ご自分のアンダートーンはわかりますか?イエローベース・ブルーベスと基準色が2パターンあり、さらに髪色や瞳の色などで4つの分類にすみわけられます。今回はイエローベースさんの春タイプと秋タイプについて解説して参ります。自分のアンダートーンを知ることで似合うメイクや洋服やアクセサリーが見つかりますよ。
知ることでオーダーメイドのおしゃれを楽しめるので、きっかけになれば幸いです。
アンダートーンについて

基準色は「何色?」
私たちの肌色・基準色(アンダートーン)は2種類で分けられます。イエベ―ベースとブルーべースです。イエローベースさんとは黄色味のあるお肌で、ブルーベースさんは青みがかっているお肌を指します。さらにイエローベースさんの中でも瞳の色や髪の色や唇の色で4種類(春・夏・秋・冬)に分かれます。別名、春=「イエベ春」、秋=「イエベ秋」といいます。
1分で診断
以下①~⑥のどちらが多いかで「アンダートーン(ブルーベースorイエローベース)」を判断します。
①手首の血管の色を確認する方法
手首の血管の色は何色ですか?黄色や、黄緑色であればイエローベース。青みがかっていたり、ピンクっぽかったらブルーベースです。もっとも紫外線の影響を受けないのでアンダートーンの判断がしやすい部分です。
②耳の裏の血管の色で確認する方法
手首と同じですね。色で判断します。友達やご家族へ何色に見えるかを確認してもらうのもいいですよ。こちらも紫外線の影響を受けにくいので確認してみましょう。
③髪の色で確認する方法
髪色のベースが黄色や緑の色素の場合はイエローベース、青みや赤みが強い場合はブルーベースです。ヘアカラーをしている場合はヘアカラーの色で判断します。
④目の色で確認する方法
瞳の色が黒い、赤茶の場合はブルーベース。瞳の色が茶色い、深緑の場合はイエローベースです。
⑤唇の色で確認する方法
オレンジみを帯びていたり、肌色に近い場合はイエローベース。青みを帯びたピンクや赤紫はブルーベースです。
⑥手のひらで確認する方法
黄色やオレンジを帯びていたらイエローベース。ピンクや赤紫がかってかたらブルーベースです。
イエベ春orイエベ秋

スプリングとオータムとサマーとウィンターにすみ分けていきます。これを知ることで似合う洋服の色とメイクとアクセサリーがわかり、垢抜けた印象になります。イエローベースさんはスプリング(春)とオータム(秋)の2種類です。
イエベ春

髪の明るさが7トーン以上。肌のトーンが明るいのが特徴です。色彩ではなく明度で判断します。別名ブライトスプリングといいます。

イエベ秋

髪の明るさが7トーン以下。肌のトーンが低いのが特徴です。別名ディープオータムです。
似合うキーワードで色選び
色の印象や色が持つイメージがありますよね。パーソナルカラーを引き立てるためのイメージはこのような色です。連想するキーワードはこちらです。
イエベ春

・ フレッシュ
・ キュート
・ クリア
・ かわいい
・ あざやか
・ ナチュラル
・ 春の花
・ かわいらしい女性
イエベ秋

・ シック
・ レトロ
・ 80年代
・ クラシック
・ アースカラー
・ 落ち着いた
・ セクシー
・ 上品な女性
似合うカラーで色選び
似合うカラーで色を選びましょう。イエベ肌やイエベ秋もそれぞれ明度も違い彩度も違うので似ている色でも違います。似合う色を身に着けると垢抜けてみえて洗練されたおしゃれな印象になりますよ◎
イエベ春
白系:アイボリー、クリーム
ブラウン系:キャメル、ゴールドブラウン
グリーン系:ターコイズ、ライトグリーン
ピンク系:コーラルピンク、サーモンピンク
イエロー・オレンジ系:ライトオレンジ、アプリコット、ブライトイエロー
明度が高く彩度も高いのが特徴です。明るく鮮やかな色を味方にします。
イエベ春さんのメイクの仕方をまとめた記事もあるのでぜひご覧ください!
イエベ秋
白系:ベージュ
ブラウン系:ブラウン・ブリッグレッド
グリーン系:オリーブグリーン
ピンク系:ボルドー・サーモンピンク・トマトレッド
イエロー・オレンジ系:テラコッタ・アプリコット
明度が低く彩度も低いのが特徴です。シックで落ち着いたトーンが味方します。
似合うルージュ

ルージュは基本ピンク・オレンジ・レッド・イエロー・ベージュ系でラインナップがありますね。キャンメイクステイオンバームルージュでたとえたおすすめの番号をご紹介します。
イエベ春

サーモンピンク・コーラルピンク・ナチュラルピンク・フレッシュピンク。たとえばキャンメイクステイオンバームルージュでたとえたなら05番がおすすめです。
イエベ秋

ゴールド・赤紫・深赤・焦紅・煉色・杏色・ボルドー・ラムレーズ。キャンメイクステイオンバームルージュでたとえたならマスカレードバッド09がおすすめです。本体価格638円(税抜)
イエベさんの肌悩みについて

特にくすみや目元のくまや土色肌…ではないでしょうか?日焼けすると色の変化がガラリと変わるもの特徴ですよね。夏になると色黒になる方もいらっしゃりますね。マストアイテムとしてのおすすめは、日焼け止め・美白美容液・美白シートマスク・アイケア・飲む日焼け止め・ビタミンCやハトムギやプラセンタのサプリメントです。
徹底的なケアで透明感を引き立たせますよ◎また身体を冷やさないように意識してみてくださいね。キーワードは保湿と温活です。
イエベ秋さんに似合うオススメのチークもまとめています!よかったら見ていってくださいね♪
パーソナルカラーで魅力的な女性に

パーソナルカラーがわかってくると、その日の気分や季節トレンドに合わせて似合う色をチョイスできるようになります。
飽きさせない女性って魅力的ですよね?!自分自身も鏡をみてたのしめますしね。「私って意外とこんな色似合うんだ!?」とバリエーションが広がり新たな自分の発見にもつながりますよ◎
自分にぴったりの色を見つけて、見る人をも魅了させちゃいましょう!