友人A・B(男性)と友人C・D(女性)との食事会。和気あいあいと会話が進む仲良しグループですが、男性が好きな女性と、女性が好きな女性って違うよね…という話が挙がりました。なかなか興味深かったので、その時のトークをサクッとまとめてご紹介します☆

女性が考える「モテる女性像」とは?
A(男性):「ではまず、女性側から聞かせてください。」
C(女性):「うーん、美人で…女子力が高いことかな?ファッションやメイクにきちんと流行を押さえていて…。料理とか裁縫とか家庭的なことが得意で。アロマやヨガ、音楽とか習い事をしていてモチベーションが高い。」
B(男性):「なるほど。他には?」
D(女性):「性格も大事だよね。優しくて明るくて…。あと今の時代、ビシッと自分の意見を言えることとか、自立した強い女性…っていうイメージ!」

男性が考える「モテる女性像」とは?
B(女性):「…と、モテる…というか、女性が憧れる女性像を挙げてみましたが…いかがでしょう?」
A(男性):「…。答え合わせをすると…1つしか同調できない(笑)。」
C(女性):「はい!?」
B(男性):「優しくて明るくてのところは合ってる!…あ、美人のところもか。」
D(女性):「えっ、女子力は?自立した女性は?」
A(男性):「料理得意とか家庭的なことが得意なのは加算ポイントにはなるけど…。」
B(男性):「恋に落ちる絶対条件ではないかも…。」
C(女性):「料理ベタでも良いってこと!?」
A(男性):「うーん、できれば越したことないけど。ヘタでも練習すればどうにかなるじゃん?って、今は思うかも。大減点にはならない。」
D(女性):「そうなんだ(笑)。」
B(男性):「それよりさ、女子力って何なの?要らなくない?」
C&D(女性):「はっ!?」
友人C&D(女性)さんたちの声はレストラン店内に響き渡ったという…。
女子力が要らないとの問題?発言をした友人B(男性)さん。その真意やいかに…!?
その②に続きます♡
トークその②はこちら↓
https://mira-now.site/cloumn-talk-mote2/
専門家が届けるあなたのための毎日の1分美容マガジン「mira (ミラ)」。毎日旬な美容情報をお届けします!