引用元:https://www.chintai.net/news/2018/10/24/45935/
最近では男性もスキンケアをとても気にする方が増えています。そんな要望に応えるようにエステサロンでも男性が気軽に通えたり、専門のサロンが増えているんですよ!
女性と同様にお肌のトラブルやスキンケアをしっかりと考えている人、そしてコリなども解してくれるサロン、小顔になれるサロンなど、今回は六本木や六本木界隈にある男性におすすめ、人気のサロンのご紹介です♪
男性も行ける安心サロンはこちら♪
スキンケアを専門店でしっかりと受けたいと思う男性もいると思いますが、なかなかお店がない、いくには少し勇気が必要でなかなかいけないという方に気軽に行けるサロンをご紹介します。
それぞれの悩みの解消ができるサロンばかりですので、ぜひお仕事帰りに寄ってリフレッシュしてくださいね。
施術後の変化を見ると通いたくなるそんなサロンばかりです!これから流行になりそうな男性のエステ、先取りチェックで一足先にきれいなお肌を手に入れましょう♪
グルステ 麻布十番店
男性でも気になるのは毛穴ですよね。そんな毛穴の悩みを解消してくれるのがこちらのサロンです。毛穴がきれいになるだけでお肌がツルッとして清潔感を感じるますよ。
月額5990円で通い放題のこちらのサロンは、スキンケアが新習慣にできそうな価格です。追加料金などはないので安心して通えるサロンです。月額が決まっているサロンは多くはないので、こちらのサロンはとてもお得ですよ。
場所は六本木から少し離れた麻布十番。喧騒から離れらるのでゆったりと施術を受けることができますよね。
男性でも気軽に受けられるサロンですのでお試しで行ってみるのもいいかもしれませんよ。毛穴の汚れがなくなるだけでお肌のトラブルも解消されるので、施術後に自分のお顔が綺麗になっていくことを実感できますよ。
⭐︎グルステ 麻布十番店
- 住所:〒106-0045 東京都港区麻布十番2丁目4−15
- 電話番号:03-6435-0335
- 営業時間:11:00〜21:00
- HP:http://gurusute.com

メンズも受けられる コルギ 水の記憶 赤坂店
メンズにおすすめなのがコルギ。こちらの赤坂にあるコルギは男性でもしっかりと効果を感じられるサロンなんです。オーナーが本場韓国で学んできた技法で一人一人にあった施術を行ってくれます。
筋肉の付き方や骨格が1人1人違うので、それに合わせた施術ほうでむくみやたるみが驚くほど改善されるんです!オーナーが生み出した独自の技法は痛みも少なく、施術後には効果がはっきりとわかりますよ。小顔効果もしっかりと感じるそうです!
また完全隠れ家サロンですので、お忍びで自分だけの時間が持てるリラックスタイムになりますね。
男性は全身のケアも受けられるそうですので、ぜひお仕事の疲れを癒してくださいね。
⭐︎水の記憶 赤坂店
- 住所:東京都港区赤坂2-13-8 赤坂ロイヤルプラザ303号室
- 電話番号:03-6459-1581
- 営業時間:12:00〜22:00(最終受付 21:00)定休日/年中無休
- HP:http://www.mizunokioku.com

小顔は UNA ANNEX 六本木店
男性でもしっかりとエステが受けられるのがこちらのサロンです。女性に人気のあるたるみケアができるハイフやダブロも、受けられるんですよ!男性がマシーンでケアができるサロンはなかなかないので、しっかりとしたケアを考えている人にはこちらのサロンがおすすめです!
サロン初めての方はもちろんのこと、今まで他のサロンで効果を感じににくかった人もぜひこちらで施術をしてみてくださいね!最新式のマシーンでしっかりと効果を感じれるます。特にハイフの効果が高く即効性があるとの口コミです。
メニューは豊富にあるので、自分の悩みの相談によって効果を感じやすいメニューのご紹介をしてくれるそうです。個室での施術ですので、安心して施術を受けられるのも嬉しいですね。
ホットペッパーなどではお得な割引キャンペーンなどもあるのも嬉しいですね。男性だけの脱毛などのメニューもあるので、ぜひ活用してくださいね。
⭐︎UNA ANNEX 六本木店
- 住所:〒106-0032 東京都港区六本木3-18-12 ゲッツビル606
- 電話番号:03-6869-7278
- 営業時間:12:00~20:00 (最終受付 18:00)定休日/不定休
- HP:https://una-truebeauty.com/salon.html

おわりに
男性でも受けられるエステサロンをご紹介しました。お悩み別で効果のある施術も違うので、お肌のトラブルや悩みにあったサロンで施術を受けてみてくださいね。
男性の自分磨きとリラックスができるサロンばかりです。ぜひおすすめのサロンを見つけてくださいね。
美容系のPRの仕事を経て、美容系ライターの仕事へ。好きなものはオーガニック系の商品。
美は食べるものから作られるとの考えを持っています。心理セラピストの資格保有。