顔タイプ診断とは、顔の輪郭やパーツの特徴、バランスなどを判断して、自分に似合う髪型などをアドバイスする診断方法です。
「前髪を作るといつも失敗する」
「パーマが似合わない」
このような悩みは決して美容師の技術不足ではなく、自分の顔とヘアスタイルが合っていないのが原因です。今回は顔タイプ診断で自分に似合うヘアスタイルを紹介します。
自分に似合うヘアスタイルは4つのタイプに分かれる

顔タイプ診断では、顔の印象と形状から診断して
■クール
■キュート
■フェミニン
■フレッシュ
の4つのタイプに分かれています。タイプ別に似合う髪型は違うため、顔タイプ診断で自分がどれに当てはまるのかチェックしましょう。まだチェックできてない!という方はmiraの無料診断アプリを利用して判別してください。

4タイプ別に似合う髪形を紹介
自分のタイプをチェックしたら、良くない部分は隠し、良い所は強調していくヘアスタイルを作るだけで大人の美人女性に大変身できます。
クールタイプ

クールタイプは、クセのない直線的な髪質のためコンサバスタイルになりがちに。顔は面長かベース顔。骨格も骨っぽいので、冷たい印象にみられる時もあります。暗めのカラーが似合うので、毛先の重さを残しつつサイドに広がらないストレートヘアが似合います。
■ストレートボブ
重さを残した前髪のないストレートボブや、前下がりワンレンボブがよく似合います。襟足のない直線的なスタイルに仕上げると、知的な印象を与え小顔効果にも期待ができます。
■ロングヘアも得意
暗めのロングヘアが一番似合いますが、重すぎると「貞子」のような印象に。髪が長いほど大人っぽくなりますが、コテで軽く巻くと女性らしさがプラスされます。
■ギザギザ前髪
ギザギザ前髪スタイルもおすすめ。パッツン前髪ではなく、あえてギザギザ前髪することでキツイ雰囲気を和らげる効果もあります。
キュートタイプ

顔は丸顔で平面的。顔のパーツがすべて丸いのが特徴です。キュートタイプは、見た目の印象も柔らかいため、ふんわりとした丸いヘアスタイルが似合います。
■トップにボリュームをスタイル
縦長のシルエットがないキュートさん。トップの部分にボリュームをもってくることで丸い輪郭が強調されずスッキリとした印象を与えます。
■ボブ
襟足が長めの丸いボブが似合います。顔周りを短くすることで、丸顔をカバー。かぎ上げ風のボブも大人っぽくておすすめです。ナチュラルで落ち着きのあるスタイルを意識すると女度がアップしますよ。
■ミディアムヘア
毛量を少なめにした、動きのあるふんわりとしたスタイルがおすすめです。髪質が細いので、カットだけでパーマのような動きのあるスタイルが似合うタイプ。シアバターやヘアオイルを手にとって毛先につけるだけで、優しい印象になります。
■ロング
ストレートヘアのロングの場合はシンプルにまとめると、寂しい印象になるため、パッツン前髪がおすすめです。
フェミニンタイプ

卵型の顔で女優やモデルに多いとされる輪郭です。バランスのいいシルエットのため、どのような髪型も似合いますが、輪郭を隠すスタイルは魅力が半減するので要注意。
■ショート
全体に動きのあるスタイルが似合うため、サイドにボリュームのある無造作ヘアがおすすめです。パーマをかけて外国人風のスタイルも似合います。前髪はシースルーにして抜け感を出します
■ミディアム
フェミニンタイプは、外ハネのミディアムヘアが最も似合います。きっちりまとめるのではなく、ルーズな雰囲気を心がけると魅力が増しますよ。シースルーのような軽めのスタイルがおすすめです。
■前髪
前髪は重たくならないように軽めのシースルーバンクで。横幅を広くとりすぎると顔の大きさが強調されるので狭くとると色っぽさが出ます。
大人の女性に仕上げたい場合は、前髪をあご付近でカットするとGOOD。前髪を外ハネにして、残りの毛先もすべてカールするとナチュラルで大人っぽい印象になります。
■ロング
ロングの場合は、おでこを出すとクールなイメージに。両サイドの髪を外巻きにカールするとフェミニンな印象になります。ヘアオイルやシアバターでツヤ感を出すと品が良い大人っぽい女性に仕上がります。
フレッシュタイプ

顔はベース型で平面的。顔のパーツやフェイスラインが強調されやすいので、パッツン前髪は似合いません。
■ショートカット
フレッシュタイプはショートヘアが最も似合います。フワフワしたパーマをかけるより、ストレートショートボブが似合いますね。襟足の髪の量を少なくしてスッキリさせると女らしさが強調します。
■ミディアムヘア
個性的な女性が多いのですが、フレッシュタイプは外ハネスタイルが似合います。フレッシュタイプは、おでこが広めですが隠すのではなく、前髪を7:3に分けると印象が良くなります。
■ロング
フレッシュタイプは、レイヤーが入った軽さを感じるロングヘアも似合います。アイロンを使ってカールしてあげると可愛い印象になります。
まとめ
いかがでしたか?顔タイプ診断を利用すると、顔の形状で自分に似合う長さ、デザイン、前髪の有無などが分かります。診断はmiraアプリを使えば写真を撮影するだけでAIが10秒で自分のタイプを判別します。まだダウンロードしてなかったら無料ですので、ぜひ似合う髪形を見つける時のお供としてお使いくださいね♪

コメントを残す