージ資格取得済
・スキンケアアドバイザー研修受講済
・カラー研修受講済
・メイクアップ研修受講済
私はスキンケアが大好きです。1日も怠ったことはありません。
「お顔の作りは人相を表し、お肌の状態はその人の生活を表す」と言われます。いくらメイクでめかしこんでも、お肌が汚いと本質がバレてしまうなんて残念すぎますよね?
でも、毎日のスキンケアは即効性がなくコツコツ続けなければなりません。1日怠れば3日老けると言われます。結構、根気がいるんです。
お金も時間もかかるけれど、美を保つためなら努力を惜しまない!そんな人間です。
女性なら誰しもずっと美しくいたいと願うものです。しかし、毎日のストレスや加齢によって美に悩む人は後を絶ちません。
そんな皆さんが美しくなるためのお手伝いができればと思っております。特にスキンケアについて語れることが多いです。
お肌は、目や歯と同じ一生もの。正しいケアと正しい知識を身につけて、一緒に綺麗を続けていきましょう。