髪の毛をアレンジする時に、ふんわりした前髪や毛先の自然なカールの作り方で悩まれている方は多いのではないでしょうか。ヘアアイロンでやる場合、高温で髪の毛にダメージを与えすぎてパサつきの原因になります。髪の毛の栄養が減ってしまい、うまく髪の毛が巻けなくなってしまう悪循環になってしまいます。
そこで今回は、髪の毛を傷めずにしっかり巻ける“カーラー”についてご紹介いたします。
カーラーを使うメリット
カーラーは、寝ている間にもしっかりカールを作ることができる便利なアイテムです。何より熱を与えずに、髪の毛を自由自在に巻くことができるので、カーラー初心者の方でも簡単に使いこなせます。カーラーにも種類や髪の毛の長さによって、合うカーラーがあります。今の自分の髪の毛に合うカーラーをぜひ見つけてみてください。
カーラーの太さについて
カーラーには太さがあり、髪の毛の長さ別に使い分けると、きれいな理想のカールを作ることができます。

ショートへア・ボブの方
直径10〜20㎜の細めのカーラーがおすすめ。
カーラーの輪が細いので、髪の毛が短い方でも細かいきれいなカールを作り出すことができます。
ミディアムヘアの方
直径20〜30㎜の中太サイズのカーラーがおすすめ。
中間の太さのカーラーなので、きつくなりすぎない柔らかいカールを作ることができます。しっかりとカールを付けたい方にも、中太サイズのカーラーはおすすめです。
ロングヘアの方
直径30〜40㎜の太めのサイズのカーラーがおすすめ。
ゆるふわの大きなカールを作り出すことが出来る太めのカーラーは、根元までしっかり巻き付けることができます。髪の毛のトップにボリュームを出すことで、髪の毛に動きを出しやすくすることができます。
カーラーの種類
プラスチックタイプ
髪質が硬い方、髪の毛が太い方、ロングヘアの方、しっかりとカールを付けたい方におすすめ。
プラスチックタイプは、何回も洗える。きれいに衛生的に使える。といったメリットがあり、髪の毛にトリートメントをつけて寝る方にもおすすめです。髪の毛に巻き付けるときは、引っかからないように優しく丁寧に巻き付けて使いましょう。

プラスチックタイプのおすすめカーラーはこちら!
Homyl ヘアカーラー3個入
便利なクリップ付きのカーラーです。クリップは折りたたんで収納できるので、出先に持って行くにも便利なアイテムです。
uxcell ヘアカーラー シリンダーデザイン6個入り
上級者向けのカーラーです。クリップがついていないので、初心者の方には少し巻くのが難しく感じるかもしれませんが、珍しい大きさで幅広いカールを作りたい方にはとてもおすすめです。
フルリフワリショートヘアーカーラー
ショートヘアの方におすすめのしっかりクリップで挟めるタイプのカーラーです。髪の毛が短くてもゆるふわカールが実現できます。
マジックテープタイプ
前髪のカールを作りたい方におすすめ。
筒状の全体がマジックテープになっていて、髪の毛がカーラーに張り付いて巻くことができるカーラーです。初心者の方でも簡単に使えるカーラーで、ナチュラルなふんわりゆる巻きな仕上がりになります。髪の毛がカーラーに巻きついたら、ドライヤーを当ててセットし、あとは外すだけ。ドライヤーなしでもくるんとしっかりカールがつきます。円筒状の形をしたカーラーが一般的には多く販売されています。

マジックタイプのおすすめカーラーはこちら!
しっかりとまるヘアクッションカーラーS 3P
名前の通りしっかりと髪の毛をキャッチしてくれるカーラーなので、就寝時に使う方も居るほど。軽いクッションが髪の毛を引っ張られずに優しく巻くことができます。
プロスタイリングカーラーM
アルミの熱伝導でスピーディーに巻くことができるカーラーです。ドライヤーをかけすぎによる髪の毛のダメージを防ぎます。
トリコインダストリーズ アイビル サーモローラー
マジックカーラー、プラスチック、アルミ+セラミックコーティングの三層構造で美しいカールが作れる!と、世界中のヘアーアーティストさんからも支持があるカーラーです。
スポンジタイプ
朝のスタイリングの時間を短縮したい方、寝る前に使いたい方におすすめ。
フワフワしたスポンジに、寝る前に髪の毛を巻き付けるだけで、朝起きたらゆるふわカールの完成!髪の毛に付けて置き、そのまま放置するだけでカールができてしまうので、時間がない忙しい朝でも簡単にスタイリングできます。写真のようなマカロン型のカーラーが多いです。

スポンジタイプのおすすめカーラーはこちら!
変身カーラー S 12個入り
しっかりとカールが作れるので、クシでとかして好きなヘアスタイリングをすることができます。プチプラなのにたくさん入っているのも嬉しいポイント。
寝ながらソフトマジックカーラー
柔らかいスポンジタイプなので、髪の毛が引っ張られる心配もなくカールが作れます。就寝時にも使えるので、忙しい朝も簡単にスタイリングができます。
マペペ 寝ながらリボンカーラー 8P
しっかり髪の毛に巻き付けることができて、寝ている間に取れる心配もないので、就寝時に使えるカーラーの中では圧倒的な人気の商品です。
ホットタイプ
しっかりとキツめなカールを作りたい方、カールを長時間持続させたい方におすすめ。
低温の熱で温めてから使うホットタイプのカーラーです。コテより温度が低いので、髪の毛にもダメージを与えにくく、一番しっかりとキツめのカールが作れるのが特徴です。使い方は髪の毛をブロッキングしてカーラーを巻き付け、10〜15分程置きます。カーラーを外したら、ヘアスプレーなどで形をキープさせて完成です。

ホットタイプのおすすめカーラーはこちら!
クレイツ ホットカーラー CIH-W06
スタイリストさんからの声から生まれた、海外兼用のホットカーラーです。3種類の大きさが常備されているので、思い通りの巻き髪がすぐに作ることができます。
パナソニック ホットカーラー カールン8 EH9301P-A
髪の毛に跡が付きにくいクリップが付属で入っていて、25㎜、30㎜、35㎜のサイズがあるので幅広い巻き髪が作れます。
コイズミ ヘアカーラー ボリューミーカール KHC-V120/P
5種類の太さが揃っていて、普段使いからパーティー仕様の髪型まで作れる嬉しいセットのカーラーです。
おわりに
毎日コテで髪の毛を巻いている方、これを気にカーラーでゆるふわカールを作ってみてはいかがでしょうか?メイク中にも手軽にできるカーラーで、コテとは違う質感のふんわり自然なカールをぜひ味わってみてください。
アパレル販売員を経験し、コスメやメイク、スキンケアなどをより詳しく学びたいと思い、下記資格を取得。
・日本化粧品検定1級、2級
・コスメコンシェルジュ
美容医療に携わり、美容の知識をつけるため、現在も化粧品の成分やメイク、コスメなどを勉強中です。
美容は「継続は力なり」ということわざがあるように、努力を惜しまず続ければ、誰でも必ず結果として現れます。
私は「美容は楽しんでやる」をモットーに、毎日のスキンケアもメイクも楽しんで行うように心がけています。
女性はいつまで経っても若々しく綺麗でいたいものです。
美容の知識をたくさんつけ、皆さんへより良い情報を届けられるよう、たくさん発信していきます。