「ブルベ肌だけど、オレンジメイクに憧れてるから諦めたくない!」と考えていませんか?ブルベ肌の方といえば、青みがかったカラーがよく似合います。
ベースカラーが青っぽい肌なので、黄味を入れたメイクをすると、くすんでしまったかのようなメイクになってしまいます。しかしこの記事では、ブルベ肌に似合うオレンジ系のメイクを紹介します。
ブルベ肌の方といえば可愛らしいメイクが特徴的ですが、オレンジメイクをすることで、大人な雰囲気のメイクに仕上げることができます。この記事の内容をもとにし、オレンジメイクに挑戦してみてください。
イエベとブルベの大まかな違い
まずは、イエベとブルベの大まかな違いについて知識を深めましょう。初めにイエローベースの特徴を紹介します。イエベさんは日本人に多く、イエローやオレンジ、コーラルピンクやコーラルレッドなどの暖色系カラーが似合います。
その他のイエローベースの方の特徴は...
- 血管の色が緑
- 日焼けすると黒するとなりやすい
- ゴールド系のアクセサリーがよく似合う
などの特徴があげられます。もしかするとイエローベースの特徴の中で、当てはまる項目がいくつかあったのではないでしょうか?
次にブルーベースの特徴を紹介します。ブルベさんは透明感があり、寒色系の色がよく似合います。ローズピンクやラベンダー、アッシュなどの色がオススメです。
その他のブルーベースの方の特徴はまだあり...
- 血管の色が青
- 日焼けすると赤くなりやすい
- シルバー系のアクセサリーがよく似合う
などの特徴があげられます。だからこそブルベ肌の方が、オレンジ系メイクをするのが難しいと言われています。
ブルベ肌に似合うオレンジメイクアイテム
ここからは、ブルベ肌に似合うオレンジメイク用品を3つ紹介していきます。ブルベ肌特有の透明感をなくすことなく、しっかりと肌に馴染んでくれるので、参考にしてください。
①オレンジアイシャドウの前に「ジュエリーシャドウベール」
1つ目に紹介するメイク用品は、オレンジアイシャドウを使う前に使用して欲しい「ジュエリーシャドウベール」です。初めにジュエリーシャドウベールでシルバー系のベースを仕込むと、自然とオレンジアイシャドウが綺麗に馴染みます。
なぜならブルベ肌の方は基本的にオレンジ系のメイクをする際、くすんでしまいやすいのですが、ジュエリーシャドウベールに配合されている、小粒ラメと大粒ラメがオレンジメイクを馴染ませてくれます。
アイシャドウでオレンジを使用するメイクをする際は、ジュエリーシャドウベールを使用してからメイクしてみてください。仕上がりが全く違うので、ぜひ参考にしてみてください。
②オレンジメイクをするブルベさんにオススメの「グラデーションチーク 」
2つ目に紹介するメイク用品は、オレンジメイクをするブルベさんにオススメの「グラデーションチーク」です。1つのパレットに、4色のグラデーションがあるのが特徴的な商品で、ハイライトカラーと血色感カラーに分かれています。
黄色が強すぎないチークカラーなので、ブルベさんも使いやすいチークです。透明感あるあなたの肌を、綺麗に明るく見せてくれるので、オススメです。
値段も高くないので、試しやすいのも嬉しいポイントです。ブルベさんだけでなく、イエベさんでも使うことができる万能チークなので、ぜひチェックしてみてください。
③ブルベのオレンジメイクのリップは「オペラ」
3つ目に紹介するメイク用品は、オレンジメイクをするブルベさんにオススメのオレンジリップ「オペラ」です。コーラルピンクがとても似合うのが特徴的なブルベさんは、肌の透明感を活かしてくれるオペラのリップがオススメです。
「花嫁リップ」とも言われており、塗ると花嫁さんみたいに幸せそうな顔に見えると話題の商品。サラッとした質感のオイルを配合しているので保湿力も高く、唇が荒れやすい方にもオススメの商品です。
柔らかなテクスチャーがしっかりと伸びてくれるので、ムラなく綺麗に塗ることができます。SNSでも話題になった商品なので、ぜひチェックしてみてください。
まとめ
今回は「オレンジメイクをしたい!」と強く願うブルベ肌の方に向け、様々なメイクアイテムを紹介しました。
またイエベとブルベの大まかな違いも紹介したので、あなたが何色ベースの肌質なのか理解していただけたのではないでしょうか?
自分の肌色のベースとなる色を知ることで、できるメイクも限られてきます。しかしこの記事の内容のように、メイクはいろいろ試すことで、あなたにぴったりのオレンジメイクなどを実現できます。「このメイクやってみたい!」や「真似してみたい!」と思ったら、とことん研究してみましょう。
すると、あなただけのオリジナルメイクが見つかるかもしれませんし、新たな自分の魅力を発見することができます。最後まで読み進めていただき、ありがとうございました。
スキンケアやコスメアイテムが大好きな美容ライター。
男性目線で執筆する記事だからこそ、女性が知りたい情報をご提供いたします。いつまでも美しくいたいと願う女性の皆さんに、少しでもお力添えできると嬉しいです!