引用元:https://tabichannel.com/article/918/daikanyama
おしゃれな街、代官山はエステサロンもとってもおしゃれ!施術内容も最先端の施術をするだけではなく、こだわりのある施術ばかり受ける事ができるんですよ。
休日にはのんびりと過ごせる代官山のエステで綺麗になってしまいましょう♪
今回は代官山の素敵なエステサロンをご紹介します!
代官山のおしゃれサロン
美容院など美容に敏感な街でもある代官山はエステサロンも流行などにもとても敏感です。
それぞれのサロンの特色もしっかりとあって、効果を感じられるおすすめのサロンをご紹介します♪
オーガニックエステサロン テルメ・フェリーチェ
代官山で高い人気を誇るオーガニックエステサロン・テルメ・フェリーチェ。こちらのサロンはお肌の人間ドックと言われているように、しっかりとお肌のコンディションを見て整えてくれるサロンです。
10年先きれいな肌でいるために、今できることをしっかりとケアしてくれるサロンです。オーガニックの商品を使い、お肌へより良い効果を発揮してもらえるようにエステシャンが施術をしてくれます。オーガニックの持つパワーをぜひお肌で感じてみてくださいね。
心と体のケアがお肌も体も健康へ導いてくれるんですね。季節によってはお得なキャンペーンを行なっているので、HPのチェックは忘れないでくださいね。
⭐︎テルメ・フェリーチェ
・住所:東京都渋谷区代官山町20-17 代官山Aビル3F
・電話番号:03-3476-6668
・営業時間:10:00〜20:00(最終受付19:00)

目に見える結果は エステサロン・ジュメル
しっかりとした結果を感じさせてくれるエステサロン・ジュメル。お客様の未来の姿を一緒に叶えてくれるサロンなんだそう。
完全プライベートサロンで、自分だけの贅沢な時間が過ごせるサロンですよ。特に痩身は効果が高いと評判で多くのお客様が通っているそうです。
キャンペーンも行っていて、初めての方は脂肪撃退痩身コースは60分3980円、小顔エイジングケアコースは70分5980円と安心価格です。ぜひ一度試してみたいですよね。
⭐︎エステサロン・ジュメル
・住所:東京都渋谷区恵比寿西1丁目-30番地-12号 EBISU-HILLS
・電話番号:0120−664−647
・営業時間:10:00~22:00 定休日/不定休
・HP:https://jumelles.co.jp/index.html

女性専用のリラックスサロン アビスタイル
代官山駅から徒歩4分の完全プライベートサロンのアビスタイル。こちらはリラックスした時間を贅沢に過ごせます。
メニューもお客様の悩みに合わせてくれるの、自分だけのケアができることも嬉しですね。インディバトリートメントもあるので、痩せにい体で悩んでる人にもしっかりと答えてくれるサロンですよ。
サロンは落ち着いた大人の雰囲気で、代官山にいても日常を忘れられる時間になりそうです。ぜひ、自分のリラックスタイムを過ごしてくださいね。
⭐︎アビスタイル
・住所:東京都渋谷区恵比寿南3-4-16 アイトリアノン8F
・電話番号:03-6455-3675
・営業時間:12:00~18:30(最終受付)定休日/ 不定休

アンチエイジングなら Radian(ラディアン)代官山
オープンしてから19年という老舗ともいえるRadian(ラディアン)。それぞれの人が持っている自然治癒力が正常に働くよう、不調の原因を見つけ、根本から改善することを目的としているサロンです。
自覚症状から体がどのような状態なのかを見極めて、しっかりと体質改善からサポートしてくれます。自分自身の体と向き合う事でしっかりと効果を感じていくんですね。体質改善によりお肌も体調も良くなるので体調が良くない人は特に効果を感じるかもしれませんね。この体質改善がアンチエイジングへと繋がっていくんですよ。
メニューも気になる部分を集中的にケアできるものをエステシャンと一緒に組み合わせていく事ができるのでまさにオーダーメイドですね。初回のトライアルは特別料金なので デトックスプログラムは180分¥35,000→¥14,000(税別)、目元ケアとオーダーメイドフェイシャルは120分¥23,000→¥9,200(税別)などお得なメニューがいっぱいですよ。
⭐︎Radian(ラディアン)代官山
・住所:東京都渋谷区鉢山町3-25 セボン代官山108
・電話番号:003-6415-4676
・営業時間:平日12:00〜21:00土日祝日 11:00〜20:00 定休日/月曜日

おわりに
今回は4店舗の代官山のエステをご紹介しました。
それぞれのサロンには得意とする分野があるので自分の悩み合わせたサロンを選ぶ事ができますよ。代官山でゆったりとした自分だけの時間を過ごしして、美しさに磨きをかけましょう♪
美容系のPRの仕事を経て、美容系ライターの仕事へ。好きなものはオーガニック系の商品。
美は食べるものから作られるとの考えを持っています。心理セラピストの資格保有。