韓国コスメ発の、ティントタイプコスメの人気が、衰えることなく続いています。アイブロウ、リップと、もはや定番になってきましたね。
デパコス、プチプラでも、各ブランドからティントタイプコスメが発表されています。
ティントリップは、食事やお茶するたびに塗りなおさなくていい落ちにくさが、便利で助かりますね。ビシュアルも可愛い、ティントタイプのリップコスメ、手に入れたいですね。
ティントタイプのリップなのに、クリアな可愛さ、さすが、TOMFORD
こんなに可愛いコスメ、なかなかないってくらいに可愛いですよね♡
こちらは、TOMFORD(トムフォード)リップブラッシュz209 ソレイユです。
クリアタイプだけど、塗ると?
美容雑誌、voceのライター、sumikaさんが、教えてくれたこちらのリップ。クリアカラーに、金のカケラがアクセントですが、塗るとどうなるのでしょうか?なんと、ピンク色に発色するそうです。
唇の水分、体温、PHに合わせて、リップが反応するようです。なので、人によって、違うピンクになります。自分に合った、自分だけのピンクになるのは、楽しいですね。
テクスチャーは?
youtuberのアイカさんが、使用感をレビューしてくれていますが、バームなので、油分たっぷりで、唇がうるおうような使用感、とのことでした。クリアカラーでも、思った以上にしっかり色も出るようです。うるおうのに落ちないなんて良いですね。
世間の反応は?
とても人気があったようで、ショップでは、完売していました。公式よりも価格は高くなりますが、BAIMAなど、一部サイトで販売しています。
TOMFORDではありませんが、カイリジュメイで似ているコスメがありました。クリアなビシュアルと、ティントタイプのリップ、自分だけのピンクに発色すること、と、よく似ているうえに、価格がお手頃で、挑戦しやすくなっています。
ピンクのリップに合うファッションは?
インスタグラマー、星玲奈さんのコーデのように、タートルネックセーターでも、ティントタイプのリップなら、取れないので安心です。モノトーンやシンプルな色でも、バッグと唇がピンクなので、華やかさがプラスされます。
お気に入りのピンクのリップは使えるアイテム
これからの季節、唇が潤っていると、美人度アップ。ピンクは、地の唇をクリアにした色なので、どのフェイスタイプ、カラータイプの方でも使える色味。乾燥に負けないプルプルした唇を保って、いつでもツヤ感ある女でいましょうね♪