一重さんはマスカラを塗ってもまぶたに押されてすぐ下がる。時間がたつとパンダ目になると悩んでいる方が多いのででは?そんな一重さんにおすすめの人気マスカラをご紹介!いろんな種類や機能がある中でも一重さんに合ったマスカラもたくさんあるので、ぜひ参考にしてみてください♡
一重さんのマスカラ選びのポイント

画像引用元:https://maico.maihada.jp/hair-make/20180918/
ロングタイプを選ぼう
ボリューム重視のボリュームマスカラやまつげを長く見せてくれるロングタイプのマスカラなど様々です。そこで一重さんにすすめなのが「ロングタイプのマスカラ」です!
ボリュームタイプでまつげにボリュームを出してしまうと、目のラインが消えてしまい、まぶたがより重たい印象になってしまいます。さらに、ボリュームタイプは繊維がたくさん入っており、それがまつげにつくとまぶたの重みだけでなく、その繊維によってすぐにまつ毛が下がってしまいます。
一重まぶたさんは、ボリュームよりもまつげを長くさせるロングタイプのマスカラを選んでみてください♡
速乾性があるかチェック
速乾性のあるマスカラや、水・汗・涙に強いタイプのマスカラを選びましょう!
一重さんはまぶたとまつげが触れやすく、パンダ目になりやすいのが悩みの一つ。速乾性のあるタイプだと、塗ってすぐにまぶたにつく心配もなく、カールも長時間キープしてくれます!汗や涙にも強いウォータープルーフだとずっとキレイな目元をキープしてくれますよ♡
一重さんにすすめの人気マスカラ
ランキング 第5位【デジャヴュ 】

出典元:https://www.instagram.com/_ariel_mama/
第5位はデジャヴュのファイバーウィッグウルトラロングです♡
塗るつけまつげと言われるデジャヴュのマスカラは、ファイバー配合のフィルム液でまつ毛そのものを長くしたような、自然な仕上がりにしてくれます♡また、なめらかなフィルム液がどんなに重ね塗りしてもダマにならず、ツヤを出してくれるので、自まつ毛のような仕上がりに!
フィルムタイプなのに皮脂や汗、涙をはじいて擦れにも強いので、パンダ目にならず1日中キレイな目元をキープ。ナチュラルに目力が欲しい!という方におすすめのマスカラです!
ランキング 第4位【メイべリン 】

出典元:https://www.instagram.com/erina_ruka/
第4位はメイべリンのボリューム エクスプレス ハイパーカール N マスカラ ウォータープルーフです!
キュートカールブラシがまつげ1本1本に玉なく塗れて、濃くボリュームのあるロングまつげへと仕上げてくれます。汗や水、涙に強いウォータープルーフマスカラでにじまず、パンダ目になる心配もありません!カールフィックワックスがしっかりとカールを長時間キープしてくれます♡キープ力のあるマスカラなので、ボリュームも付けたい!という一重さんにおすすめです♡
ランキング 第3位【オペラ】

出典元:https://www.instagram.com/maimero.iciigomilk.y/
第3位はオペラのマイラッシュアドバンストです!
繊維の入っていないマスカラで、特殊な粒子を配合。毛先を自然と長くし、存在感のある目元に仕上げます♡スリムで使いやすいブラシなので根元やキワまで入り込み、短いまつ毛もキャッチ!短いまつ毛が悩みで、印象のある目元にしたい!という方におすすめ!
速乾性が高いので、塗った後にまばたきしてもまぶたにつかず、フィルムタイプでありながら落ちにくく、長時間キレイな目元をキープしてくれます!
ランキング 第2位【セザンヌ 】

出典元:https://www.instagram.com/cezannecosmetics/
第2位はセザンヌのエアリーカールマスカラです♡
4mmのロング繊維が入っており、ふんわりとしたカールにしっかりと長さを出してくれるマスカラです!水・汗・皮脂に強いウォータープルーフなのに、お湯で簡単にオフできてまつげにも優しい♡細いカールブラシが根元からしっかりまつげをキャッチし、初心者にもおすすめ♡
お値段も試しやすいプチプラ価格なので、迷っている方はまずセザンヌのマスカラを試して見るのもいいかもしれません♡
ランキング 第1位【ヒロインメイク】

出典元:https://www.instagram.com/dome0724/
第1位はヒロインメイクの「ボリューム&カールマスカラ スーパーウォータープルーフ」です!
マスカラ下地がいらない程のキープ力で、時間が経ってもずっと上向きカールを実現できます♡また、ロングエクステファイバーを採用し、塗るたびに短いまつ毛もしっかり伸ばし重ねてくれるので、まつ毛がまぶたで隠れてしまう一重さんにおすすめのマスカラです!
汗や皮脂、涙などに強いウォータープルーフ処方なので、パンダ目にならずキレイを持続してくれます!ツバキオイルなどのまつ毛美容液成分配合で、まつ毛にも優しいところも嬉しいですよね♡
まとめ
今回は一重さんにおすすめの人気マスカラを5つご紹介してきました!マスカラにもいろんなタイプがありますが、目元が重たく見えてしまう一重さんはロングタイプや速乾性のあるマスカラを選ぶことが大切です♡どれも優秀なアイテムなので、ぜひアイメイクを楽しんでみてください♡