今や多くの人が利用しているライン。連絡手段として欠かせないツールですが、手軽にメッセージを送れるだけに、返事がない時や既読スルーの時には何ともいえない気持ちになったりもするものです。
好きな彼に送るラインがもしもあなたからばかり送っていて、いまいち良い反応がないようであれば、それは引くタイミングかもしれません。それはなぜなのか、そのワケをご紹介していきましょう!
恋愛の基本は「押したら引く」

恋愛は「押したら引く」とよく言われます。積極的にアピールすることも大事だけれど、そのアピールをあえてストップし、相手の気をひくことも重要ということです。この押して引くという行為は、彼に「あれ?俺にその気があると思っていたけど、もしかして違った?」と思わせる効果が期待できます。
女性が彼を追っていることが明らかに分かるような場合、彼は女性を追いかけようとはしません。彼女がこっちを向きそうで向かない時こそ、自分から動いて女性を口説きたくなるのです。ですから、あえて積極的なアプローチをやめ、彼が追ってきてくれるのを待ちましょう。
押す時は彼にわかりやすい表現でアピールする

特に知り合ってすぐのような時期は、彼に対してわかりやすいかたちでアピールしましょう。まずは、一緒に出かけることがあったり、優しい言葉をかけてもらったりした時には必ず、きちんと感謝の気持ちを伝えるようにします。
男性は女性から感謝されることにとても居心地の良さを感じる生き物です。「ありがとう、嬉しい!」と大袈裟なほどわかりやすく気持ちを伝えられるとベストです。
とにかく話したいからといって何通も続けて送信したり、質問ばかりを連続して送ったりしてばかりいると彼は疲れてしまい、あなたの積極さがアピールとは思えなくなってしまいます。スタンプなどを使って、軽めに返事をすることを心がけましょう。
とはいえ、不自然なほど急に連絡を断つことは避ける

「押した後は引かなければならない」と思い込み、それまで1日に何通も送っていたラインを急にやめてしまうと、彼も不自然に感じます。
お互いの距離が近くなっていればいるほど、恋愛経験が豊富な彼であれば「駆け引きに出たな」と女性の気持ちを読んでしまうことも。これでは恋愛を発展させるための駆け引きが、反対に関係を壊すきっかけになってしまいます。
恋の駆け引きは、あくまでもお互いが相手に対して確実に好意をもっていて、関係が安定してきたタイミングで行うものです。ただ連絡を絶てば良いというものではないことは、よく理解しておきましょう。
まとめ
恋愛は「押して引く」が鉄則と言われていますが、ただ一方的にラインを送り続け、そしていきなり1通も送らなくすればいいというものではないことをよく理解しておきましょう。
男性の心理はそこまで単純なものではありません。彼に「駆け引きをする女だ」と思われてしまったら、そこから恋愛に発展させることは非常に難しくなってしまいます。
恋愛・婚活相談などを専門としております