一重や奥二重が気になる方も簡単に二重をつくれるのが「アイプチ」などの二重まぶたグッズ。ただアイプチ初心者さんにとっては、なかなか使いこなすのが難しいこともあります。そこで今回は、簡単に美しい二重に仕上げることができる人気商品を厳選して3品ピックアップ!数多く販売されている二重まぶたグッズから一体どれを選べばよいのか迷っている方も、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
アイプチ初心者さんも使いやすい♡おすすめ二重まぶたグッズをご紹介
アイプチは進化している♪

アイプチは簡単に二重まぶたがつくれる便利なアイテムですが、「仕上がりが不自然になる」「すぐに取れてしまうのではないかと心配になる」といったお悩みをもつ方も多いはず。毎日のように使用するものだからこそ、そのような失敗を避けて快適に使いたいですよね。
たしかに従来の二重まぶたグッズは、目をつむると接着ラインが目立つものや持続力がなく使いづらいという印象がありました。しかし、今では二重まぶたグッズも使いやすく進化しています♪
では、現在販売されている商品はどのような種類があるのか見ていきましょう!
アイプチの種類

アイプチや二重まぶたグッズは大きく分けて「接着タイプ」と「皮膜タイプ」の2種類があります。それぞれの特徴を参考に、ご自身のまぶたと相性がよいものを選びましょう♪
接着タイプ
まぶたをくっつけて二重をつくるタイプ。リキッド状のものが主流ですが、他にも「テープ」「ファイバー」といった種類があります。
《こんな方には接着タイプがおすすめ》
・重めの一重や奥二重
・二重のクセがつきにくい
・より簡単に二重を形成したい
皮膜タイプ
まぶたに膜を張り、折り込むことで二重をつくるタイプ。くっつけないので接着タイプよりも自然に仕上がり、バレにくいのがメリットです。ただ、まぶたが厚い方には不向きな場合も。
《こんな方には皮膜タイプがおすすめ》
・まぶたが薄い
・二重のクセがつきやすい
・より自然にバレにくく仕上げたい
口コミでも大人気!初心者にもおすすめのアイプチ3選
ではさっそく、初心者さんにもおすすめのアイプチを3つ厳選してご紹介♪仕上がりやキープ力に定評のあるものをピックアップしていきますので、実際に愛用されている方の口コミもあわせてぜひ参考にしてみてくださいね!
アチーブ『ルドゥーブル』2mL 1,650円(税込)/ 4mL 2,860円(税込)/ 8mL 5,280円(税込)

引用:アチーブ公式サイト
まぶたを接着せず、塗布した部分がギュッと収縮して折り込まれ、きれいな二重まぶたを形成します。のりではないためまぶたにやさしく、自然な二重を一日中強力キープ!うるおい成分としてコラーゲンが配合されており、ウォータープルーフ処方なのもうれしいポイントです。
透明タイプなので自然に仕上がり、メイクの上からも使用OK。しっかりした皮膜で「まぶたが厚いから皮膜タイプは諦めていた」という方にもおすすめです♡
《愛用者の声》
まぶたを接着しないタイプなので、目を閉じたときに自然に仕上がるのがポイント◎まずはまつげの生え際に塗り、そこから好みの二重幅全体に塗ればあとは乾くのを待って目を開けるだけ。細い筆先で扱いやすいです。『綺麗に一本ライン引かなきゃ!』っていうプレッシャーがないので不器用のミカタ!1番のおすすめポイントはメイクの上からも使用OKなこと。せっかく綺麗な二重ができてるならアイシャドウやラインも綺麗に乗せたいのでこれが本当に嬉しいです◎
引用元:アットコスメ公式サイト
筆も極細でしなやかなので塗る幅の微調整もしっかりできます。まつ毛の生え際から二重幅にしたい部分に塗って乾くのを待って、ソーっと目を開けるだけです。簡単に二重が完成。最初は白濁していますが乾くと透明になります。指で軽くトントンすると良い感じに馴染みますよ!その上からアイシャドウをすると違和感も全く見受けられません!速乾だし、コラーゲンも配合されていて瞼に優しいのです。
引用元:アットコスメ公式サイト
ディーアップ『オリシキ アイリッドスキンフィルム』4mL 1,650円(税込)

