紫外線が気になる季節ですね。
様々な種類の日焼け止めがありますが、より効果を感じられるのはどのようなものなのでしょうか?
お出かけ使いや日常使いなど色々なシーンで使い分けもしたくなる、状況に合わせて使える日焼け止めをご紹介します!
飲む日焼け止めで効果を期待♪

引用元:https://veryweb.jp/beauty/50422/
最近よく目にするようになったのが飲むタイプの日焼け止め。
美容クリニックのものはより日焼け止め効果が高いと購入者が増えているそうです。
もちろん、日焼け対策となる成分が含まれていますがそこには美肌成分も多く含まれているので、日焼け止め効果とともに美肌にもなれるんですね。
老化を防ぐなどお肌のコンディションを整えるサプリメントのような役割も担っているのです。
1日一粒で紫外線からのダメージを減少させてくれるのは嬉しいケアですよね。
塗る日焼け止めも忘れずに♪
もちろん、塗る日焼け止めも忘れてはいけませんね。
今はファンデーションにもSPFが含まれているので、日常で紫外線対策はできていますよね。
しかし、外にいる時間が多くなる場合は少し頼りない部分もあります。
しっかりとお肌を紫外線から守ってくれる日焼け止めをオススメします。
こちらは光を乱反射し、肌を綺麗に魅せるトーンアップテクノロジーを採用している画期的な日焼け止め。
下地としても使えるのでくすみや色むらなどもカバーして、お肌がとても綺麗に見えるんですよ。
フーミーは紫外線吸収剤不使用で安心して使える無添加UVクリームです。
赤ちゃんにも使えて、お肌へのダメージを最小限にしてくれる安心な日焼け止めなんです。
田中みな実さんが愛用しているのはクリスタルトマトというサプリメント。1ヶ月間服用すると美白効果が現れるみたいです!クリスタルトマトについて紹介している記事もあるのでそちらもみてみるといいかもしれません♪
おわりに
最近では日焼け止めを塗ったまま海へ入るとサンゴなどへのダメージがあることから、海での使用を禁止している国もあります。
自然に優しいということはつけている人への肌にも優しいということなんですよね。
紫外線とともにお肌へのダメージを減らして、美肌を手に入れてくださいね。
飲む日焼け止めと塗る日焼け止めの2つで紫外線に負けないお肌を手に入れましょう♪
美容系のPRの仕事を経て、美容系ライターの仕事へ。好きなものはオーガニック系の商品。
美は食べるものから作られるとの考えを持っています。心理セラピストの資格保有。