乾燥は目の下にも注意が必要です。目元のシワは年齢ともに気になりはじめますよね。目元のケア次第でみため年齢も変わってくるので、しっかりとケアをしてあげたいですね。
今回はそんな目元ケアの強い味方をご紹介します!
自宅のスキンケアでも目元のシワ対策ができるので、参考にしてくださいね!
アイクリームが必要なのはなぜ?
目元の乾燥にはアイクリームがとても重要で効果があります。それはどんな効果なのでしょうか?
アイクリームとはその名のとおり、目元用のクリームのことです。子のアイクリームには保湿成分以外に、目元の悩みにしっかりと応えてくれる機能性成分が入ったものが多いんです。
なぜ目元にシワが増えてしまうのでしょうか?目元の皮膚は頬の約3分の1の厚みしかないほどとても薄いんです。デリケートな部分でもありますね。
目元の皮膚は水分を抱える角層がとても薄く、皮脂分泌も少ないことから乾燥しがちになってしまうんです。また、たるみやすくハリが不足してしまう部分です。ハリがなくなるとたるみも目立ちやすいので、気になる方も多いと思います。
これらの悩みを解消するために作られたのが目元ケアのアイクリームです。丁寧にケアをすることで目元にはハリが出て元気になってくるのでしっかりとお手入れしてあげてくださいね。
アイクリームを選ぶポイントとは?
アイクリームを選ぶ時には何をポイントとして選ぶのが良いのでしょうか?
目元が乾燥してしまうのと、ハリ不足やくすみなどがおきてしまいます。そのため、うるおいをしっかりと与えてくれて高い保湿力を持ったものが良さそうですね。どんなものでも効果があるわけではないので、これからご紹介するものが目元に効果があるそうです。
実際に目元ケアを考えている人はこんな部分も気にして選んでみてくださいね!
保湿成分が高いものが効果的!
やはり保湿成分がしっかりとあると目元のシワには効果的なようですね。
それには、スクワランやミネラルオイルなどが入っているものを選ぶと良いですね。オーガニックのものなどは天然由来のものが入っているので、より安心して使うことができますよ。他にもシア脂やワセリンなども効果がありますよ。
目尻の小シワにはこんな成分が必要!
目尻の小じわ、気になりますよね。小シワに効果的なのは しわ改善効果が認められている有効成分が入っているものが良いでしょう。
「純粋レチノール」や「ニールワン」、肌を整える成分の「ナイアシンアミド」が配合されたものが効果的なんだそう!この成分が入っているものを積極的に選んでくださいね。
気をつけたい成分にも注意!
様々な商品が売られていますが、その中にはお肌にとって刺激の強いものが入っていることもあるので、注意してくださいね。
目元のデリケートな部分に塗るものですので、刺激が強すぎると逆効果になりかねません。
敏感肌の人はすぐに刺激を感じると言われているのが防腐剤ですよね。これは「パラベン系」や「エタノール(アルコール)」が防腐剤にあたります。また、香料も合わない方が多いと言われていますので、気をつけて使用してくださいね。
おすすめアイクリームはこちら!
安心して使えるアイクリームのご紹介です。自分のお肌に合うもの、テクスチャーなど使いやすいものを見つけてくださいね。

テクスチャーも伸びが良くデリケートな目の周りにしっかりと潤いを与えてくれます。お肌をうるおいで満たし、引き締まって明るくしてくれる効果も感じます。香は爽やかなフローラル系です。
エイジングケアも美白ケアもできる、最強のアイクリームかもしれませんね。
クラシエホームプロダクツ肌美精ONE リンクルケア 密着濃厚アイクリーム

引用元:クラシエ公式
高い保湿力のある「肌美精ONE リンクルケア 密着濃厚アイクリーム」。こちらは乾燥小じわの集中ケアを行える商品です。
保湿力の高さで人気の商品です。コスパも良く、愛用者の多いアイクリームですよ。
テクシャーは肌馴染みがよく、伸びもいいのが使いやすいクリームです。ベタベタとした感覚が残らず、お肌にすーっと入り込みさらっとした塗り心地です。香りは無臭のため使いやすいクリームですね。
チューブタイプで必要な分だけ出すので、衛生的でもあります。シリーズで美容液やシートマスクなどもあるのでトータルケアもできるのは嬉しいですね。
コスパも良く、エイジングケアもしっかりとできる商品です。
おわりに
今回はおすすめのアイクリームのご紹介でした。
しっかりと効果を感じられる商品ですので、お肌に合うものを選んでくださいね。
目元ケアをしっかりして、エイジレスなお顔を手に入れてください!
美容系のPRの仕事を経て、美容系ライターの仕事へ。好きなものはオーガニック系の商品。
美は食べるものから作られるとの考えを持っています。心理セラピストの資格保有。