ボトックス治療ってご存じでしょうか。お顔に悩みがある女子ならおそらく耳にしたことがあるはず。
一般的に巷で良く聞くボトックスとは美容整形法の1つです。
私の妹も最近チャレンジしたようで、効果があったのか結構頻繁にやっているようです。
やってみたいとは思っていても、整形と聞くとちょっと尻込みしてしまう人も多いかもしれませんね。
今回は、このボトックスについて実際の効果やメリット・デメリットなど調べてみましたので悩んでいる人の参考になればと思います。
ボトックス治療って?どんな施術?

ボトックスはボツリヌストキシンというたんぱく質を身体に注入して、脳内物質のアセチルコリン分泌を阻害します。
もともと顔面痙攣や眼瞼などの治療として使われていた方法で、筋肉を一時的に麻痺させる働きがあります。
その効果を現在では美容の世界でも利用しており、女性のさまざまな悩みを解決しています。
効果のある悩みの例として次のようなものがあります。
しわ・小じわ
しわの原因は複数ありますが、表情の癖によって深く刻まれてしまうことがあります。
笑顔になったときにできる目尻のしわ、ムッとしたときにできる眉間やおでこのしわなど、しわは人間味を出すものでもあるのですが、美容の面で考えれば、なくしたいと感じるでしょう。
ボトックスをしわの気になる部分に注入すると、筋肉を動かすアセチルコリンを阻害するので、筋肉の動きが止まりしわの発生を防ぐことができます。
えら
輪郭でホームベース型の人に多いえら張り。芸能人だとキンタロー。さんとかそうですよね。
えら張りさんの悩みの多くは顔が大きく見えること。体は細いのに、顔だけ大きく見えて全体バランスが悪く感じたり、太って見えたりとコンプレックスに感じている人も多いです。
咬筋にボトックスを注入すると、緊張して固まった筋肉が緩み角ばったお顔が丸くなります。小顔効果もあり、若い女性にとても人気があります。
たるみ
たるみが気になるお顔表面に少量のボトックスを注入すると、お顔表面の筋肉の動きが弱まりリフトアップ効果があります。
通常のボトックスは筋肉全体の動きを弱めて表情も出しにくくなりがちですが、皮膚表面にボトックス注入を行うマイクロボトックスは動く筋肉も残しているので表情は自然に出せて、悩み部分は改善させることができます。
ふくらはぎの太さ
ふくらはぎがししゃものように太いと、脚を見せられないし、スタイルも悪く見えてしまいます。
ボトックスを打てば、筋肉が縮み脚が細くなります。
わきが・多汗症
アセチルコリンが交感神経を働かせ、汗が分泌されます。多汗症の人は交感神経が過剰に働き、大量に汗をかきます。
ボトックスによってアセチルコリンが阻害されれば、汗の分泌を少なくすることができます。
この施術に向いている人
- 体にメスを入れたくない人
- 怖い気持ちが強い人、緊張しやすい人
- 上で紹介した悩みを持ち、解決を望んでいる人
施術は注射で行うので傷が残ることはありません。また、注射の痛みを軽減するための麻酔クリームも使用させてくれるクリニックもあります。
この施術に向いていない人
- 注射が苦手な人
- 永久的に効果を継続させたい人
- 施術後すぐに人前に出ないといけないような人
- 妊娠している人
ボトックスの効果は4~6か月ほどで消失します。効果を持続するためには定期的にボトックスを受けなければなりません。
また、術後はまれに内出血によるあざが表れることがあります。時間の経過とともに消えていきますが人前に出る場合は注意が必要です。
ボトックスのメリット
- 施術が簡単
- 効果は中長期持続する
- 施術後すぐメイクができる
- 顔に傷が残らない
ボトックスのデメリット
- 筋肉注射なので痛みがある
- 効果が永久ではないため継続には何回も受ける必要がある
- 値段が高い
ボトックスは保険適用外のため1回あたりの金額が高いです。30,000円以上はするでしょう。
ボトックスの施術の流れ

ここからはボトックス施術の手順を説明していきます。
カウンセリング
医師と悩んでいる場所、どのようになりたいかなど詳細を話し合い、施術場所を確認します。
麻酔&注射
施術箇所のメイクを落とし消毒をして、局部麻酔のクリームを塗って30分程置きます。その後、ボトックス注射をうちます。
施術は20~30分で終了し、メイクをして帰ることができます。
ボトックスの費用は?
額 55,000円 眉間 55,000円 額+眉間 77,000円 目尻 44,000円 バニーライン 33,000円 ガミースマイル 44,000円 口上 33,000円 口横 33,000円 あご 33,000円 口周囲、同日2か所施術 46,200円 口周囲、同日3か所施術 59,400円 エラ 99,000円 ふくらはぎ 132,000円 デオドラント 足裏/手の平 各132,000円 ワキ 132,000円 額 132,000円
保険適用外なので高いですね。1回あたり30,000円は超えてきます。
効果が4~6か月なので、1年間に3回行うとして、100,000円程かかる計算になります。
お財布事情とお顔の悩みを天秤にかける必要がありますね。
最後に、ニードルパッチの浸透力を後押しし、首元までたっぷり使える 集中クリームもセットで初回999円お試し定期モニターコースをご用意!
お肌が乾燥する ・実年齢より老けて見える ・目もとがだるんとしている ・ほうれい線が気になってきた方にはとてもおすすめです。試してみてはいかがでしょうか。
まとめ

ボトックスはもともと医療行為で、美容に応用することで今の世の中に浸透していることがわかりました。
施術自体は安全性が高いですが、クリニックによってボトックスの製材が異なるようなので、受けるのであれば信頼できるクリニックを探しましょう。
また1回あたりの価格は比較的高く、効果は中長期的です。
メリット・デメリットを考慮して、あなたにボトックスが合うかどうか考えてみてくださいね!
日本化粧品検定1級 ~某化粧品メーカーの美容部員。メーカーオリジナルの下記資格と研修を受講済~
・フェイシャルマッサージ資格取得済
・スキンケアアドバイザー研修受講済
・カラー研修受講済
・メイクアップ研修受講済
私はスキンケアが大好きです。1日も怠ったことはありません。
「お顔の作りは人相を表し、お肌の状態はその人の生活を表す」と言われます。いくらメイクでめかしこんでも、お肌が汚いと本質がバレてしまうなんて残念すぎますよね?
でも、毎日のスキンケアは即効性がなくコツコツ続けなければなりません。1日怠れば3日老けると言われます。結構、根気がいるんです。
お金も時間もかかるけれど、美を保つためなら努力を惜しまない!そんな人間です。
女性なら誰しもずっと美しくいたいと願うものです。しかし、毎日のストレスや加齢によって美に悩む人は後を絶ちません。
そんな皆さんが美しくなるためのお手伝いができればと思っております。特にスキンケアについて語れることが多いです。
お肌は、目や歯と同じ一生もの。正しいケアと正しい知識を身につけて、一緒に綺麗を続けていきましょう。