「ブルベ肌の特徴って何?」「ブルベ肌にオススメのチークってないのかな?」と悩んでいませんか?今回の記事では、そもそもブルベ肌とは何なのかという事と、ブルベ肌にオススメのチークパレットを3つご紹介します。
今回の記事内容を知ることで、より自然なメイクや自分に合うメイクは何なのかを知ることができます。ブルベ肌の見極め方や、季節ごとにオススメのチークを3つご紹介するので、ぜひ本記事を参考にしてくださいね!
トップ画像出典:https://pixabay.com/ja/photos/女性-肖像画-顔-皮膚-3096664/
そもそもブルベ肌って何?
ブルベとは、ブルーベースを略した言葉です。ブルベ肌の人には、様々な特徴があるのでいくつかご紹介します。
- 血管の色が青っぽい。
- 手のひらの色がピンク色っぽい。
- 寒色系の服の色が似合う。
- シルバーのアクセサリーが似合う。
などの特徴が挙げられます。夏には柔らかい雰囲気のピンク色のチークが似合うと言われています。一方で冬には、マゼンダやワインレッドなど少し濃いめの色が似合います。
次の見出しからは、ブルベ肌の方に合うオススメのチークをご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね!
ブルベ肌の夏にオススメのチーク①ローズチーク

https://www.clinique.jp/product/1593/29770/cheek-pop?utm_medium=organic_social&utm_source=LIPS&utm_campaign=item&utm_term=brand
1つ目に紹介するブルベ肌にオススメのチークは、夏にぴったりの「ローズチーク」です。可愛らしいお花がデザインされた見た目のチークポップ。
見た目から判断すると、「かなり色が濃いけど、塗る時大丈夫かな?」と不安になりますよね。しかし実際に使用してみると、肌の内側から赤く染まったかのような発色効果を発揮します。
「チークを塗っているけど、自然な肌質を見せたい!」や「もともとの頬の赤みを自然に出したいな」という方にオススメの商品です。
夏に大人っぽい雰囲気を出したいブルベ肌の方には、とてもオススメなチークなので、ぜひ手にとってみてくださいね!
ブルベ肌の冬にオススメのチーク②プラムピンクチーク

https://lipscosme.com/products/29447
2つ目に紹介するブルベ肌にオススメのチークは、冬にぴったりの「プラムピンクチーク」です。こちらの商品はキャンメイクのハウダーチークスで、保湿効果や密着力が良いと評判の商品です。
乾燥する秋や冬の時期に保湿効果があるのは嬉しいですよね!
一見使いにくそうに見えるビジュアルですが、使ってみると深めな青がほんのり色ずくことで利用者からは「使いやすい!」との声が多く上がっています。
「プラムピンクチーク」は、綺麗に見せるだけでなく美容液成分が配合されており、UVカット効果もあるのでオススメですよ。ぜひ試してみてはいかがでしょうか?
ブルベ肌にオススメのチーク③ブラッシュ

https://lipscosme.com/products/8302
3つ目に紹介するブルベ肌にオススメのチークは、冬にぴったりの「ブラッシュ」です。こちらの商品はNARS(ナーズ)のピンクチークで、すぐに肌に馴染むのが評判なんですよ!
NARS ブラッシュ 4037 バーガンディーカラーに惹かれて購入✨ 発色がよすぎて全然減りません😂笑 見たまま発色です・*・:≡( ε:) 粉飛びも全然ありません👏👏 ほんの少しラメが入っているので つややかな仕上がりになります💫💫 血色感を出しつつも落ち着いた感じになります 持ちもバツグン!! チーク以外にもアイシャドウとして使ってます 目尻や下まぶたにのせるととーーってもかわいい😍😍😍 本当に減らないので使い切らないうちに劣化してゆきそうです… なのでマイナスです笑笑
引用:https://lipscosme.com/posts/293491
ブラシに軽く取ってから頬に乗せるだけで、かなり発色が良いので全然減らないとのコメントもあります。値段は少し高めですが、シックな印象でいたい方や良い商品を長く使いたい方にはオススメのアイテムです!
ぜひ手にとって実際に使用してみてはいかがでしょうか?
まとめ
今回はブルベ肌の見極め方や、季節ごとにオススメのチークを3つご紹介しました。気になる商品を見つけることができたでしょうか?
使用するチークの色によって第一印象が大きく変わるので、チークは慎重に選びましょう。いろいろネットで探してみたけど、「自分に合うチークがわからない!」という方は店員さんに聞くのもオススメですよ!
コスメの店員さんは化粧のプロなので、あなたに合った色や商品をご紹介してくれます。ぜひ本記事をもとに、ブルベ肌に合うチーク選びの参考にしてくださいね!最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
スキンケアやコスメアイテムが大好きな美容ライター。
男性目線で執筆する記事だからこそ、女性が知りたい情報をご提供いたします。いつまでも美しくいたいと願う女性の皆さんに、少しでもお力添えできると嬉しいです!