アイシャドウは、似合う色であれば、いくつでも欲しいって方も多いのではないでしょうか。気分や、服によって、色を変えるのも楽しいですよね?ここ数年は、ラメや、グリッターを使い濡れ感、ツヤ感にこだわったブランドが増えました。
今回紹介するのは、韓国コスメブランド、MISSHA(ミシャ)のアイシャドウと、ボビーブラウンのペンシルタイプのシャドウです。
ミシャは、プチプラながら、デパートコスメ並みの優秀な煌めきで、じわじわ人気が加速しています。ボビーブラウンは、時短メイクになると話題。どんな優秀シャドウなのでしょうか、さっそく見ていきましょう!
瞼にはキラキラやラメ感が欲しい!
瞼が動くたびに煌めくとキレイで見とれられることが増えそうです。
MISSHAイタルプリズム 6号 ローズコサージュ
ミシャのイタルプリズムは、偏向パールで、ツヤ感が出るシャドウです。
デパートコスメを作っている、インターコス社が作っているので、出来上がったものも、デパートコスメに似ていると、コスメマニアで話題になっているようです。インターコス社が作っているブランドは、シャネル、ディオール、ナーズなど。なので、それらのコスメに似るようです。それでもミシャは、韓国のプチプラブランドなので、単色アイシャドウで、699円です。これから、ますます人気が出そうなコスメですね。
6号のローズコサージジュは、使いやすいブラウンにパールがぎっしりで、瞼がキラキラになります。少しローズ味が入っているので、ブルーベースにピッタリです。
ボビーブラウン ロングウェアクリームシャドウスティック ダスティーモーヴ
ボビーブラウンのステッィックタイプのこちらのシャドウは、柔らかい芯で、するするかけると話題です。軽く塗って、指でぼかすと、もうシャドウの完成です。ブラシいらずで扱いやすいので、時短メイクにピッタリですね。
ダスティーモーヴなので、紫味あるブラウンで、アイラインのように使っても可愛いアクセントになります。ブルーベースの方におススメの色味です。
どこで買えるの?
これらの商品はオンラインショップでお求めいただけます。
煌めきシャドウに合うコーデは?
ブルーベースの方に合うカラーを使ったコーデ。こなれ感あるシルエットのコートに煌めきメイクが合うでしょう。アンゴラなどの、ツヤある生地なら、オシャレ感アップすること間違いなしです。
煌めきアイメイクはササっと叶う♡
どちらのブランドもテクニックいらずで、高度な煌めきメイクが叶うことがわかりました。ひと塗りで、いつでもキラキラの瞼で過ごせたら嬉しいですね。