トップ画像引用:https://www.instagram.com/
クリームチークは頬だけでなく、アイシャドウやリップとして使う人も多く、つけるだけでメイク上級者になれると大人気のアイテムです♪コンパクトタイプやスティックタイプ、マニキュアのようなお洒落なデザインもあり持っているだけで気分があがります。
人気のクリームチークをランキング形式でご紹介します!
クリームチークとは
チークは形状によってパウダータイプ・クリームタイプ・ムースタイプの3つの種類があり、クリームタイプのものを総称して「クリームチーク」といいます。パウダーチークよりも油分を多く含んでいるクリームチークは、内側からにじむような発色をし血色のいい頬にしてくれるのが特徴。トントンと叩き込むように塗るとナチュラルに肌に溶け込みます。
クリームチークは、使うファンデーションによって塗る順番が変わります。パウダーファンデーションの場合は、化粧下地を塗った後にクリームチークを付けてからファンデーションを重ねます。リキッド・クリームファンデーションの場合は、ファンデーションの次にチークをつけます。そうすることで化粧崩れなく自然に肌に溶け込みます。
ではランキングの方にいきましょう。
人気のクリームチークランキング
5位 Celvoke(セルヴォーク) カムフィースティックブラッシュ

クリームのように頬にスルスルと伸び、パウダーのようにサラリと密着する新感触のチークカラー。スティックタイプなので狙い通りに伸ばすことができ、色の濃さや範囲を自在にコントロールできます。(全5色)
【口コミ】
・ハーフマットなのに適度なツヤで抜け感を出せます。
・薄付きなので付けすぎることなく自然なツヤと色味が出ます。
・パウダーをはたいてからこれをのせると、それだけでお洒落に!
・目元、口元がはっきりしているメイクの時に、チークレスにしたいけど顔の立体感を出すのにおすすめです。
・何度も伸ばしながら重ねて調整ができるので、ナチュラルメイクやツヤ肌メイクが好きな人には重宝します。
4位 アディクション チークポリッシュ
マニキュアのようなおしゃれなデザインのクリームチーク。ローズヒップオイルとラベンダーオイルを配合し、時間がたってもうるおいをキープします。キャップには使いやすいブラシが付いていて、少量を取って肌にのせてポンポンとぼかすだけ。重ね付けがしやすいので自分の好みの色味に調整できます。(全8色)
【口コミ】
・液体なのでパウダーチークのようなパサつき感がなく、じわっと発色してくれます。
・パール感がとても上品でキレイです。
・水を含ませたスポンジで付けるとファンデのツヤ感をキープできます。
・頬に広げる前に乾いてしまうということもなく、マスクに付かないのが気に入っています。
・クッションファンデとの相性がいいです。ツヤ感を残して肌に溶け込みます。
3位 MiMC ミネラルクリーミーチーク
マンゴーバターとオーガニックアルガンオイル配合で、みずみずしく保湿効果やエイジング効果のあるクリームチークです。ナチュラルな血色感と明るい印象を与え、長時間乾燥ぜずツヤ感をキープしてくれます。(全8色)
【口コミ】
・チークとは思えない美容成分入りなのでリップカラーとしても使ってます。
・植物由来成分やミネラルを中心に作られているので、石鹸でオフできるのが嬉しい。
・かなりの少量で充分すぎるくらい発色するのでコスパがいいです。
・マットな使用感ですが肌はしっとりします。
2位 THREE シマリンググローデュオ
フェンデーションだけでは作れない、リアルな素肌感を作るマストアイテム。本来あるツヤと血色を肌に溶け込ませることでいきいきした肌感を演出します。肌なじみの良いクリーミーなテクスチャーで、指でのばすとさらりとしたパウダー状に変化。ファンデーションの上から重ねてもヨレることなく肌になじみます。(全2色)
【口コミ】
・しっとりとしたテクスチャーでヌーディーなツヤが出ます。
・シェーディングとして使うと顔の立体感が自然な感じで出せます。
・薄い色はハイライトとして、濃い色はチーク・アイシャドウ・シェーディングとして使えます!
・色白な肌でも浮くことがなく使いやすい。
・プチプラからデパコスまで色々試して、やっと理想的なツヤ感に出会えました。
1位 キャンメイク クリームチーク
塗った瞬間サラサラに変化するクリームジェルタイプのチーク。うるおいたっぷりなのに質感サラサラで頬にのせた瞬間すっと溶け込んで、肌の内側からにじみ出るように発色します。(全11色)
【口コミ】
・パウダーよりメイク感がナチュラルで、ふんわりな色づきと密着感がおすすめ。血色のいい肌色が作れます。
・安いのにマスクに付かないのが素晴らしい!マスクで擦れて肌荒れしてたのがこれを使ってからなくなりました。
・目の下に塗ってます。すっぴんの時でも目の下に塗るだけで目が大きく見えます。
・手に取るとジェルのような柔らかい質感にビックリ!塗ったあとのべたつき感がないのが気に入ってます。
おわりに
キャンメイクとTHREEはどのランキングでも1位2位を争う人気アイテムで、インスタでも愛用者が多く紹介されています。3位以下のアイテムも美容成分配合やデザインがかわいく持ち運びに便利なもの、ナチュラルメイクに重宝するものなど魅力がいっぱい!
お気に入りのクリームチークを見つける参考にしてください♪