年齢とともに目立ってくるほうれい線。気になっている方も多いと思います。
このほうれい線ですが、どのようにケアをしてもなかなか消えてくれませんよね。自分でのケアに限界を感じていても大丈夫です!
今回はほうれい線の効果のある対処法をご紹介します♪ほうれい線をなくして、エイジレスなお顔になりましょう♪
ほうれい線をなくして美しいお顔になるには?
ほうれい線はあるのとないのでは見た目の年齢が大きく違ってきます。どうしたらエイジレスな見た目になれるのでしょうか?セルフケアではなかなな効果を感じないという人も多くありませんか?
TCB東京中央美容外科ではほうれい線へヒアルロン酸注射を希望される方が最も多い施術なんだそうです。治療後には若返りの効果を高く実感できる部位と言われているんですよ。
しかし、このほうれい線へのヒアルロン酸の注入はとても難しいものと言われています。目立つ部分ですので、シワの深さや皮膚の厚みなどを考慮して注入の方法を変えて行かなくてはいけないそうです。
悩みの部分をしっかりとカウンセリングで診断してもらい、セミオーダーのように自分への効果が最大になるように施術をしていくそうですよ。

引用元:TCB東京中央美容外科
ヒアルロン酸とは?
この施術に使っているヒアルロン酸とはどのようなものなのでしょうか?
ヒアルロン酸は体内にもともとある物質です。主な役割として肌の水分を保つことです。ヒアルロン酸自体は透明なジェル状の物質で、皮下に注入することで効果を発揮します。注入するとお肌にふくらみを持たせシワを伸隆起させることでほうれい線を解消してくれるんです。
ヒアルロン酸は永遠にはお肌の中には残りません。時間が経つと分解吸収されてしまいます。持続効果はヒアルロン酸製剤の種類によって違うますが、数か月~2年程度と言われています。永遠に体内に残らない事は安全でもありますが、効果薄れていくので定期的なメンテナンスが必要な成分になります。
ほうれい線への効果は?
ほうれい線への効果はどのくらい感じることができるのでしょうか?
ほうれい線が目立つのは頬の皮膚がたるんだことが原因になることが多いようです。たるんだことでくぼみが目立つ、これはほうれい線が目立ってしまう原因です。
頬は重力や加齢で垂れ下が理やすい部位と言われています。筋肉もそれなりにあるのですが年齢とともに筋肉の弾力は弱くなり、引き上げる効果が減ってしまうんですね。
実施の施術とダウンタイムは?
実際の施術時間は片側5分程度だそうです。
片側のほうれい線に3,4箇所針を刺して注入していきます。多くの人の場合、注入量はおよそ片側0.5~1.0cc程度と言われています。
気にある痛みですが、針を刺すときにチクッとした痛みあります。注入中は押されるような感覚、入ってくるような感覚があります。痛みに弱い方は各種麻酔のリクエストもできるので、カウンセリングの時にご相談してみるのも良さそうですよ。
ダウンタイムはあるの?
ダウンタイムですが、大きな腫れなどの心配はなさそうです。稀に針を刺した場所に一致して内出血が発生する方がいるそうですが、メイクで隠せる程度なので日常生活には支障はなさそうですね。これは2週間程度で完全に消失しますので安心ですね。
傷跡は注射の針穴だけでですので、傷跡が残るような事はないそうです。メイクも施術直後からできるそうです。最近はマスクを常につけているので、術後に人に見られることも少なくてすみそうですね。また注射直後に触るとその肌の部分が硬い感じがします。これは見た目にはわからないので、大丈夫ですね。この硬い感じも2,3日経つと馴染んでいくそうです。
ヒアルロン酸の種類によって異なりますが持続は数か月~2年程度と言われています。自分で効果を感じなくなってきたら、再度施術を受けるのをオススメします!
おわりに
誰もが気になるほうれい線。加齢などで感じている方も多いと思います。切開などせずに効果をしっかりと感じることができるので、ヒアルロン酸注射はオススメですね。
TCB東京中央美容外科の施術では自分に必要な分だけを注入してくれるセミオーダーのようになっているので、安心して施術を受けることができます。
気軽のカウセリングを受けてみても良さそうですね、マスクの下もエイジレスでいらる施術のご紹介でした!
美容系のPRの仕事を経て、美容系ライターの仕事へ。好きなものはオーガニック系の商品。
美は食べるものから作られるとの考えを持っています。心理セラピストの資格保有。