デパートコスメ選びは、楽しいですよね?BAさんと相談したり、気になるブランドをのぞいたり。ただ、ブランド数と、アイテム数の多さに結局、何を選んだらいいか、迷いがちの方も多いのでは?そんな時に、参考になるのは、インスタグラマー。最近は、プロフィールに、イエローベース、ブルーベースなど、自分のパーソナルカラータイプを書いてくれるインスタグラマーもいて、とっても参考になります。
今回紹介するコスメは、イエローベースタイプの方にピッタリなデパートコスメ。コスメ大好きでアンテナの高いインスタグラマー、すんさんが、選び抜いて、気に入ったものとは何でしょうか、さっそく見ていきましょう!
デパートコスメの中でも人気の高いSOQQUと、熱烈なファンも多い、syuuemuraのコスメでおすすめのカラーとは?
イエローベースの方は、オレンジ系コスメで、地の美しさを引き出そう。
スプリング、オータムタイプは、オレンジ系を付けると、血色良く、素肌の色がキレイに見えますね。
SUQQU トーンタッチアイズ01 影色(kageiro)
SUQQUの単色アイシャドー。秋冬の新カラーとして、8/2に発売された、人気コスメです。
こちらの01番、影色は、ベーシックなブラウンで、使える色味になっています。マットよりですが、ツヤ感も出るため、上品になるそう。ブラウンでも、かなりオレンジ寄りのブラウンのため、イエローベースの方にはピッタリです。カウンターで試せば、お顔に透明感が出るのが分かるかもしれません。試してみたいですね。
SOQQU トーンタッチアイズ02 甘棘(AMAITOGE)
こちらの甘棘は、ピンクっぽい色ですが、少しブラウンのように暗めの色味です。デパートコスメらしい、洗練された、絶妙なオシャレ感の色味です。こちら、すんさんは、目尻と下瞼にアクセントで入れて使っています。オータムタイプが得意なブラウンシャドウに、合わせると、きれいにグラデーションのアクセントが付けられそうですね。
syuuemura(シューウエムラ)×渡辺直美 グローオン F M ミディアム アンバーチーク
7/20に発売されたこちらのチークは、渡辺直美さんとのコラボアイテムで、限定品です。使えるけど、どこにもないカラーを作ろうと、こだわったカラー、とのこと。オレンジブラウンのような色味で、塗ると日焼けカラーのようにもつかえて、オシャレで可愛くなります。
どこで買えるの?
SOQQUとシュウウエムラは、カラーが豊富で、パーソナルカラーに合ったアイテムが他にもたくさん見つかります。
イエローベースにピッタリのメイクにあうファッションは?
こっくりしたニットワンピにスキニー、レオパードの小物で、オレンジ系のメイクを合わせたら、しっくりきて、メイクの可愛さが引き立ちますね。
イエローベース向けデパートコスメメイクは、調べてからなら、大丈夫。
買いに行くと、目移りして、選ぶのに苦労するデパートコスメショッピング。パーソナルカラータイプが自分と一緒のインスタグラマーにアイデアを貰い、使えるアイテムを選びたいですね。