皆さま、こんばんは。皆さまは「両片思い」という言葉をご存じでしょうか?「片思い」や「両思い」は知っていると思うのですが「両片思い」とは一体どういう状態なのでしょうか?本日はこちらの「両片思い」についてお伝えします。
「両片思い」とは?
両方が片思いをしている状態を「両片思い」といいます。お互いに片思いをしているということは、つまり両思いなわけですが、それにお互いに気づいていない状態です。「まさか好きな人が自分を好きなわけがない」と思い込んでしまっていて、両思いであることにお互いに気づけていない状態です。お互いに好意があるものの、お互いにそれにはっきりと気づいていない状態が「両片思い」です。
両思いになるには

両思いになるためには、どちらかが告白をするのが一番分かりやすい方法です。告白は好きな気持ちを一番ストレートに表現できる方法。告白されないと相手の気持ちに気づくことができないという自信のない方も多いですよね。「両片思い」の状態も楽しいのですが、関係を発展させるためにはどちらかが告白をするのが両思いになるための一番の方法です。ただお互いに片思いだと思っているので、なかなか告白する勇気がでないのも両片思いの特徴です。
後悔しないために行動を
学生時代に多いのが両片思いです。成人してみて同窓会などで再会した時に実は両思いだったということはよくありますよね。学生時代に勇気を出して告白をしていたら、人生が変わっていたかな...なんて後悔も。そうならないために、今両片思いのような状態である気がするなら、後悔しないよう行動をすることが大切です。
おわりに
本日は「両片思い」をテーマにお伝えしました。自分の好きな人が自分を好きであると確信を持てる人は、実はなかなか少ないのではないでしょうか?何となく好意があるように感じても、どこまでの好意なのか見極められない微妙な関係の男女もいるかと思います。あなたの恋が進展しますよう、祈っています。お読みくださり、ありがとうございました。