「ファンデーションの正しい塗り方って、どんなやり方なのかな?」と悩んでいませんか?どんなに良い化粧品を購入しても、正しい方法でメイクしなければ、綺麗な仕上がりになりませんよね。
また化粧は時間が立つにつれ、崩れやすくなってきてしまいます。本記事では、綺麗な肌に見せるメイク方法をご紹介していきます。
この記事を参考にし、ファンデーションの正しい塗り方の知識を深めて、美肌メイクにする方法を覚えましょう!ぜひ最後まで読み進めてくださいね。
トップ画像出典:https://www.shiseido.co.jp/sw/beautyinfo/DB007999/
下地やファンデーションを塗る前に

まずは下地やファンデーションを塗る前に、しっかりとスキンケアをしましょう。「どうせすぐメイクが崩れちゃうしなぁ...。」と考え、適当なスキンケアを行ってしまってはいませんか?
じつは化粧水や美容液・乳液の工程を適当にしてしまうと、乾燥によってメイク崩れを早めてしまうことがあります。
顔全体を保湿してあげることで、綺麗なメイクを長時間キープしてくれるので、めんどくさがらずにしっかりとスキンケアをしましょう。
またスキンケアをしたからすぐにメイクを始めるのではなく、少し時間を置き、顔に触れた際に手に吸い付くような触り心地になってからメイクを始めるのが目安です。
少し時間がたってからメイクをしないと、余分な油分がメイクにプラスされてしまうので気をつけましょう。時間がなくて早くメイクを済ませたい方は、スキンケア後の余分な油分をティッシュオフするのがオススメですよ!
なのでしっかりとスキンケアで保湿してからメイクするようにしましょう。スキンケアに時間をかけたくない方は、化粧水や乳液などが全て配合されている「オールインワンタイプ」の化粧水などがオススメです。
綺麗に仕上げるために下地の塗り方を覚えよう
しっかりとスキンケアを済ませたら、次は化粧下地を行います。化粧下地とはファンデーションを塗る前の工程で、全体的に薄く塗っていくのが特徴です。
化粧下地には「BBクリーム」と「CCクリーム」がオススメなのですが、それぞれに特徴があるのでご紹介します。あなたにあった下地を選び、日頃のメイクの参考にしてくださいね!
BBクリームの特徴
まずはBBクリームの特徴をお話しします。BBクリームのBBは、Blemish Balm(ブレミッシュ バルム)の略語で、カバー力がとても高いのが特徴なんですよ!
じつはBBクリームだけでファンデーション効果があるほどなので、ファンデーションを塗らずにBBクリームで美肌に見せる方もいます。UVカット効果や美容成分が配合されているので、メイクに時間をかけたくない方にオススメです!
CCクリームの特徴
次にCCクリームの特徴をお話しします。じつはCCクリームのCCの略語は、化粧品メーカーによって異なった意味合いを持ちます。大体は、ケアやカラー&コントロールなどの意味合いです。
BBクリームよりもカバー力が比較的低いので、ナチュラルな肌色や肌の明るさをキープしたい方にオススメの商品なんですよ!またスキンケア効果が高く、乾燥しやすい方が化粧の下地として使うのであれば、CCクリームがオススメです。
ファンデーションの塗り方

この見出しからは、実際にファンデーションの塗り方を詳しく解説していきます。ぜひ最後まで読み進め、日々のメイクの参考にしてくださいね!
ファンデーションの正しい塗り方は、目立つ毛穴や肌の赤みなどカバーしたい箇所を中心に、トントンとファンデーションを馴染ませていきます。
その後は顔全体に滑らせるように伸ばしていき、最後に残ったファンデーションで目元や口元をカバーしましょう。すると綺麗な仕上がりになり、毛穴知らずの美肌になります。
次は、メイク初心者にも分かりやすく解説しているYouTube動画をご紹介します。動画で実際に見せて説明しているので、本記事の内容も参考にしながら見てみてくださいね!
オススメのYouTube動画
女性に大人気のYouTuber「ALISA」さんが、正しいファンデーションの塗り方をご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ファンデーション後に、フェイスパウダーで崩れないメイクを
ファンデーションを塗った後には、フェイスパウダーでメイク崩れを防ぎましょう。「乾燥肌の人がフェイスパウダーを使用したら粉っぽくなるんじゃない?」と少し抵抗を抱いている方も多いのではないでしょうか?
しかしフェイスパウダーは、リキッドファンデーション後にとてもオススメの化粧品なんですよ!リキッドファンデーションで隠しきれなかった毛穴や肌の凹凸を隠してくれる効果があるのでオススメです。
またテカリやすい部分にフェイスパウダーを乗せることで、テカリ防止になりマットな仕上がりになります。時間がない時のメイク直しにもオススメの商品なので、ぜひ試してみてくださいね!
まとめ
今回は、オススメのファンデーションの塗り方をご紹介しました。最後に本記事の内容をまとめます。
まずはしっかりとスキンケアで保湿し、手に吸い付くような触り心地になってから化粧下地を塗ります。化粧下地には2種類あり、BBクリームやCCクリームの特徴をご紹介しました。
化粧下地後にはファンデーションを正しく塗り、最後の仕上げとしてフェイスパウダーを乗せることをご紹介してきました。YouTube動画やオススメ商品のリンクも貼り付けたので、ぜひ見てみてくださいね!
この記事があなたの日々のメイクの参考になればと思います。最後まで読み進めていただき、ありがとうございました!
スキンケアやコスメアイテムが大好きな美容ライター。
男性目線で執筆する記事だからこそ、女性が知りたい情報をご提供いたします。いつまでも美しくいたいと願う女性の皆さんに、少しでもお力添えできると嬉しいです!