引用:ディーアップ公式サイト
発売以来、累計販売数290万個を突破した「オリシキ(折式)」が2020年6月にリニューアルして登場!ふたえを形成する皮膚の強度をアップさせ、よりクッキリとした二重をつくれるように進化しました。さらに、二重コスメ特有のテカリ感を軽減し、よりナチュラルな仕上がりを実現。筆も細かい調整がしやすい絶妙サイズの細筆に改良され、さらに使いやすくなりました♪
塗って乾かすだけで簡単にくっきりとした二重をつくることができる、非接着タイプのふたえ整形リキッド。目を閉じても自然な仕上がりで、まばたきしてもつっぱりません。うるおい成分のヒアルロン酸とコラーゲンが配合されており、水や汗に強いウォータープルーフで美しい二重をしっかりキープ。
仕上がり・キープ力・使用感のすべてにおいて高く評価されているアイテムなので、ぜひ一度試してみてください♡
《愛用者の声》
今まで使った皮膜式タイプの中で、ダントツ使いやすいです。テカらないし、1度塗りでも二重になりますが2度塗りすると目力がグッと強くなります。上からメイクも出来ますし、便利なアイテムです。
引用元:アットコスメ公式サイト
これまでいろいろな二重コスメを使ってきたのですが1番ナチュラルで使いやすかったです。他の二重コスメだと液がベタベタしていたりキープ力が弱かったり乾くのが遅かったり落としにくかったりと、なかなか満足のいく商品に出会えていませんでした。私は奥二重なので、元々の幅の非常に狭い二重の線が強く、その線を消せるくらいしっかりと固まるが仕上がりが自然な商品を求めていました。ちゃんとキープできるのにクレンジングでも落としやすいですし、次回からはこの折式をリピートで使っていきたいと思います。
引用元:アットコスメ公式サイト
シャンティ『アストレア ヴィルゴ アイビューティー フィクサー WP』8mL 1,320円(税込)

引用:シャンティ公式サイト
愛され続けて17年のロングセラー商品。「頑固な一重でも二重にできる!」と口コミサイトや雑誌等でも絶賛されている接着タイプの二重まぶたアイテムです♪
ダブル洗顔(クレンジング+泡洗顔)をしないと落とせないほどしっかりと接着。水に濡れても白くならず、美しい二重まぶたを長時間キープすることができます。保湿成分にローズマリー葉エキスとカミツレ花エキスが配合されており、刺激臭もなく使いやすい処方です。
二重の接着ラインもきれいに仕上がり、朝から夜まで持続します。日中アイプチが取れていないか気にしたくないという方に試していただきたい逸品です♡
《愛用者の声》
子供のころから一重なのがコンプレックスでした。どうにか二重になりたいと思い、アットコスメで色々調べてみたところ、アイビューティーフィクサーWPの口コミが良かったので試してみることに。今まで色々な二重アイテムを使ってきましたが、これが一番良かったです!ジムへ行って汗をかいても、プールへ行っても全く落ちたことがありません♪一重に悩んでいる方は、ぜひ1度試して欲しいです♪
引用元:アットコスメ公式サイト
アイテープ、メザイクタイプ、非接着型タイプ、絆創膏、その他接着式のもの全て二重にならないほどの重い一重ですが、これはしっかり接着され、一日中遊んでも落ちません。一番驚いたのは、プールでウォータースライダーに乗っても平気だったことです。私は重い一重なので、2回塗る→くっつける→最後にくっつきが弱い部分に塗る→線を整えるの3度塗りをしていますが、二重になりやすいタイプであれば、一度塗りでも十分かと思います。久しぶりに使用すると次の日、ちょっと痒いかな?程度で少し瞼が赤くなってしまいますが、毎日使用していた頃は特に荒れたりしませんでした。
引用元:アットコスメ公式サイト
優秀な二重まぶたグッズで美しい二重を叶えよう♡
今回は、初心者さんも使いやすいおすすめの二重まぶたグッズをご紹介しました♪アイプチは一重が気になる方はもちろん、さらに幅広な二重をつくったり左右の二重幅をそろえたりするのにも役立つアイテムなので、ぜひ活用してみてくださいね!ご自身にぴったりな二重まぶたグッズを見つけて、毎日をより一層楽しく過ごしていきましょう♡
こちらの記事では、奥二重さんにおすすめのアイライナーの引き方をご紹介しています♪興味のある方は、ぜひチェックしてみてくださいね!