あなたは、無理に「恋愛しなくちゃ!」と思ってはいませんか?
失恋して寂しいから彼氏が欲しい...構ってくれる人が欲しい...など、なんだか人肌が寂しくなる時ってありますよね。
しかし、次に紹介する3つのタイミングで恋愛してしまうと、ダメンズを引き寄せてしまったり悪い恋愛に走ってしまう原因に!
今回は、女性が恋愛してはいけない時期3つについてお話ししていきます。
ぜひ一度、自分の心の状態をしっかりみて、今自分は恋愛してもいい時期なのか確認してみましょう。
こんな時はダメ!女性が恋愛してはいけない時期っていつ?

ではさっそく、女性が恋愛してはいけない時期3つについてお話しします。
もし、次の3つに当てはまる時期であるとき、一度恋愛から離れてみるのも一つの手。
ぜひ自分の状況を確かめてみてくださいね!
1:失恋したての時
まず1つ目は「失恋したての時」です。
失恋したての時というのは、誰でも寂しくなって人肌を追い求めてしまうもの。
自分が振られた立場だった場合、その欲は強くなっていることでしょう。
そんな時につけ込んでくる男性も多数いますが、やはりそれはダメンズばかりの傾向あり!
失恋して寂しい...という時ももちろんあると思いますが、その時には恋愛に走るのではなく趣味や仕事、そして友達と遊んで忘れるようにしましょう。
2:心に余裕がない時
そして2つ目は「心に余裕がない時」です。
仕事で忙しくて他の人に構っている時間がないという人や、自分のことでいっぱいいっぱいなんて人は、恋愛から少し手を引くのがオススメ。
自分のことでいっぱいいっぱいな時に、「新しい恋愛を探すぞ!」と思っていても、なかなかうまく発展しませんし苦い思い出になってしまう原因に。
心に余裕がない時には一旦自分のことを片付け、少し余裕が出てきた時に新しい恋愛を探していきましょう♪
3:自分に自信が持てない時
そして3つ目は「自分に自信が持てない時」です。
例えば失恋したてで「どうせ私なんか...」と自分に自信が持てない時ってありますよね。
そんな時、新しい恋愛をしたとしても「どうせ私なんて相手にされない」「私のことを好きでいてもらうためには頑張って尽くさなきゃ」と自分を過小評価してしまうもの。
そんな状態では、男性のいいなりになってしまったり何も言えなかったりと悪い恋愛に走ってしまう原因に。
自分に自信が持てない時は、一度恋愛から手を引いて自分の自信が戻るのを待ちましょう!
まとめ:3つの時期の恋愛は避けましょう!

今回は、女性が恋愛してはいけない3つの時期についてお話ししました。
悪い恋愛やダメンズに引っかからないよう、ぜひこの時期を避けて恋愛してみてくださいね!