「ファンデーションってたくさんの種類があるけど、自分の肌色にあったものを選ぶ方法ってないのかな?」と悩んでいませんか?口紅などと違って、自分の肌色に合わせて選ぶのはかなり難しいですよね。
本記事では、メイクのプロが実際に判別しているファンデーションの選び方をご紹介します。自分1人で判別するのは難しい事なので、ぜひ本記事を読み進めて知識を深めてくださいね。
すると、あなたにぴったりのファンデーションの色を見極めれるので、最後まで読み進めてみてくださいね!
トップ画像出典:https://www.shiseido.co.jp/sw/beautyinfo/DB007999/
自分の肌色を知ろう

https://www.j-lounge.jp/topics/fashionmagazine190922
まずは自分が持って生まれたパーソンナルカラーを知るため、イエローベースの肌質かブルーベースの肌質なのかを見極めましょう。すると自分の肌色に合ったファンデーションの色味を知ることができます。
これからイエローベースの方とブルーベースの方の特徴をご紹介します。自分は何色ベースの肌質なのか、この記事ではっきりさせましょう。
イエローベース
まずはイエローベースの方の特徴をお話しします。自分に当てはまる箇所がないか、探してみてくださいね!
- 血管が緑っぽく見える
- 肌がくすみやすい
- 日焼けすると小麦色になる
- 手のひらがオレンジ・黄色っぽい
- ゴールド系のアクセサリーがよく似合う
- 茶髪などの髪色が似合う
イエローベースの方の特徴は、上記で掲載した内容です。あなたはイエローベースの肌でしょうか?次はブルーベースの方の特徴を話しているので、ぜひ見てみてくださいね。
ブルーベース
次にブルーベースの方の特徴をお話しします。自分に当てはまる箇所がないか、探してみてくださいね!
- 血管が青っぽく見える
- 肌が赤くなりやすい
- 日焼けすると赤くなる
- 手のひらがピンク・青色っぽい
- シルバー系のアクセサリーがよく似合う
- 黒髪がよく似合う
ブルーベースの方の特徴をお話ししました。ここまで読み進めて、あなたが何色ベースのパーソナルカラーなのか知ることができたのではないでしょうか?
次の見出しからは、イエローベースの方やブルーベースの方にオススメのファンデーションの色をお伝えします。ぜひ日々の化粧の参考にしてくださいね!
イエローベースの方にオススメのファンデーションカラー
この見出しでは、イエローベースの方にオススメのファンデーションカラーをご紹介します。イエローベースの肌質だった方は、ぜひ最後まで読み進めてくださいね!
イエローベースの方にオススメのファンデーションカラーは「ベージュ系統の色」です。ベージュの他にはオークル系やライトベージュやアイボリー系もオススメですよ!
一方で、イエローベースの方にオススメしていないファンデーションカラーは、「ピンク系統の色」です。自分の肌に合ったものを知らないメイク初心者さんに見えてしまいます...。
そんなイエローベースの方にオススメのファンデーションをお話しします。
これからご紹介する商品は口コミ評価も高く、CMに白石麻衣さんが出演していることで話題の商品なんですよ!イエローベースの方にとてもオススメしたい商品なので、ぜひ参考にしてくださいね!
その商品は「マキアージュのドラマティックパウダリーUV」です。とても柔らかいファンデーションが特徴的な商品で、スポンジに乗せやすい質感なんですよ!
スポンジに水をつけると、普通に使用するより肌にぴったりと密着してくれるのでオススメです。
自分に合うファンデーションを探していた方や、自分の肌に合った良いファンデーションが欲しい方には特にオススメです!ぜひ購入して試してみてはいかがでしょうか?
ブルーベースの方にオススメのファンデーションカラー
この見出しでは、ブルーベースの方にオススメのファンデーションカラーをご紹介します。ブルーベースの肌質だった方は、ぜひ最後まで読み進めてくださいね!
ブルーベースの方にオススメのファンデーションカラーは「ピンク系統の色」です。ピンクの他にはナチュラル系や黄色味が控えめなアイボリー系がオススメですよ!
一方で、ブルーベースの方にオススメしていないファンデーションカラーは、「濃いベージュ系統の色」です。色によっては、疲れている印象や老けて見えてしまうという特徴があります。
ぜひ気をつけましょう。そんなイブルーベースの方にオススメのファンデーションをお話しします。今から紹介する商品は、女優の新垣結衣さんが愛用していたことで知られているファンデーションです!
その商品は「江原道(コウゲンドウ) マイファンスィー モイスチャー ファンデーション 013」です。この商品は、少量でもとにかく伸びやすいのが特徴的です。
指で伸ばして使うだけで綺麗な仕上がりになるので、早く化粧直しを済ませたいブルベ肌の方にはオススメのファンデーションですよ!ぜひ試してみてくださいね。もしかすると新垣結衣さんのような綺麗な肌に近づけるかも...!
まとめ
今回は、あなたの肌に合った色のファンデーションカラーを選ぶ方法をご紹介しました!最後に本記事を振り返りましょう。
イエローベースの肌質の方とブルーベースの肌質の方特徴をご紹介しました。自分の肌色に合ったものを知ることができたのではないでしょうか?
その次にはイエローベースの肌質の方と、ブルーベースの肌質の方にオススメのファンデーションをご紹介しました。きっとイエローベースなのかブルーベースなのかを見極められたら、あなたにぴったりのファンデーションになるでしょう。
ぜひ本記事の内容を参考にし、日々のメイクを楽しんで輝く女性になっていただけたらと思います!最後まで読み進めていただき、ありがとうございました。
スキンケアやコスメアイテムが大好きな美容ライター。
男性目線で執筆する記事だからこそ、女性が知りたい情報をご提供いたします。いつまでも美しくいたいと願う女性の皆さんに、少しでもお力添えできると嬉しいです!