引用:https://www.youtube.com/watch?v=0mHRKhigDRg
今回ご紹介するのは、アネラさんと行う【ふくらはぎストレッチ&トレーニング】です!ふくらはぎは第2の心臓と呼ばれる重要な部位なので、ダイエットや健康のためにぜひ行ってみてください。脚が軽くなり、むくみ解消効果も抜群ですよ♪では早速動画を流しながら、アネラさんと一緒に実践していきましょう!
簡単ふくらはぎストレッチ&トレーニングで美脚を叶える!
ふくらはぎの揉みほぐし
楽な姿勢で座り、右脚のふくらはぎから揉みほぐしていきます。両手で輪っかをつくり、親指同士と人差し指同士をくっつけましょう。そして右脚のふくらはぎを包むようにします。
両手の親指でふくらはぎの筋肉を押し込んでいきましょう。足首の方から膝にかけて「ぐっと押して離す」動作を繰り返してください。力が強すぎるとアザになる可能性があるので、痛気持ち良い力加減で押しましょう。反対側も同様に行います。
リズムストレッチ
ふくらはぎを動かしながらストレッチしていきます。立ち上がって中腰の姿勢を取り、両手を床につけて少しふくらはぎが伸びる位置まで脚を後ろに下げます。
そして両脚を交互にステップを踏むイメージで動かしていきましょう。両脚のかかとが床から離れている状態になっているので、右から交互にかかとをつけていきます。膝は緩やかに、足首は柔らかくリズミカルにステップを踏みましょう。ふくらはぎの伸びを感じてくださいね♪
カーフレイズ
立ち上がり、ふくらはぎの筋肉トレーニングで固くなった筋肉をほぐしていきましょう。まず真っ直ぐ立ち、脚を腰幅に開いてつま先と膝を正面に向けます。腰が反らないようにお腹にぐっと力を入れましょう。不安な方は壁や椅子などに掴まってくださいね。
そのまましっかりと背伸びを繰り返していきます。スピーディーかつ力強く背伸びし、ゆっくり降ろしましょう。降ろす際はかかとを床につけずにギリギリで止めてください。すらっと伸びたキレイなふくらはぎをつくるために大きく動かしていきましょう!

引用:https://www.youtube.com/watch?v=0mHRKhigDRg
おすすめのトレーニングマット

Amazon公式サイトより
EMPTのジョイントマットは、ジョイント式なので好きなようにレイアウトできます。おうちにトレーニングスペースをつくりたいときに最適♪ヨガやエクササイズなどあらゆるトレーニングに適しているので、使い勝手も抜群です。運動のお供にぜひ試してみてくださいね!
ふくらはぎをしっかり動かして脚スッキリ!
美脚を手に入れるには、引き締まったふくらはぎが必要不可欠です。今回のストレッチ&トレーニングを行うことで、しっかりふくらはぎに効かせてシェイプアップしていきましょう♪とても簡単なので、ぜひ気軽におうちでトライしてみてくださいね!毎日の習慣にして、スラリとした脚を叶えましょう♡
エステティシャン・ピラティス・医療関係の経験があります。フィットネス・スキンケア・ボディケアを中心にご紹介いたします