あなたは、「彼のためにおしゃれを頑張らなきゃ♪」「今日はお気に入りのコスメを試しちゃお!」と彼とのデート前は可愛くなるために頑張っていますよね。
女性は男性と違い、メイクやヘアメイク、ファッションなど様々な準備に時間がかかるもの。
しかし、そんな「彼のための準備」が裏目に出て、「なんか違うなあ」なんて思わせてる可能性も大!
今回は、男性が「なんか違う」と感じる女性のメイクやファッションについてお話しします。
気合いを入れすぎて引かれてしまった...とならないよう、自分のファッションやメイクを確認してくださいね!
男性が「なんか違うなあ」と感じる女性のメイクやファッションとは

ではさっそく、男性が「なんか違うなあ」と違和感を感じる女性のメイクやファッションについてお話しします!
自分が好きなファッションを受け入れてくれる器の大きな彼であれば問題ないかもしれませんが、実は心の中では「うわ、マジか」と思っているかもしれませんよ。
ぜひ一度、確認してみてくださいね♪
1:彼とのファッションのバランスが合わない
まず1つ目は「彼とのファッションのバランスが合わない」こと。
デートルックといえば、ペアルックやリンクコーデなど様々なものがありますが、あなたと彼のファッションのバランスはどうでしょうか?
彼が綺麗めなファッションであるのに対し、あなたがド派手なギャルコーデだったり、彼がダボっとしたストリート系のファッションであるのに対し、あなたが清楚系コーデだったり...
もちろん、全て彼に合わせる必要はありませんが、少し彼のファッションに寄ってあげる、もしくは彼とファッションの話をして一緒のコーデを楽しんでみるなど、デートの際には2人でファッションを楽しめるようになりましょう♪
2:派手すぎる
そして2つ目は「派手すぎる」こと。
ド派手なネオンカラーのトップス、ヒョウ柄で奇抜なコーデ、原宿ファッション...
派手な服装が「だめ」というわけではありませんが、派手すぎるファッションは男性とのデートには不向きです。
もちろん「派手な女性が好き!」という人であればいいのですが、一般男性からすると派手な服装は「一緒にいたくない」と思わせてしまう原因に。
デートには少し落ち着いた格好をするとウケがいいですよ♪
3:ケバすぎる
そして3つ目は「ケバすぎる」こと。
最近ではそこまでケバい女性がいなくなりましたが、つけまつげを2枚付け、ファンデーションは厚塗り、ばっちりメイクしています!というような女性は男性から引かれてしまう原因に。
男性は、すっぴんのような清潔感のあるメイクが似合う女性が好きなもの。
すっぴんまでとはいかなくとも、足し算メイクをやめて引き算メイクを覚えて、清潔感あるメイクを目指しましょう!
まとめ:男性の好みに合わせておしゃれを楽しんで!

今回は、男性が違和感を感じる女性のメイクやファッションをお伝えしました!
ぜひ彼とのバランスを楽しんで、デートを盛り上げてみてくださいね!