引用:https://www.youtube.com/watch?v=Nj1Ihnu_ehg&t=214s
今回ご紹介するのは【nanakoさんに教わる9分で300kcal消費する入浴法】です!こちらは筋肉太りやむくみ太りが気になる方に特におすすめの方法♪正しいやり方や注意事項をしっかりと把握したうえで日常生活に取り入れてみてくださいね。ではさっそく、どのような入浴法なのか覗いていきましょう♡
nanakoさんに教わる!9分で300kcal消費する入浴法
参照:nanako様 YouTube
3・3・3入浴法

引用:https://www.youtube.com/watch?v=Nj1Ihnu_ehg&t=214s
nanakoさんがおすすめされているのは「3・3・3入浴法」というもの。過去に流行した時期もあったので、ご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか?こちらは「3分間湯船に浸かる→浴槽から出て3分間休む→3分間湯船に浸かる→浴槽から出て3分間休む→3分間湯船に浸かる」という流れで行い、合計9分間湯船に浸かるという方法です。このときお湯の温度は41度から42度と少し熱めに設定し、肩までしっかり浸かるのがポイントです♪
得られる効果

引用:https://www.youtube.com/watch?v=Nj1Ihnu_ehg&t=214s
こちらの入浴法は、30分間のジョギングや1時間のウォーキングによって消費される300kcalを、たったの9分で消費することができます。nanakoさんもダイエットとして取り入れられており、「本当にすごい!感動したのでシェアしたい!」とその絶大な効果を実感されている方法です♪家の中で行えるうえにお金をかけずにできるダイエットなので実践しやすいですね!少し熱めのお湯に浸かることで身体が温まり、負荷がかかることによってカロリーが消費されます。また水圧で身体に圧力をかけたり開放したりを繰り返すので、一気に血流がアップ。代謝が良くなり、痩せやすい身体へと導くことができます。大量の汗をかくことによってむくみの解消にもつながり、また血行不良による肩こりや頭痛を改善する効果も。精神的にもスッキリでき、美肌づくりにも役立ってくれます。nanakoさんは顔が小さくなったことに驚いたのだそう!9分間連続で浸かるよりも遥かに楽なのに消費カロリーは同じという点もうれしいですね。
注意事項

引用:https://www.youtube.com/watch?v=Nj1Ihnu_ehg&t=214s
「3・3・3入浴法」は体調不良や心臓疾患、高血圧の方は絶対に行わないでください。身体に負荷をかけるので、該当する方にとっては危険な入浴法です。また入浴中は無理をせず、少しでも異変を感じたら中断しましょう。体調が良いときのみ行うようにするのが重要です。寝不足や貧血など万全でないときはやめてくださいね。そして1回につき3分以上は浸からず、42度を超える温度設定にはしないようにしましょう。
nanakoさんの実践方法

引用:https://www.youtube.com/watch?v=Nj1Ihnu_ehg&t=214s
nanakoさんは、①入浴の直前に、必ず水を1杯飲む。②髪を洗ってトリートメントを付けておく。③41〜42度のお湯に3分間肩まで浸かる。④浴槽から出てクレンジングをする。⑤3分間肩まで浸かる。⑥浴槽から出て洗顔をする。⑦3分間肩まで浸かる。といった流れで実践されています♡お風呂から出た後もしっかり水分補給することも大切です。
3・3・3入浴法ができないときにおすすめの方法

気になる部位にシャワーを当てる
貧血などの理由で湯船に入れなかったり、シャワーのみで済ませて早く寝たいときなどにおすすめな方法があります♪それは「関節の節々に30秒間シャワーを当てる」こと!水圧と温度で刺激を与えることにより、むくみの改善につながります。手軽に行えるのでぜひ行ってみてくださいね。シャワーの浴び方だけでも少し工夫することでダイエットに活かせますよ♡
朝シャンで取り入れたい代謝アップ方法
朝シャワーを浴びるときにおすすめなのが、「少し熱めのシャワーを首筋の右側と左側それぞれ交互に1分ずつ数回繰り返し当てる」ことです♪首周りのツボに刺激を与えることによって代謝が上がりやすくなります。交感神経が優位になり身体が活性化するので、朝行うのが◎。
温浴効果を高める入浴剤を使う
半身浴をするときなどにおすすめ入浴剤を2つご紹介します♪血行を促進して、痩せやすい体をつくるのに役立ってくれますよ。
①ホットタブ『薬用ホットタブ重炭酸湯』

引用:Amazon公式サイトより
『薬用ホットタブ重炭酸湯』は、重炭酸温浴が楽しめる無香料・無着色の入浴剤です。有効成分により温浴効果がアップし、体の芯まで温めながら血行を促進してくれます。きめ細かな泡に包まれて、リラックスタイムを満喫できるアイテムです♪
②BIRTH『中性重炭酸湯入浴剤』

引用:Amazon公式サイトより
『中性重炭酸湯入浴剤』は独自技術によりお湯を中性にし、炭酸泉の有効成分が効果的に作用する無香料・無着色の入浴剤。ぽかぽかと発汗し、疲労回復を促してくれます。「美容液のような入浴剤」という声も♡
3・3・3入浴法で効率的にダイエット
普段の入浴方法を少し変えるだけで、お金をかけず手軽にシェイプアップすることができます。むくみを残したくない日にも取り入れたい入浴法です♪ただ注意事項は必ず厳守して、無理することなく正しい方法で行いましょう。そのときのご自分に合ったやり方で、健康的にボディメイクしてくださいね♡
エステティシャン・ピラティス・医療関係の経験があります。フィットネス・スキンケア・ボディケアを中心にご紹介いたします